



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2023/03/24
- 米原市、米原駅東口まちづくり事業者選定支援 優先交渉権者にパシコン
米原市は、令和4年米原駅東口まちづくり事業者選定支援業務で公募型プロポーザルを実施し、パシフィックコンサルタンツを優先交渉権者に選定した。 市と滋賀県が所有す - 2023/03/24
- 木村工機、八尾製作所A棟管理棟新築を大和ハウスで
木村工機㈱(大阪市中央区上町A―23)は、機械製作工場(自動車修理工場を除く)(仮称・木村工機㈱八尾製作所A棟管理棟)新築を大和ハウスの設計・施工で建設する。 - 2023/03/24
- 三木市、中央公民館複合施設サウンディング調査で9者が参加
三木市は、中央公民館等複合施設整備に関するサウンディング型市場調査を実施し、結果概要を公表した。参加事業者は9者で、内訳は建設・不動産・設計コンサルタント等6 - 2023/03/24
- 和歌山県・印南町、町立統合中学校整備 23年度に基本計画策定へ
和歌山県・印南町は、町立中学校4校を1校に統合し、統合中学校を印南地内の宇杉ヶ丘団地東側の宇杉と光川両区にまたがる土地に建設を計画しており、23年度当初予算で - 2023/03/24
- 大阪市、BIM活用に向けた検討調査など簡易プロポ19件を選定
大阪市都市整備局は、22年度第8回都市整備局契約事務評価会議を2月15日に開き、簡易プロポーザルのBIMの活用に向けた検討調査業務など19件の業務受託候補者を - 2023/03/24
- 西宮市、西宮中央運動公園等再整備公告 参加申請を5月に受付
西宮市は23日、「西宮中央運動公園及び中央体育館・陸上競技場等再整備事業」について、特定事業の選定及び入札公告を行った。総合評価一般競争入札を適用する。現地見 - 2023/03/24
- 野洲市、市民病院整備MS結果 建設・設計グループ希望多数
野洲市は、野洲市民病院整備事業に向けたマーケットサウンディングの実施結果を公表した。基本設計デザインビルド方式を採用する市民病院整備事業の実施にあたり、病院建 - 2023/03/24
- 和歌山県・那智勝浦町、クリーンC建設で生活環境影響調査結果を縦覧
和歌山県・那智勝浦町は、「クリーンセンター」について、稼働開始後28年を経過し、施設の老朽化による修繕等維持補修範囲の増加などが懸念されていることから、新たに - 2023/03/23
- 大阪市生野区、勝山小学校地活用調査等 委託予定者に地域計画建築研究所
大阪市生野区は、生野区勝山小学校地活用調査等業務で公募プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を委託予定事業者に選定した。 生野区では、西部地域において12小 - 2023/03/23
- 和歌山市、加納浄水場ろ過池混和池築造で落札決定
和歌山市は、加納浄水場ろ過池混和池築造の制限付一般競争入札(事後審査型)を行い、落札者を45億2511万7千円で鴻池・第五特定JVに決定した。予定価格50億8 - 2023/03/23
- 島本町、新庁舎建設は辞退等有効な入札がないため不調に
大阪府・島本町は、島本町新庁舎建設工事について、辞退又は失格により有効な入札がなかったため不調となった。予定価格26億8200万円。2月24日開札。 概要は建 - 2023/03/23
- 阪神国際港湾、ポートアイランド第2期地区コンテナ南ふ頭再整備で落札決定
阪神国際港湾は、ポートアイランド(第2期)地区コンテナ南ふ頭再整備に公募型指名競争入札(技術提案・交渉方式)を実施し、落札者を70億4400万円で東洋・西松・ - 2023/03/23
- 兵庫県、生活排水広域化・共同化 下水処理場約6割集約
兵庫県は、「兵庫県生活排水広域化・共同化計画」を策定した。県内市町の下水処理場を統合により約6割に集約する。 兵庫県の下水処理の普及率は99%で全国3位と高水 - 2023/03/23
- 藤井寺市、市民病院あり方検討 今秋基本方針策定へ方向性
藤井寺市は、施設の老朽化が進む「市民病院」のあり方について、今年度設置した検討委員会で施設面及び経営・役割面の両面から検討を進めており、23年度は秋口に市の基 - 2023/03/23
- 和歌山市企業局、新水道ビジョン策定へ新浄水場建設案検討
和歌山市企業局は、09年3月に策定した水道ビジョンの見直しを進めており、新水道ビジョン策定に先行して、21年の六十谷水管橋崩落を受け、紀の川北部への送水管の複 - 2023/03/23
- 京都府、向日町競輪場基本構想策定支援プロポ 20日まで受付
京都府は、向日町競輪場基本構想策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。事前説明会を28日に向日町競輪場選手管理センターで開く(24日まで参加受付)。応募書 - 2023/03/22
- 大阪府・市、大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業モニタリング支援プロポ
大阪府と大阪市は、大阪IR事業を実施する大阪IR(株)(SPC)に対して行うモニタリングについて、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、府・市が適切かつ着実 - 2023/03/22
- 新千里東町近隣C地区市街地再開発組合、第一種市街地再開発事業西1地区は長谷工
新千里東町近隣センター地区市街地再開発組合(豊中市新千里東町3―3―120)は、共同住宅の(仮称)新千里東町近隣センター地区第一種市街地再開発事業西1地区新築 - 2023/03/22
- 奈良県、県立病院機構第3期中期目標策定支援プロポ 28日まで受付
奈良県は、地方独立行政法人奈良県立病院機構第3期中期目標策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を28日まで、企画提案書を4月3~10日まで受け - 2023/03/22
- 泉佐野田尻清掃施設組合、新ごみ処理施設事業候補地等変更
泉佐野市田尻町清掃施設組合及び熊取町は、「泉佐野市田尻町清掃施設組合新ごみ処理施設整備事業」について、事業候補地及び施設規模を変更した基本計画変更書案をとりま - 2023/03/22
- 神戸市、須磨一ノ谷プラザにぎわい拠点施設公募は該当者なし
神戸市は、須磨一ノ谷プラザ(須磨浦公園東エリア)にぎわい拠点施設設置・運営事業でPark―PFIに基づく事業者公募を行い、公募設置等予定者は該当者なしとなった - 2023/03/22
- 奈良県、中町道の駅隣接民間活用エリア占用事業者を募集
奈良県は、中町「道の駅」隣接・民間活用エリアの占用事業者を募集する。県で整備を進めている中町「道の駅」の南側に隣接する道路予定区域を民間活用エリアとして、中町 - 2023/03/22
- 奈良県、まほろば健康パーク整備運営を公告 4日に説明会
奈良県は、PFI方式で実施するまほろば健康パーク整備運営事業に総合評価一般競争入札を適用した。入札説明書等に関する関する説明会と現地説明会を4月4日に開く。入 - 2023/03/22
- 西日本高速、近畿道亀井高架橋他2橋耐震補強で落札決定
西日本高速道路関西支社は、近畿自動車道亀井高架橋他2橋耐震補強工事で総合評価(協議合意付)による条件付一般競争入札を行い、13億9600万円で森組に決定した。 - 2023/03/20
- 滋賀県立大学、滋賀県立高専基本構想原案 PFI方式(BTO)を採用
滋賀県は、工業系の高等専門人材の育成を図るため県立の高等専門学校の設置を計画している。滋賀県立大学が設置主体となり準備を進めており、「滋賀県立高等専門学校基本 - 2023/03/20
- 大阪市平野区、もと長吉長原東第3住宅用地開発予定者は長谷工ほか
大阪市平野区は、もと長吉長原東第3住宅用地(長原駅前用地)における開発条件付き市有地売却に関する開発事業予定者募集で公募型プロポーザルを行い、長谷工コーポレー - 2023/03/20
- 日本GLP、GLP ALFALINK茨木2着工 来年7月竣工めざす
日本GLP(東京都中央区)は16日、茨木市で「GLP ALFALINK茨木2」を着工した。マルチテナント型先進的物流施設として、24年7月の竣工を目指す。 建 - 2023/03/20
- 宍粟市、新病院の病院棟延約1・7万㎡ 工事費は119億円超
宍粟市は、宍粟市新病院整備事業について、新病院整備に向けた基本設計の大枠がまとまり、建物の概要や開院後の事業収支計画などについて説明する市民説明会を2月28日 - 2023/03/20
- 和歌山県、宿泊施設誘致促進アドバイザーは東京スター銀行を選定
和歌山県は、国内外のホテル事業者や投資家等に対して、高級宿泊施設の誘致活動を行うため、「令和5年度宿泊施設誘致促進アドバイザー業務」の公募型プロポーザルを実施 - 2023/03/20
- 万博協会、テーマ館いのちを育む河森P 鹿島・小野寺グループに
2025年日本国際博覧会協会は、「2025年日本国際博覧会施設整備事業テーマ館「いのちを育む」河森P」の実施設計・工事監理・工事施工・解体撤去を一括して行うた - 2023/03/20
- 門真市、庁舎エリア整備サウンディング調査 16者が参加
門真市は、門真市庁舎エリア整備事業に関するサウンディング型市場調査の実施結果を公表した。総合建設事業者(ゼネコン)、総合開発事業者(デベロッパー)、設計事業者 - 2023/03/20
- 大阪府、泉佐野岩出線道路改良など 交通安全対策を実施
大阪府都市整備部は、府内2か所で車両の走行性の向上により、歩行者等の安全確保を図るため、交通安全対策を実施する。同事業の内部評価を実施、事業実施とした評価結果 - 2023/03/17
- クレド、滋賀県内最大規模のマルチテナント型物流施設「CREDO滋賀竜王」を計画
クレド・アセットマネジメント(東京都港区)は、滋賀県・竜王町で先進的物流施設「CREDO滋賀竜王」を計画している。延床面積約6万4000㎡を想定し、滋賀県内で - 2023/03/17
- 奈良県、まほろば健康パーク特定事業に選定 今月にも説明書等公表
奈良県は、まほろば健康パーク整備運営事業を特定事業に選定した。県が管理する都市公園であるまほろば健康パークの機能を、隣接する奈良県浄化センター敷地の緩衝緑地の - 2023/03/17
- 枚方市、小中学校体育館空調設備整備DBOを4月上旬に公告
枚方市は、枚方市小中学校体育館空調設備整備DBO事業の実施方針(再度公告分)を公表した。22年度に実施した公募が不調となったことから、事業の再精査を行い、再度 - 2023/03/17
- 宝塚市、市立病院東病棟外大規模改修設計を一般競争で公告
宝塚市は、市立病院東病棟外大規模改修設計に制限付一般競争入札を適用した。入札参加を23日正午まで、入札書を4月14~17日午前までに受付、4月17日午後開札。 - 2023/03/17
- 甲賀市、23年度当初予算案 貴生川駅周辺整備など推進
甲賀市は、23年度当初予算案を公表した。一般会計439億円(対前年度比6・3%増)、特別会計199億0877万7千円(同比1・9%増)、企業会計129億462 - 2023/03/17
- 奈良県、広域水道事業認可申請書作成を総合一般で28日まで受付
奈良県は、奈良県広域水道事業認可申請書作成業務に総合評価一般競争入札を適用した。入札参加申込書を28日まで受け付ける。技術提案書(事前)を4月6日までに郵便で - 2023/03/17
- 河内長野市、河内長野駅周辺地区まちづくり将来像(案)を作成
河内長野市は、河内長野駅周辺地区のまちづくりを進めるため、「河内長野駅周辺地区まちづくり将来像(案)」を作成した。今後は同案をたたき台とし、都市計画道路河内長 - 2023/03/17
- 都市機構、公共団体等との連携による団地再生事業検討はジャス
都市再生機構西日本支社は15日、令和5年度公共団体等との連携による団地再生事業等検討業務で総合評価による一般競争入札を行い、1100万円でジャスに決定した。評