



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2023/05/30
- 阪急電鉄・阪神電鉄、阪急阪神不、曽根崎2丁目計画 3棟ビル共同建替向けて基本協定を締結
阪急電鉄、阪神電気鉄道、阪急阪神不動産は、平成ビルディングを含む4社間で、大阪市北区曽根崎2丁目の梅田OSビル・大阪日興ビル・梅田セントラルビルの共同建替を行 - 2023/05/30
- 辻一建設、寝屋川市八坂町PJを新築
辻一建設(株)(寝屋川市八坂町12―4)は、寝屋川市で共同住宅(自動車車庫・自転車駐車場付)の(仮称)寝屋川市八坂町PJ新築を計画している。 建設地は寝屋川市 - 2023/05/30
- 三田駅前Cブロック地区市街地再開発組合、特定業務代行者を募集
三田駅前Cブロック地区市街地再開発組合(事務局・三田市駅前町8―3)は、三田市のJR・神戸電鉄三田駅前で計画している「三田駅前Cブロック地区再開発事業」におけ - 2023/05/30
- 近畿整備局、神戸港航路附帯施設築造第5工区を14日まで受付
近畿地方整備局(港湾空港部)は、神戸港航路附帯施設築造工事(第5工区)に施工体制確認型総合評価(施工能力評価型Ⅰ型)による一般競争入札を適用した。申請書及び資 - 2023/05/30
- 吹田市、南吹田下水処理場焼却施設解体撤去を13日まで受付
吹田市は、吹田市南吹田下水処理場焼却施設解体撤去工事に制限付一般競争入札を適用した。入札参加資格確認申請を6月13日まで受け付けて、確認結果を6月15日に通知 - 2023/05/30
- 田辺周辺広域市町村圏組合、処理施設整備基本構想策定で落札候補
田辺周辺広域市町村圏組合は、田辺市・みなべ町・白浜町・上富田町・すさみ町における一般廃棄物処理施設の整備を計画し、今回、「田辺周辺広域一般廃棄物処理施設整備基 - 2023/05/30
- 和歌山市、考古民俗博物館展示・収蔵設備実施設計で落札決定
和歌山県は、施設の老朽化や、収蔵スペースや研究設備の不足などの課題を抱える「紀伊風土記の丘資料館」について、現紀伊風土記の丘資料館を改修し、隣接地に『考古民俗 - 2023/05/30
- 京都市、近畿圏総合都市交通体系調査プロポ 13日まで受付
京都市は、令和5年度近畿圏総合都市交通体系調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書・企画提案書等を6月13日まで受け付ける。選定委員会による審査を行 - 2023/05/29
- 羽曳野市、尺度地区で物流業務施設の形成図るため都計案を公表
羽曳野市は、尺度地区の約3・8㏊について、南阪奈道路及び羽曳野インターチェンジに近接する交通アクセスの利便性を活かし、物流業務施設の形成を図るため、「南部大阪 - 2023/05/29
- 住之江DM特定目的会社、住之江区柴谷冷凍冷蔵物流計画を8月着工
住之江デベロップメント特定目的会社(東京都中央区新川2―27―1)は、倉庫業を営む冷凍冷蔵倉庫(仮称・大阪市住之江区柴谷冷凍冷蔵物流計画)新築を東亜・日本国土 - 2023/05/29
- 堺市、区域区分及び地域地区等見直し検討支援業務を9日まで受付
堺市は、第9回区域区分及び地域地区等の見直しを行うため、立地適正化計画を策定するため、「令和5年度区域区分及び地域地区等見直し検討支援業務」の一般競争入札を実 - 2023/05/29
- 神戸市、新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設を8日まで受付
神戸市は、(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設に制限付一般競争入札を適用した。入札参加を6月8日まで受付、資格審査結果を6月13日に通知し、入札 - 2023/05/29
- 近畿整備局大戸川ダム工事、大戸川ダム環境影響とりまとめを受付
近畿地方整備局大戸川ダム工事事務所は、大戸川ダム環境影響とりまとめ業務で簡易公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を6月5日まで、技術提案書を6月30日まで - 2023/05/29
- 関西高速鉄道、なにわ筋線福島T及び福島南シールドT他土木等公告
関西高速鉄道は、なにわ筋線福島T及び福島南シールドT他土木工事となにわ筋線敷津東1交差点T~敷津東U型擁壁土木工事で総合評価(技術提案型)による一般競争入札を - 2023/05/29
- 大阪市東淀川区、国産木材を活用した区役所庁舎整備でプロポ実施
大阪市東淀川区は、国産木材を活用した大阪市東淀川区役所庁舎整備業務で公募型プロポーザルを実施する。現地確認を6月3日に行う(6月1日まで受付)。参加申請書類を - 2023/05/29
- 生駒市、生駒駅南口参道周辺街なみ環境整備事業検討でプロポ実施
生駒市は、生駒駅南口参道周辺街なみ環境整備事業検討業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を6月14日まで受け付ける。6月21日に第1次審査(書類審査 - 2023/05/26
- 大津市、庁舎整備検討詳細調査等支援 候補者に地域計画建築研究所を選定
大津市は、大津市庁舎整備検討における詳細調査等支援業務で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を候補者に選定した。 今後の庁舎整備の基本的な考え方をと - 2023/05/26
- 大和ハウス工業京都支社、山科区西野山射庭ノ上町計画を9月末着工
大和ハウス工業㈱京都支社(京都市伏見区竹田浄菩提院町316)は、老人ホーム(仮称・山科区西野山射庭ノ上町計画)新築を9月末に着工を予定している。 建設地は京都 - 2023/05/26
- 堺市、宅地造成等規制法改正に伴う基礎調査は八千代エンジが落札
堺市は、「令和5年度宅地造成等規制法の改正に伴う基礎調査業務」の一般競争入札を実施、入札金額358万円で八千代エンジニヤリングが落札した。 業務は宅地造成及び - 2023/05/26
- 大阪市住之江区、平林地域の活性化方策に係る調査検討プロポ実施
大阪市住之江区は、令和5年度住之江区平林地域の活性化方策に係る調査検討等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申出書を6月13日まで受け付けて、参加資格決定 - 2023/05/26
- 丹波市、柏原斎場火葬炉設備等更新 事業者選定でプロポ実施
丹波市は、柏原斎場火葬炉設備等更新工事業者選定に関する公募型プロポーザルを実施する。現地案内を30日に行い、参加意向申出書を6月9日まで受付、参加資格確認結果 - 2023/05/26
- 和歌山県・紀美野町、スポーツ公園リニューアル基本構想等で優先交渉権
和歌山県・紀美野町は、老朽化した体育館を軸とした「スポーツ公園リニューアル事業」に係る施設整備のコンセプトを始め、整備手法等の検討等を行い、基本構想・基本計画 - 2023/05/26
- 万博協会、夢洲地区交通ターミナル整備など一般競争5件を公告
2025日本国際博覧会協会は、次の5件に一般競争入札(詳細設計付工事発注)を適用した。名簿登録を6月8日までに行い、入札書を7月6~7日まで受け付け、7月10 - 2023/05/26
- 芦屋市、JR芦屋駅南地区再開発見直し 特定建築者公募を中止
芦屋市は、4月に開始したJR芦屋駅南地区第二種市街地再開発事業の特定建築者公募を中止した。今月就任した髙島崚輔市長が同事業の見直しを表明し、募集要項の内容を修 - 2023/05/25
- 豊中市、市有地不動産証券化活用した中学校給食提供事業者誘致支援プロポを実施
豊中市は、市有地の不動産証券化を活用した中学校給食提供事業者誘致支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加意向申込・応募申出書等を6月2日まで、企画提案書及 - 2023/05/25
- テイサンHD華、東山区三吉町マンション新築は成工で
(株)テイサンホールディングス華(京都市中京区壬生仙念町26―37)は、京都市で事務所・共同住宅の(仮称)東山区三吉町マンション新築を計画している。 建設地は - 2023/05/25
- 高槻市、地域共生ステーション整備基本計画策定等支援で選定
高槻市は、(仮称)地域共生ステーション整備基本計画策定等支援業務で公募型プロポーザルを実施し、パシフィックコンサルタンツを事業者に選定した。 内容は〈民間活力 - 2023/05/25
- 西日本高速道路、京都縦貫道八木中~千代川間IC改良WTOを公告
西日本高速道路関西支社は、京都縦貫自動車道八木中IC~千代川IC間インターチェンジ改良工事に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書等を7月 - 2023/05/25
- 西日本高速道路、関空松原第二高架橋他11橋耐震補強WTOを公告
西日本高速道路関西支社は、関西空港自動車道松原第二高架橋他11橋耐震補強工事に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書等と入札前価格見積書を - 2023/05/25
- 奈良市、道の駅「針T・R・S」協力事業者選定支援等アドバイザリーで選定
奈良市は、令和5年度道の駅「針T・R・S」協力事業者選定支援等アドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施し、有限責任監査法人トーマツを受託候補者第1位に選定 - 2023/05/25
- 和歌山市、中央終末処理場汚泥処理施設改築プロポ 6月30日まで受付
和歌山市は、民間活力を活用した汚泥処理システムの改築事業を実施するため、「中央終末処理場汚泥処理施設改築事業」についての公募型プロポーザルを実施する。参加申込 - 2023/05/25
- 大阪府、和泉警察署新築WTO 総合一般で19日まで受付
大阪府都市整備部は、和泉警察署新築工事に総合評価一般競争入札(技術審査型)(WTO対象)を適用した。参加申請を6月19日まで受付、技術審査資料作成要領及び設計 - 2023/05/24
- JR西日本・都市機構ほか、JR三ノ宮新駅ビル 準備工事を6月から着手、本体工は24年春着工
JR西日本、都市再生機構西日本支社、JR西日本不動産開発は、(仮称)JR三ノ宮新駅ビル開発の準備工事を6月から着手する。新駅ビル開発に伴う既存施設の撤去工事に - 2023/05/24
- 京都市、全員制中学校給食実施方式等検討調査で受託候補者
京都市は、全員制中学校給食の実施方式等検討調査業務で公募型プロポーザルを実施し、長大を受託候補者に選定した。 市では、学校給食か家庭からの弁当持参かを、すべて - 2023/05/24
- 加西市、中学校整備基本構想策定支援で契約候補者
加西市は、令和5年度加西市中学校整備基本構想策定支援で公募型プロポーザルを実施、2者が参加し審査の結果、契約候補者に小堀哲夫建築設計事務所(東京都文京区白山) - 2023/05/24
- 京都府、向日町競輪場基本構想策定支援で候補者
京都府は、向日町競輪場基本構想策定支援業務で公募型プロポーザルを実施し、チャリ・ロトを候補者に選定した。 老朽化が著しい施設について、施設・機能を集約し、競輪 - 2023/05/24
- 堺市、斎場ESCO事業募集 6月16~23日まで参加受付
堺市は、省エネルギー改修を行い、設備の更新・環境負荷低減、光熱水費の削減を図るため、設計・施工・事業資金計画・維持管理等を一括して、「斎場ESCO事業」の提案 - 2023/05/24
- 東大阪市、新水道庁舎整備事業アドバイザリーで落札候補者
東大阪市は23日、東大阪市新水道庁舎整備事業アドバイザリー業務で制限付一般競争入札を行い、2529万9千円で建設技術研究所を落札候補者とした。予定価格3165 - 2023/05/24
- 西宮市、西部総合処理C焼却施設整備生活環境影響調査で落札決定
西宮市は、西部総合処理センター焼却施設整備事業に伴う生活環境影響調査の制限付一般競争入札を行い、落札者を2580万円でエヌエス環境に決定した。4月28日開札。 - 2023/05/24
- 大阪市、港区安治川左岸(水門上流)堤防で落札候補
大阪市契約管財局は23日、港区安治川左岸(水門上流)堤防工事(その11)に事後審査型制限付一般競争入札を行い、4億3470万円で久本組を落札候補とした。 概要 - 2023/05/23
- 高田二丁目地区まちづくり検討会、同地区土地区整事業協力者募集 6月20日説明会開催
高田二丁目地区まちづくり検討会は、枚方市高田二丁目地区土地区画整理事業に向けた事業協力者を募集する。募集要項及び参考図書を6月16日まで枚方市都市整備部市街地 - 2023/05/23
- 橿原市、市営斎場改修・運営事業で落札者決定
橿原市は、橿原市営斎場改修・運営事業で総合評価一般競争入札を行い、43億9780万円(税込)で合人社計画研究所を代表とするグループに決定した。予定価格46億0 - 2023/05/23
- 池田市、五月山動物園詳細設計プロポ 7日まで受付
池田市は、五月山動物園詳細設計業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を6月7日まで、企画提案書等を6月21日まで受け付ける。プレゼンテーションを6月 - 2023/05/23
- 大阪市、東淡路小学校南校舎棟増築その他など2件を公告
大阪市契約管財局は、次の2件に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を6月23~26日まで受け付ける。6月27日開札。落札決定は7月20日予定。参加資 - 2023/05/23
- 堺市、堺環濠エリア活性化推進検討支援を2日まで受付
堺市は、環濠エリアにおいて、公共空間利活用の方向性検討および公民連携組織構築に向け、「令和5年度堺環濠エリア活性化推進検討支援業務」の総合評価一般競争入札を実 - 2023/05/23
- 大阪府警察本部、和泉警察署移転建替 今月下旬にも新築工事発注
大阪府警察本部は、施設の老朽化・狭隘化が著しい「和泉警察署」の移転建替を計画しており、今月下旬にも新築工事を発注し、6月中旬まで参加申請を受け付ける。落札方式 - 2023/05/23
- 門真市、庁舎エリア整備基本構想で答申 今年度公募へ
門真市は、門真市庁舎エリア整備審議会を開催し、門真市庁舎エリア整備基本構想について、宮本一孝市長に答申した。宮本市長は「街の魅力づくりを高めることが重要となる - 2023/05/23
- 堺市、水賀池公園整備公募設置等指針及び市有地活用を募集
堺市は、深井駅周辺地域活性化の第一歩として、民間活力を導入した中区のシンボルとなる施設整備に向けて、「水賀池公園整備事業」の公募設置等指針及び「市有地活用事業 - 2023/05/22
- 貝塚市、三館等合同施設整備 24年10月頃に新築工事着手
貝塚市は、「ひと・ふれあいセンター」、「やすらぎ老人福祉センター」、「青少年人権教育交流館」の三館と東共同浴場の各施設を合築する三館等合同施設整備事業を進めて - 2023/05/22
- セントラル総合開発、住之江区浜口東3丁目共同住宅を10月着工
セントラル総合開発㈱関西支店(大阪市中央区平野町2―1―9)は、共同住宅(仮称・住之江区浜口東3丁目)新築を10月に着工を予定している。 建設地は大阪市住之江 - 2023/05/22
- 奈良県、県有施設太陽光発電設備設置等調査・基本設計は国際航業
奈良県は、県有施設太陽光発電設備設置及び省エネ改修工事調査・基本設計業務で公募型プロポーザルを実施し、国際航業を受託者に選定した。 県では、22年3月に「第4 - 2023/05/22
- 西脇市、市立学校規模適正化推進計画案 38年度中学2拠点化めざす
西脇市は、市立学校学習環境規模適正化推進計画(案)を公表した。パブリックコメントを25日から実施し、市民説明会も開催する。 市内を3つの中学校区に再編し、その - 2023/05/22
- 高砂市、屋内温水プール整備・運営でサウンディング調査を実施
高砂市は、高砂市民プール廃止後の水泳機能の代替として、民間事業者が市民利用を可能とする屋内温水プールを、市の所有する土地に独立採算で整備・運営する手法を検討し - 2023/05/22
- 和歌山市、旧市民会館活用事業 参加申請を8月18日まで受付
和歌山市は、旧和歌山市民会館において、民間活力を活用し、市堀川かわまちづくりや周辺の様々な施設と連携して、南海和歌山市駅周辺の賑わい・交流の創出や都市機能の充 - 2023/05/22
- 栗東市、こんぜの里周辺施設 民活導入可能性調査でプロポ
栗東市は、こんぜの里周辺施設における民活導入可能性調査等実施委託業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を25日まで、企画提案書等を6月1日まで受け付け - 2023/05/22
- 大阪市、港区福崎3丁目堤防その2 4億超で本間組が落札候補
大阪市契約管財局は5月19日、港区福崎3丁目(B―8)堤防工事(その2)に事後審査型制限付一般競争入札を行い、4億1598万円で本間組を落札候補とした。参加者 - 2023/05/19
- 大東市、ほうじょう学園設置 基本構想策定支援他でプロポ実施
大東市は、(仮称)ほうじょう学園の設置に関する基本構想策定支援他業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を29日まで、提案書を6月16日まで受け付ける - 2023/05/19
- 神戸市、第二学校給食センター整備・運営公告 6月29日まで受付
神戸市は、(仮称)神戸市第二学校給食センター整備・運営事業を総合評価一般競争入札で公告した。現地見学会を25日に開催(参加申込を24日まで)、参加表明書を6月 - 2023/05/19
- 堺市、泉ヶ丘エリア活性化で泉ヶ丘公園基盤整備等を発注
堺市は、泉北ニュータウンの泉ヶ丘エリアの活性化に向け、泉ヶ丘公園をはじめ、田園公園・泉ヶ丘緑道の再整備を進めており、今年度は泉ヶ丘公園の実施設計を完了させ、泉 - 2023/05/19
- 万博協会、施設整備事業静けさの森工区を一般で30日まで名簿登録
2025日本国際博覧会協会は、2025日本国際博覧会施設整備事業静けさの森工区に条件付一般競争入札を適用した。名簿登録を30日までに行い、入札書を7月3~4日 - 2023/05/19
- 海南市、黒江小学校屋内運動場長寿命化など3件を一般公告
海南市は、次の3件に条件付一般競争入札を適用した。入札書等を5月29日~6月6日まで受け付け、6月7日開札。①参加資格②概要。▽黒江小学校屋内運動場長寿命化( - 2023/05/19
- 万博協会、大催事場は大成・昭和設計 河瀬Pは村本建設グループ
2025年日本国際博覧会協会は、「2025年日本国際博覧会施設整備事業大催事場」及び「2025年日本国際博覧会施設整備事業テーマ館「いのちを守る」河瀬P」の落 - 2023/05/19
- 東大阪市、児童相談所及び図書館整備 基本計画策定は三菱UFJ
東大阪市は、東大阪市児童相談所及び図書館整備に係る基本計画策定支援業務及びPFI等導入可能性調査業務で公募型プロポーザルを実施し、三菱UFJリサーチ&コンサル - 2023/05/19
- 大阪市淀川区、淀川河川敷十三エリア整備運営事業者募集でプロポ
大阪市淀川区は、淀川河川敷十三エリアにおける整備・運営事業者募集で公募型プロポーザルを実施する。参加申出書類及び企画提案書類を8月25日まで受け付ける。プレゼ - 2023/05/18
- 八尾市、消防本部庁舎及び高機能消防指令C整備等 実施方針を9月に公表
八尾市は、(仮称)八尾市消防本部庁舎及び高機能消防指令センター整備等事業の実施方針を9月に公表する予定。PFI事業として新庁舎の設計施工・維持管理と高機能消防 - 2023/05/18
- 島川製作所、開発工場新築は前田組
(株)島川製作所(枚方市津田山手2―9―3)は、枚方市で開発工場新築を計画している。 建設地は枚方市津田山手2―2076―21、他3筆、津田4547―13、他 - 2023/05/18
- 赤穂市、新学校給食センター整備事業者選定で事業者決定
赤穂市は、設計・施工一括発注方式(DB)を採用する赤穂市新学校給食センター整備事業者選定に係る公募型プロポーザルを実施、4グループが参加し(うち、1グループが - 2023/05/18
- 京都市、地域主体の公園運営中間支援等で受託候補者
京都市は、地域主体の柔軟な公園運営に係る中間支援等業務で公募型プロポーザルを実施し、東邦レオを受託候補者に選定した。 市では、21年度から、民間企業などに対し - 2023/05/18
- 寝屋川市、立地適正化計画改定プロポ 29日まで受付
寝屋川市は、寝屋川市立地適正化計画改定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を29日まで、企画提案書等を6月8~30日まで受け付ける。書類審査を7月 - 2023/05/18
- 阪南市、学校給食センター改修設計施工で優先交渉権者選定
阪南市は、施設の老朽化が著しい「学校給食センター」の改修事業を設計・施工一括発注による事業実施するため、今回、「学校給食センター改修事業設計施工」の公募型プロ - 2023/05/18
- 大津市、大津湖岸なぎさ公園利活用基盤整備検討調査プロポを実施
大津市は、大津湖岸なぎさ公園(膳所周辺エリア)の利活用に向けた基盤整備等に係る検討調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を29日まで、企画提案書等 - 2023/05/18
- 西日本高速、京都縦貫道大井IC~亀岡IC改良WTOで6月27日まで受付
西日本高速道路関西支社は、京都縦貫自動車道大井IC~亀岡IC間インターチェンジ改良工事に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書等を6月27 - 2023/05/17
- 大阪市港区、弁天町駅周辺まちづくりビジョン策定支援等は中央復建コンサルを選定
大阪市港区は、令和5年度大阪市港区弁天町駅周辺まちづくりビジョン策定支援等業務で公募型プロポーザルを実施し、中央復建コンサルタンツを受託予定事業者に選定した。 - 2023/05/17
- あかりホーム、柏原市法善寺有料老人ホームを新築
(株)あかりホーム(和歌山市橋向丁32)は、柏原市で有料老人ホームの(仮称)柏原市法善寺有料老人ホーム新築を計画している。 建設地は柏原市法善寺2―177―1 - 2023/05/17
- 京都市、宝が池公園起点としたエリアマネジメント支援プロポを実施
京都市は、宝が池公園を起点としたエリアマネジメント支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込及び提出書類を30日まで受け付ける。審査を6月上旬に行い、受 - 2023/05/17
- 近畿整備局、日高港塩屋地区泊地浚渫19工区を31日まで受付
近畿地方整備局(港湾空港部)は、日高港塩屋地区泊地(-12m)浚渫工事(第19工区)で総合評価(施工能力評価型(Ⅰ型)施工計画重視型)による一般競争入札を適用 - 2023/05/17
- JR東日本エネ開発、新白馬風力発電事業で計画段階環境配慮書
JR東日本エネルギー開発(東京都千代田区神田須田町)は、和歌山県・広川町他に「(仮称)新白馬風力発電事業」を計画し、同事業に係る計画段階環境配慮書について、環 - 2023/05/17
- 豊中市、西谷住宅建替事業 今月下旬に要求水準書案を公表
豊中市は、PFI方式で実施予定の豊中市営西谷住宅建替事業について、要求水準書(案)を5月下旬に公表する予定。また、現地見学会を6月7日に開催する。西谷住宅5~ - 2023/05/17
- 堺市、SMI都心ライン計画作成で推進協議会を設置へ
堺市は、南海堺東駅~堺駅間の次世代都市交通や都心と美原を結ぶBRTを導入する「(仮称)SMI都心ライン」について、SMI都心ライン等の導入計画を作成するため、 - 2023/05/17
- 門真市、浜町みらい公園設計プロポ 5~16日受付
門真市は、(仮称)浜町みらい公園設計業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を6月5~16日まで受け付けて、参加資格確認結果を7月3日に通知する。提案書 - 2023/05/16
- 和歌山市、中学校給食センター整備運営アドバイザリーはアトラスワークスを選定
和歌山市は、中学校給食等実施計画に基づき、26年中に供用開始を予定している「(仮称)和歌山市中学校給食センター」について、DBO手法により整備・運営を予定し、 - 2023/05/16
- 都市機構、千里高野台団地後工区建築その他で落札決定
都市再生機構西日本支社は、05―千里高野台団地後工区建築その他工事で総合評価による一般競争入札を行い、18億4500万円でコーナン建設に決定した。評価値は6・ - 2023/05/16
- 門真市、大和田駅前広場整備基本構想策定プロポ 6月5~16日受付
門真市は、門真市大和田駅前広場整備基本構想策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を6月5~16日まで受け付けて、参加資格確認結果を7月3日に通知す - 2023/05/16
- 尼崎市、市場再整備募集要項等策定支援プロポ 29日まで受付
尼崎市は、市場再整備事業に係る募集要項等策定支援で公募型プロポーザルを実施する。企画提案申込書等を29日正午まで持参又は郵送にて受付、一次審査(書類)結果を3 - 2023/05/16
- 神戸市、管路施設雨天時浸入水対策実施計画策定歩プロポを実施
神戸市は、管路施設雨天時浸入水対策実施計画(中央処理区)策定で公募型プロポーザルを実施する。見積書・企画提案書を6月23日まで建設局下水道部経営管理課へ持参又 - 2023/05/16
- 京都市、時代に即した区庁舎整備のあり方検討調査で受託候補者
京都市は、時代に即した区庁舎整備のあり方検討調査(南区役所)業務で公募型プロポーザルを実施し、山下PMCを受託候補者に選定した。 市では、それぞれの地域のニー - 2023/05/16
- 近畿整備局、大阪第4地方合同庁舎外1件改修WTO 17日から受付
近畿地方整備局は、大阪第4地方合同庁舎外1件改修工事に施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書及び資料をを17日~6月 - 2023/05/16
- 西日本高速、新名神成合第二高架橋鋼上部工WTO 6月21日まで受付
西日本高速道路関西支社は、新名神高速道路成合第二高架橋(鋼上部工)工事に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書等を6月21日まで、入札書を - 2023/05/15
- 京都市、洛西ニュータウン公共空間等利活用方針策定プロポ2日まで
京都市は、洛西ニュータウンにおける公共空間等利活用方針策定業務で簡易公募型プロポーザルを実施する。参加希望申出書・企画提案書等を6月2日まで受け付ける。ヒアリ - 2023/05/15
- 東急不動産ほか、淀川区宮原5丁目計画新築を7月に着工予定
東急不動産㈱住宅事業ユニット関西住宅事業本部(大阪市中央区南船場4―4―3)、㈱ワールドレジデンシャル関西(大阪市北区梅田1―1―3)は、店舗付共同住宅(仮称 - 2023/05/15
- 阪南市、公共施設への太陽光発電設備導入等で調査支援プロポ
阪南市は、太陽光などの再生可能エネルギーの利活用の促進を進めており、地域課題等の解決に資する公共施設への太陽光設備等の導入可能性の調査及び検討を行うため、「公 - 2023/05/15
- 近畿整備局兵庫国道、丹波地域道路調査でプロポ実施
近畿地方整備局兵庫国道事務所は、丹波地域道路調査業務で簡易公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を19日まで、技術提案書を6月16日まで受け付ける。参加資格 - 2023/05/15
- 豊岡市、竹野地域施設一体型小中一貫校整備設計は村上が落札
豊岡市は、竹野地域施設一体型小中一貫校整備の基本実施設計で指名競争入札を行い、3780万円で村上建築設計室が落札した。5月10日開札。納期300日。 竹野中学 - 2023/05/15
- 宇治市、宇治東山市営住宅建替基本構想・基本計画策定でプロポ
宇治市は、宇治東山市営住宅建替基本構想・基本計画策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を18日まで受け付けて、技術提案書提出者を選定し、30日に - 2023/05/15
- 京都府、総合リハビリ支援拠点整備基本計画策定は山田JVに
京都府は、総合リハビリテーション支援拠点施設整備に係る基本計画策定業務で公募型プロポーザルを実施し、山田綜合設計・システム環境研究所JVを候補者に選定した。 - 2023/05/15
- 堺市、中百舌鳥エリア活性化 北部エリアの土地活用方向性
堺市は、民間投資を誘発し、都市の活力や魅力を生み出し、なかもずエリアの活性化及びイノベーション創出拠点の形成に向けて進めており、産学官プラットフォームのNAK - 2023/05/12
- 宇治市、学校給食センター整備 DB方式プロポで6月30日に要項等公表
宇治市は、宇治市学校給食センター整備事業の実施方針を公表した。設計・施工一括発注方式(DB方式)で実施する。事業者の選定は公募型プロポーザルを採用し、募集要項 - 2023/05/12
- 吹田市、佐井寺西土地区画整理事業に係る事業管理等支援プロポ実施
吹田市は、佐井寺西土地区画整理事業に係る事業管理等支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を26日まで受け付ける。第1次審査(書面審査)を6月2日 - 2023/05/12
- 加西市、未来型児童館整備基本計画策定プロポを31日まで受付
加西市は、加西市未来型児童館整備基本計画策定で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書及び企画提案書等を31日まで教育委員会こどもみらい課へ持参又は郵送にて受 - 2023/05/12
- 堺市、土居川排水区雨水整備計画策定に係る資料作成を24日まで
堺市は、雨水管理方針に基づき、優先的に降雨変化倍率を適用する地区への雨水整備計画を策定するため、「土居川排水区雨水整備計画策定に係る資料作成業務」の一般競争入