



気になるキーワードを入力してください
総合ニュース
- 2015/10/23
- 都市機構、15年度UR技術・研究報告会 6課題研究成果を報告
都市再生機構は21日、大阪市中央区のテイジンホールで15年度UR技術・研究報告会を開いた。関係者など約200人が参加し、「60年まちと一緒にこれからも。 - 2015/10/21
- 竹中工務店、ウェブ・ウォール構造を万博公園の体験型ミュージアムに採用
竹中工務店は、吹田市の万博公園に開業するEXPOCITY(複合商業施設)内の体感型ミュージアム「NIFREL」(建築主・海遊館)において、複数の開口を有する耐 - 2015/10/20
- 日本橋梁建設協会、橋梁技術発表会・講演会 最先端技術など発表
日本橋梁建設協会は16日、大阪市中央区のドーンセンターで15年度橋梁技術発表会及び講演会を開き、会員など約450人が参加した。 冒頭、下保修副 - 2015/10/19
- 阪高、5号湾岸線南港~北港JCT間フレッシュアップ工事公開
阪神高速道路は15日、阪神高速5号湾岸線(南港~北港JCT)フレッシュアップ工事を報道機関に公開した。91年の供用以降、24年が経過した5号湾岸線で損 - 2015/10/14
- ガンバ大阪新スタジアム竣工 竣工イベント開く
ガンバ大阪の本拠地となる市立吹田サッカースタジアムが完成し、10日に竣工式を行った。 市立吹田サッカースタジアム(大阪府吹田市千里万博公園)は、球 - 2015/10/14
- 近畿整備局・大建協が意見交換会 担い手の確保など議論
近畿地方整備局と大阪建設業協会は9日、大阪市中央区のKKRホテル大阪で意見交換会を開いた。協会側は▽新たな総合評価落札方式の試行▽入札制度、事務手続き等 - 2015/10/13
- 大建協第61回野球大会を閉幕
大阪建設業協会の主催(後援・建設業福祉共済団)による第61回野球大会の決勝戦が8日、大阪市此花区の舞洲運動場広場で行われた。決勝戦は奥村組土木興業と竹中工務店 - 2015/10/13
- 近畿整備局・京建協が意見交換会 事業費確保など7項目議論
近畿地方整備局と京都府建設業協会(岡野益巳会長)は8日、京都市のホテルグランヴィア京都で意見交換会を開いた。協会側は▽安定的・持続的な公共事業費の確保と - 2015/10/09
- 近畿整備局、兵庫建協が意見交換
近畿地方整備局と兵庫県建設業協会(川嶋実会長)は7日、神戸市中央区のラッセホールで意見交換会を開いた。協会側は▽社会資本整備の着実な推進と災害に強いしなやかな - 2015/10/07
- 大建協第61回野球大会開幕 11チームが熱戦火ぶた
大阪建設業協会の第61回大阪建設業協会野球大会(後援・建設業福祉共済団)が6日、大阪市此花区の舞洲運動広場・多目的グラウンドで開幕した。3日間の日程で - 2015/10/07
- 近畿整備局、滋賀県協が意見交換 予算の継続的な確保を要望
近畿地方整備局と滋賀県建設業協会(本庄浩二会長)は5日、大津市の大津プリンスホテルで意見交換会を開いた。協会側は▽社会資本整備の着実な推進▽県内建設業の - 2015/10/06
- 近畿整備局、和歌山建協が意見交換 事業予算の確保・拡大を要望
近畿地方整備局と和歌山県建設業協会は2日、和歌山市のホテルグランヴィア和歌山で意見交換会を開いた。協会側は▽社会資本整備の着実な推進と災害に強い計画的な - 2015/10/05
- 近畿整備局、奈良建協が意見交換 公共事業予算の確保など要望
近畿地方整備局と奈良県建設業協会(松本良三会長)は1日、奈良市のホテル日航奈良で意見交換会を開いた。協会側は▽建設関係予算の確保▽県内中小建設業者への - 2015/10/05
- 大建協、若手技術者向け現場管理者セミナー開く
大阪建設業協会は9月30日、大阪市中央区のエルおおさかで若手技術者向け現場管理セミナーを開き、会員約100人が参加した。協会が作成した「若手技術者のた - 2015/09/25
- 日建連関西支部が講習会 安全管理・交通事故防止対策
日本建設業連合会関西支部安全委員会(交通対策担当委員会・労務安全担当委員会)は18日、大阪市中央区のエル・おおさかで建設工事に伴う安全管理と交通事故防 - 2015/09/18
- 関西広域地方計画策定へ 中間整理案で意見交換
国の関係機関や府県・政令指定都市、経済団体などの関係機関で構成する近畿圏広域地方計画協議会は、関西広域地方計画の策定に向けて、第4回近畿圏広域地方計画 - 2015/09/17
- 日建連関西、設計変更等ガイドライン改訂で講習会開く
日本建設業連合会関西支部積算・資材委員会は15日、大阪市中央区の国民会館で「円滑な施工の確保に関する講習会」を開催し、会員ら約250人が参加した。近畿地 - 2015/09/16
- 日建連関西、浚渫現場を船上で見学 海洋工事現場見学会開く
日本建設業連合会関西支部海洋工事技術委員会は14日、神戸港六甲アイランド地区航路・泊地(マイナス16㍍)等浚渫工事(一工区)と神戸港六甲アイランド地区航 - 2015/09/16
- 建災防、労働災害の根絶を 全国建設労働災害防止大会開く
建設業労働災害防止協会、同大阪府支部主催による第52回全国建設業労働災害防止大会が10~11日、大阪市北区の大阪国際会議場で全国から会 - 2015/09/14
- 近畿整備局、PC建協意見交換 余裕期間試行工事の採用要望
近畿地方整備局とプレストレスト・コンクリート建設業協会は10日、大阪市中央区の大阪キャッスルホテルで意見交換会を開いた。協会は▽生産性の向上▽生産システ - 2015/09/02
- 近畿整備局・建コンが意見交換 安定的な事業量確保を 技術者単価の引き上げも要望
近畿地方整備局及び府県・政令指定都市と建設コンサルタンツ協会は8月31日、大阪市中央区の国民会館で意見交換会を開いた。協会から魅力ある建設コンサルタント - 2015/09/01
- 長谷工、賃貸ビジネスフェアで社宅運営の最新情報紹介
長谷工ビジネスプロクシー(木下寛社長)と長谷工ライブネット(前同)は8月26日、関西における各企業の人事総務担当者と長谷工ライブネット - 2015/08/27
- 近畿整備局・橋建協意見交換 橋梁保全、鋼橋上部で発注を 適切な総合評価方式の運用も
近畿地方整備局と日本橋梁建設協会は25日、大阪市中央区のKKRホテル大阪で意見交換会を開いた。協会は鋼橋工事の円滑な遂行、橋梁保全事業の環境整備、担い手 - 2015/08/24
- 阪高、大成建設らが受賞 優秀工事・業務受注者表彰
阪神高速道路は20日、大阪市中央区の同社で14年度優秀工事・優秀業務受注者表彰式を行った。受賞者の代表者に幸和範代表取締役兼専務執行役員から表彰状が贈ら - 2015/08/18
- 鴻池組、曳家工法で煉瓦造建物を移動 蹴上浄水場第1高区配水池改良
鴻池組は、同社を代表者とする共同企業体で施工中の「蹴上浄水場第1高区配水池改良工事」(京都市東山区)で、1912年に建設された煉瓦造の - 2015/08/10
- 山田邦博近畿整備局長が就任会見 防災・減災対策など重点的に
近畿地方整備局の山田邦博局長は7日、就任会見を開いた。重点的な施策として防災・減災対策、老朽化対策、地域の活性化の3つをあげ、「地域の中にとけ込んで、地 - 2015/08/07
- 15年度建設サマーセミナーにて建設業の魅力をその目で見て体験 兵庫県建設業協会
兵庫県建設業協会は、尼崎市にて改築工事を実施している難波の梅小学校で「15年度建設サマーセミナー」(東部地域)を開催している。同地域は今回で10回目を迎え、期 - 2015/08/06
- 近畿整備局、建設機械施工協らと意見交換 参加意思確認型採用を要望
近畿地方整備局と日本建設機械施工協会関西支部及び河川ポンプ施設技術協会は4日、大阪市中央区のドーンセンターで意見交換会を開いた。協会から機械設備工事、点 - 2015/08/06
- 竹中工務店、従業員の子供ら対象に職場見学会開く
竹中工務店は7月30日、大阪市中央区の大阪本店御堂ビルに勤務する従業員の子女を対象とした職場見学会を開催した。 この催しは、家族に仕事内容を理解してもらうこと - 2015/08/06
- 近畿砕石協組、砕石・砕砂の継続値上げを関係団体に要請
近畿砕石協同組合(山本和成理事長)組合員各社は、10月1日出荷分から砕石の販売価格をトンあたり300円(砕石工場渡し)程度値上げする方針を示した。山本理事長= - 2015/08/03
- 近畿整備局、土木トップは大成建設 15年度工事成績優秀企業に49社
近畿地方整備局は7月30日、大阪市中央区の大阪合同庁舎第1号館で15年度工事成績優秀企業認定書(ゴールドカード)授与式を行った。土木関係で43社、港湾関 - 2015/08/03
- 近畿整備局、コンクリ構造物品質コンテスト 6グループ27社表彰
近畿地方整備局は7月30日、大阪市中央区の大阪合同庁舎第1号館で14年度コンクリート構造物品質コンテストの表彰式を開いた。特別優秀賞に1グループ4社、優 - 2015/07/30
- 兵庫建協「物づくりの楽しさ伝える」第9回建設ふれあいまつり
兵庫県建設業協会は、神戸市西区青少年育成協議会西神ニュータウン美賀多台支部との協賛により25日、神戸市西区の西神センタービル向かいの広場及び兵庫県建設会館で「 - 2015/07/29
- 阪神高速道路、ADMと技術交流で締結
阪神高速道路は、「モロッコ高速道路会社との技術交流に関する覚書」を締結した。交通制御及びITS、道路・橋梁維持管理、トンネルに関する技術交流、技術情報 - 2015/07/29
- 長谷工、プレゼンルームを改装 「Be―Next」シリーズの提案強化
長谷工コーポレーションは、大阪市中央区の同社6階にあるマンション用プレゼンテーションスペース「LIPS」内のモデルルームを「Be―Ne - 2015/07/28
- 日建連関西支部建築委員会ら50人が吹田市立スタジアムを見学
日本建設業連合会関西支部建築委員会は 24日、会員技術者50人を対象に吹田市に建設中の「(仮称)吹田市立スタジアム建設工事」の現場見学会を開いた。 見学会の冒 - 2015/07/28
- 近畿ブロック発注者協議会幹事会、発注機関の取り組み調査結果を報告
近畿地方整備局は24日、近畿ブロック発注者協議会第11回幹事会を開いた。近畿地方の国、地方公共団体や特殊法人等の発注者が発注関係事務の運用に関する指針 - 2015/07/27
- 第56回BCS賞 あべのハルカスなど近畿圏で3作品受賞
日本建設業連合会は、「第56回BCS賞」の受賞作品14件を決定した。受賞作品14件のうち近畿圏では、「あべのハルカス」、「大阪木材仲買会館」、「ダイビ - 2015/07/24
- 兵庫あおの病院、竣工記念式典を開催
独立行政法人国立病院機構兵庫あおの病院(仮称)移転整備工事の竣工記念式典が21日午後、現地で行われ、栗栖院長を始め、蓬莱努小野市長太田稔明兵庫県健康福祉部長や - 2015/07/23
- 近畿整備局局長表彰、優良工事施工者93社・優秀技術者61人表彰
近畿地方整備局は22日、大阪市中央区の大阪合同庁舎1号館で国土交通行政関係功労者表彰式を開いた。局長表彰は優良工事等施工者93社、優秀建設技術者61人が - 2015/07/22
- 阪高と陸自中部方面隊、災害発生時相互協力で協定
阪神高速道路と陸上自衛隊中部方面隊は、災害発生時等に相互協力を行うため「陸上自衛隊中部方面隊と阪神高速道路との連携に関する協定」を締結した。17日に伊 - 2015/07/17
- 第1回兵庫県建設産業担い手確保・育成地域連携ネットワーク会議を開催
兵庫県内の建設産業に関係する団体が中心となって14日、神戸市中央区の兵庫県民会館で、将来の担い手確保・育成に取り組むため、「15年度第1回兵庫県建設産業担い手 - 2015/07/14
- 近畿整備局、建専連が意見交換 元下業務の明確化など要望
近畿地方整備局と建設産業専門団体連合会(才賀清二郎会長)は10日、大阪市中央区のシティプラザ大阪で第16回近畿地方整備局幹部と建専連会員団体地方支部長 - 2015/07/09
- 近畿整備局、建設電気技術協会と担い手育成等で意見交換
近畿地方整備局と建設電気技術協会近畿支部は7日、大阪市中央区の大阪城スクエアで意見交換会を開いた。協会側は▽配置予定技術者の枯渇に対する次世代担い手育成 - 2015/07/08
- 竹中工務店、通天閣の免震改修が竣工 華麗な天井画も復刻
竹中工務店の設計施工で免震改修工事、天井画復刻工事が進められてきた通天閣(大阪市浪速区)で工事が完了し、3日、完成を祝う点灯式が執り行われた。 通天閣はこれま - 2015/07/07
- 都市機構西日本、住戸リノベーション設計コンペ 京都女子大生22チームがプレゼン
都市再生機構西日本支社は3日、京都女子大学の学生による設計提案による住戸リノベーションを実施する「京都女子大学×UR洛西NT団地リノベーションプロジェク - 2015/07/02
- 都市機構西日本、13社に感謝状を贈呈 15年度優良施工業者表彰
都市再生機構西日本支社は1日、大阪市城東区の同支社で15年度優良施工業者感謝状の贈呈式を行った。今年度はニュータウン業務部門2者、住宅経営部門3者、 - 2015/07/02
- 長谷工、大栗会長がJR塚口駅前A街区計画現場で安全パトロール
長谷工コーポレーションは1日、同社が設計・施工で建設中の分譲マンション「(仮称)JR塚口駅前A街区計画」新築工事現場で、15年度全国安 - 2015/07/02
- 大建協、マイナンバー社会保障・税番号制度に関するセミナーの開催
大阪建設業協会は6月29日、大阪市中央区の大阪建設会館で「マイナンバー社会保障・税番号制度セミナー」を開催し、約50名が参加した。マイナンバー社会保障・税番号 - 2015/06/30
- 金井隆夫大成建設常務執行役員関西支店長就任インタビュー
大成建設常務執行役員関西支店長金井 隆夫(かない たかお)氏 関西支店は、この大阪の地にて128年の歴史があり、その支店長として4月から就任した。 西日本の中核 - 2015/06/29
- ビルダー、設計事務所むけにAPWフォーラム2015開催
YKK APは29日、大阪市北区のグランフロントで「APWフォーラム2015」を開催し、ビルダー、設計事務所など関係者約600人が訪れ、展示商品の説明や講演を - 2015/06/29
- 日本測量協会関西、関西地区で4社受賞 公共測量品質管理表彰
日本測量協会関西支部技術センターは25日、大阪市阿倍野区の阿倍野市民学習センターで15年公共測量品質管理優秀賞及び奨励賞の表彰式を行った。関西地区におい - 2015/06/25
- 竹中工務店、竹中Vフレーム免震構造採用 高層マンション2棟L字形に配置 建物全体を一体に揺れ小さく
竹中工務店は、L字形一体構造の「竹中Vフレーム免震構造」を開発し、大阪市北区の高層マンションのロジュマンタワー梅田とファインクォーターシティに採用した - 2015/06/25
- 「未来の建設業の雇用を考えるセミナー」を鹿島建設及びハローワーク大阪東が開催
鹿島建設及びハローワーク大阪東の共催により23日、建設業で喫緊の課題となっている人材不足に対して「未来の建設業の雇用を考えるセミナー」を開催し、鹿島建設の協力 - 2015/06/25
- 課題解決に向け一歩ずつ 関西職人育成一歩の会
大阪府建団連(北浦年一会長)は22日、大阪市中央区の建団連会館で関西職人育成一歩の会の会議を開催した。冒頭、北浦会長=写真=は、「建設業界も体質・組織の改善な - 2015/06/22
- 松崎公一鹿島建設常務執行役員兼関西支店長就任インタビュー
鹿島建設常務執行役員兼関西支店長松崎 公一(まつざき こういち)氏 社員一人一人が100㌫の力を出し切る環境を作り、その力を発揮する場所を提供する。全員一丸とな - 2015/06/18
- 竹中工務店、建築体験フェア&展示会開催
竹中工務店と大阪竹和会は15日、大阪市中央区の竹中工務店大阪本店で「建築体験フェア&展示会」を開催した。建設業への若手入職者促進のため、布施工科高校や - 2015/06/16
- 西日本高速関西、新名神高槻第二JCT 夜間に橋梁を一括架設
西日本高速道路関西支社は、新名神高速道路高槻第二ジャンクション(仮称)で名神集中工事の夜間通行止め時に名神高速道路を跨ぐ橋梁の一括架設を行っている。施 - 2015/06/16
- 「エクステリアで住まいを替える」をテーマに新商品約170点を展示
YKK APは11日・12日の2日間、大阪南港のインテックス大阪で開催した「関西エクセテリアフェア2015」に「エクステリアで住まいを替える」をテーマに出展。 - 2015/06/12
- 関防協・田島ルーフィング、2部門で技能競う 防水施工チャンピオン大会
関西防水管理事業協同組合(三崎義一理事長)と田島ルーフィング(田島国雄社長)は3日、防水施工技術を競う「第4回KANBOKYO施工チャ