気になるキーワードを入力してください
総合ニュース
2015/06/25
課題解決に向け一歩ずつ 関西職人育成一歩の会
大阪府建団連(北浦年一会長)は22日、大阪市中央区の建団連会館で関西職人育成一歩の会の会議を開催した。
冒頭、北浦会長=写真=は、「建設業界も体質・組織の改善など大きく変わろうとしており、このような時代に対応出来る体質作りを一体となって取組む必要がある。そのために我々も勉強する必要があり、これからの時代に向かって一歩ずつ当会の用に前進することが大切。課題解決に向けて、一歩ずつ原点を見直して、上を見るより下を見て足下を固めてもらいたい」とあいさつ。
続いて、長谷川周夫建設業振興基金人材育成支援担当部長による「最近の建設技能労働者の人材確保・育成の諸施策」を議題に、建設業振興基金が中心に取組んでいる建設産業担い手確保・育成コンソーシアムにおける取り組みなどを紹介した。主に地域連携ネットワークの構築では、14年度に7件の実施事業者を選定し、今年度は新たに15件程度選定するとした。教育訓練等基盤の充実・強化では見習い事業者を対象としたプログラムや教材内容を重点的に検証する。更に各地域の職業訓練校間のネットワークの構築ついて説明した。その他、社会保険未加入対策では現状と、17年度以降の企業単位で加入率100%、労働者単位では製造業相当を目指すための課題や対応などを説明した。
一日分の建産速報(PDF)及びデータ配信サービス(エクセル)を送付いたします。 ご希望の方は下記【簡易サンプル希望】をクリック後、件名に簡易サンプル希望と入力いただき、ご希望の商品名(建産速報・データ配信サービス)、お名前、メールアドレス、電話番号(任意)を記載のうえ送信をお願いします。 【簡易サンプル希望】 |