



気になるキーワードを入力してください
総合ニュース
- 2020/09/30
- 近畿整備局、京建協が意見交換 企業チャレンジ型工事発注の拡大を要望
近畿地方整備局と京都府建設業協会は28日、京都市のホテルグランヴィア京都で意見交換会を開いた。協会側は▽安定的・持続的な公共事業費の確保及び地域建設企 - 2020/09/30
- 阪神高速技術と神戸市立高専が連携協定 人的・知的資源の交流
阪神高速技術と神戸市立工業高等専門学校は24日、連携協力に関する協定を締結した。道路構造物の維持管理体制の強化を実現するために人的資源のほか、データ分 - 2020/09/28
- 近畿整備局、PC建協が意見交換 週休2日の実施に向け発注者指定型の拡大を要望
近畿地方整備局とプレストレスト・コンクリート建設業協会は24日、大阪市中央区の大阪キャッスルホテルで意見交換会を開いた。協会は▽年度工事量の安定的な確保 - 2020/09/23
- 近畿整備局、橋建協が意見交換 情報通信技術活用等による管理業務の効率化を要望
近畿地方整備局と日本橋梁建設協会は17日、大阪市中央区のKKRホテル大阪で意見交換会を開いた。協会は▽鋼橋事業の成長力強化▽鋼橋技術力の進化と継承▽鋼 - 2020/09/18
- 近畿整備局六甲砂防事務所、体験学習会開く ライト工業が遠隔臨場システムを導入
近畿地方整備局六甲砂防事務所は16日、事務所管内の斜面対策工事でライト工業が導入しているウェアラブルカメラ等による「建設現場における遠隔臨場システムの - 2020/09/07
- 阪神高速道路、工事14社、業務9社選定 優秀工事・業務受注者表彰
阪神高速道路は3日、大阪市北区の同社で19年度優秀工事・優秀業務受注者表彰式を行った。優秀工事は14工事14社、優秀業務は8件9社を選定し、受賞者に関 - 2020/09/04
- 近畿整備局、建コン協と意見交換会 ウィークリースタンスの効果的活用など要望
近畿地方整備局、管内の府県・政令指定都市と建設コンサルタンツ協会は2日、土木関係建設コンサルタント業務の諸課題についての意見交換会を開いた。新型コロナ - 2020/08/18
- 都市機構西日本支社、優良施工業者表彰 10社に感謝状
都市再生機構西日本支社は、20年度優良施工業者感謝状等の贈呈を行った。今年度は住宅経営部門3社と技術監理部門7社の10社が受賞した。優良施工業者と工事名 - 2020/07/31
- 近畿整備局、溝口局長が就任会見 関西の元気・活力をかたちあるものへ
近畿地方整備局の溝口宏樹局長は30日、就任会見を開いた。「防災・減災対策や関西の元気・活力をかたちあるもの、インフラ整備を支える地域防災の担い手である - 2020/07/31
- 近畿整備局、特別優秀賞など10グループ59社を表彰 コンクリ構造物品質コンテスト
近畿地方整備局は29日、大阪市中央区の大阪合同庁舎第1号館でコンクリート構造物品質コンテストの表彰式を開いた。特別優秀賞2グループ11社、優秀賞3グル - 2020/07/30
- 近畿整備局、営繕部長表彰 業務2社、建設技術者2名
近畿地方整備局は29日、大阪市中央区の大阪合同庁舎1号館で国土交通行政関係功労者の営繕部長表彰式を開いた。営繕部長表彰を受賞した優良工事等施工者(業務) - 2020/07/30
- 近畿ブロック監理課長等会議、施工時期等の平準化を推進
国土交通省、近畿地方整備局と各府県の入札契約部局や建設業許可部局などの担当者が意見交換を行う20年度上期近畿ブロック監理課長等会議(入札契約担当課長会 - 2020/07/22
- 近畿整備局、国土交通行政関係功労者表彰式 優良工事等76社、優秀建設技術者51人を表彰
近畿地方整備局は21日、大阪市中央区の大阪合同庁舎1号館で国土交通行政関係功労者表彰式を開いた。局長表彰の優良工事等施工者76社、優秀建設技術者51人が - 2020/07/28
- 近畿整備局、天ヶ瀬ダム再開発事業 トンネル式放流設備が貫通
近畿地方整備局琵琶湖河川事務所が京都府宇治市で整備を進めている天ヶ瀬ダム再開発事業のトンネル式放流設備(延長617㍍)が22日に貫通した。天ヶ瀬ダムに - 2020/07/22
- 近畿整備局、国土交通行政関係功労者表彰式 優良工事等76社、優秀建設技術者51人を表彰
近畿地方整備局は21日、大阪市中央区の大阪合同庁舎1号館で国土交通行政関係功労者表彰式を開いた。局長表彰の優良工事等施工者76社、優秀建設技術者51人が - 2020/07/20
- 水資源機構関西・吉野川支社、優良工事等2社・優秀技術者2人を表彰
水資源機構関西・吉野川支社は15日、大阪市中央区の同支社で20年度優良工事等表彰式を行った。優良工事・業務2社と優秀技術者2人に表彰状が贈られた。 - 2020/07/16
- 近畿整備局と関係6府県、淀川水系関係6府県調整会議が初会合
近畿地方整備局は、淀川水系における河川整備のあり方について関係府県と意見交換を行う淀川水系関係6府県調整会議の初会合を14日に開いた。淀川水系では、0 - 2020/07/09
- 近畿整備局、TEC―FORCEを派遣
近畿地方整備局は7日、九州南部大雨による災害復旧を支援するためTEC―FORCE(緊急災害対策派遣隊)を派遣した。河川班と道路班の計24人を派遣し、熊 - 2020/06/24
- 西日本高速道路、前川新社長が就任会見 成長する企業グループの実現を
西日本高速道路の前川秀和代表取締役社長は22日、大阪市北区の同社で就任会見を開いた。前川新社長は「高速道路の安全・安心を最優先に、お客様の満足度を高め、 - 2020/06/23
- 新都市社会技術融合創造研究会、新規4プロジェクトを選定
新都市社会技術融合創造研究会は18日、大阪市中央区のドーンセンターで第14回プロジェクト選定・評価委員会を開き、20年度から着手する4件の新規プロジェク