



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2022/08/08
- 生駒市、学研高山地区第2工区事業化推進プロポ 25日まで提案書
生駒市は、令和4年度学研高山地区第2工区事業化推進業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を25日まで受け付けて、第1次審査(書類審査)を31日に行う - 2022/08/08
- 三菱地所レジデンスほか、大阪市北区中津1丁目計画を1月下旬着工
三菱地所レジデンス㈱関西支店(大阪市北区天満橋1―8―30)、安田不動産㈱関西支店(神戸市中央区京町72)、JR西日本プロパティーズ㈱(神戸市中央区中町通2― - 2022/08/08
- 大阪府、新しいまちづくりのグランドデザインで中間とりまとめ
大阪府は、大阪・関西万博やスーパー・メガリージョン形成等のインパクトを活かし、東西二極の一極を担う「副首都」として、さらに成長・発展していくため、2050年を - 2022/08/08
- 堺市、都心未来創造ビジョン 今年度パブコメ行い策定へ
堺市は、堺東駅や堺駅周辺(堺東、環濠、堺駅・堺旧港)を中心とした都心の活性化を図るため、「(仮称)都心未来創造ビジョン」を策定する。11月に同ビジョン(案)を - 2022/08/08
- 加西市、未来型児童館整備基本構想策定はパシコンサルを選定
加西市は、(仮称)加西市未来型児童館整備基本構想策定で公募型プロポーザルを実施、2者が参加し、契約候補者にパシフィックコンサルタンツ(神戸事務所)を選定した。 - 2022/08/08
- 西日本高速、阪和道松島高架橋他9橋の橋梁更新111億超で契約
西日本高速道路関西支社は、阪和自動車道(特定更新等)松島高架橋他9橋橋梁更新工事(建設工事その1)で111億2700万円でオリエンタル白石・IHIインフラ建設 - 2022/08/08
- 摂津市、千里丘駅西地区地区計画縦覧 再開発で住宅等を整備
摂津市は、北部大阪都市計画地区計画「千里丘駅西地区地区計画」(案)の縦覧を19日まで行う。再開発事業により駅前広場と区画道路の整備による交通結節機能の強化を図 - 2022/08/08
- 明石市、西明石駅周辺地区公共施設等整備調査はJR西コンに
明石市は、JR西明石駅周辺地区における公共施設等の整備・運営に係る調査で公募型プロポーザルを実施、3者が参加し、受託予定者をジェイアール西日本コンサルタンツに - 2022/08/05
- 大阪府・市、難波宮跡公園(北部・南部ブロック)整備運営等はNTT都市開発代表グループ
大阪府と大阪市は、公募設置管理制度(Park―PFI)を活用した公園整備や難波宮跡全体を活用したにぎわい創出を行う難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業及び - 2022/08/05
- 大阪市、なんば駅周辺空間再編推進事業整備 車から人中心の空間へ再編
大阪市は、なんば駅周辺における空間再編推進事業整備プランを策定した。なんば駅周辺の道路空間を、車中心の空間から人中心の空間へと再編し、駅前広場やなんさん通り( - 2022/08/05
- 奈良市、ゼロカーボン戦略策定事業プロポ 8日まで受付
奈良市は、奈良市ゼロカーボン戦略策定事業業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を8日まで、企画提案書を17日まで受け付ける。プレゼンテーション審査を9 - 2022/08/05
- 姫路市、夢舞台サスティナブル・パーク土地利用者を募集
淡路市は、淡路市夢舞台サスティナブル・パークの土地利用事業者の募集で公募型プロポーザルを実施する。現地説明会を8日に開催、応募申込を26日~9月15日まで、提 - 2022/08/05
- 兵庫県、福良港水門工区防波堤改良など4件を公告
兵庫県淡路県民局は、次の4件に総合評価(施工能力評価型)による制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。①参加資格②概要。〈入札参加を16日まで受付、設計図 - 2022/08/05
- 和泉市、北信太駅周辺整備自由通路工事向け9月に補正計上へ
和泉市は、JR北信太駅周辺において、同駅周辺の現状と課題を整理し、アクセス道路や駅前広場をはじめとする駅周辺整備を計画、今年度は駅西側広場及びアクセス道路の実 - 2022/08/05
- 堺市、浜寺下水ポンプ場ほか土木施設耐震診断を24日まで受付
堺市は、浜寺下水ポンプ場及び石津・泉北水再生センターの土木構造物の耐震診断を実施するため、「浜寺下水ポンプ場ほか土木施設耐震診断」の一般競争入札を実施する。参 - 2022/08/05
- 大阪市、もと環境局森之宮工場解体撤去を2~5日入札
大阪市契約管財局は、もと環境局森之宮工場解体撤去工事に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を9月2~5日まで受け付ける。9月6日開札。落札決定は9月 - 2022/08/04
- 泉佐野市、庁舎周辺整備基本計画策定 受託候補者に綜企画設計を選定
泉佐野市は、既存本庁舎を残し、強い施設整備を考慮した安心・安全な市役所を整備するため、「庁舎周辺整備基本計画策定業務」の公募型プロポーザルを実施し、受託候補者 - 2022/08/04
- 和泉市、富秋中学校区施設一体型義務教育学校DBで意見募集
和泉市は、池上小学校、幸小学校、富秋中学校を統合し、富秋中学校区施設一体型義務教育学校の整備に向けて、デザインビルド(設計・施工一括発注(DB)方式で設計施工 - 2022/08/04
- 富田林市、新庁舎建設工事発注者支援は中止に
富田林市は、耐震性能が不足している市本庁舎(北館・別館)について、現地での建替を計画し、新庁舎建設工事発注者支援業務の条件付一般競争入札を実施したが、入札参加 - 2022/08/04
- 大阪府住供、茶山台団地住戸リノベで最優秀作品提案者
大阪府住宅供給公社は、「茶山台団地」において、子育て世帯などの若年層の多様なニーズに対応する住戸リノベーションプランの事業提案競技の参加者を募集し、最優秀作品 - 2022/08/04
- 京丹後市、再生可能エネ導入向けたゾーニングプロポを実施
京丹後市は、京丹後市再生可能エネルギー導入に向けたゾーニング業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書を10日まで受け付け、資格審査結果を16日までに通知 - 2022/08/04
- 神戸市、学校給食センター整備建設予定地と計画変更へ
神戸市は、(仮称)神戸市学校給食センター整備・運営事業のうち、(仮称)北部学校給食センターの整備について、建設予定地を神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複 - 2022/08/04
- 枚方市、王仁公園運動施設等整備運営PFI事業者を募集
枚方市は、王仁公園運動施設等整備運営事業(P―PFI型施設整備)の事業者を募集する。公募設置管理制度(P―PFI)として、利用者ニーズが高い運動施設とその収益 - 2022/08/04
- 宍粟市、新病院整備施工予定者選定でMS実施 19日まで受付
宍粟市は、宍粟市新病院整備事業について、今後の施工予定者選定に向けたマーケットサウンディングを実施する。参加申込書を19日まで受付、対話項目に関する意見書(任 - 2022/08/03
- 兵庫県、県営住宅整備民活導入調査プロポ5日まで表明書受付
兵庫県は、県営住宅整備における民間活力の導入調査で公募型プロポーザルを実施する。応募表明書を5日まで、応募書類を22日まで、まちづくり部公営住宅整備課へ持参又 - 2022/08/03
- 藤本化学製品、泉北工場管理棟建替を建設
藤本化学製品(株)(大阪市中央区道修町4―5―13)は、医薬製造工場の泉北工場管理棟建替計画を増築する。 建設地は泉大津市臨海町1―24(敷地面積1万5957 - 2022/08/03
- 京都府、大阪・関西万博きょうと基本構想策定支援プロポを実施
京都府は、大阪・関西万博きょうと基本構想策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を31日まで受け付ける。プレゼンテーションを9月上旬~中旬に行 - 2022/08/03
- 京都市、旧し尿前処理施設跡地活用で契約候補者
京都市は、旧し尿前処理施設跡地活用で公募型プロポーザルを実施し、ナベルを契約候補事業者に選定した。現在の本社棟・工場棟の西側に事務所棟(仮称)、工場棟(仮称) - 2022/08/03
- 大阪府、泉佐野市田尻町新ごみ処理施設整備 アセスで知事意見
大阪府は、泉佐野市田尻町清掃施設組合及び熊取町が大阪府環境影響評価条例に基づき提出した、泉佐野市上之郷で計画する「泉佐野市田尻町清掃施設組合新ごみ処理施設整備 - 2022/08/03
- 大津市、大津湖岸なぎさ公園再整備事業設置等予定者を選定
大津市は、大津湖岸なぎさ公園(市民プラザ)再整備事業の設置等予定者にたねやを選定した。公募対象公園施設として、カフェ・飲食、物販施設、ワークショップなどが開催 - 2022/08/03
- 門真市、門真千石西町住宅第4期新築で落札候補
門真市は2日、門真市営門真千石西町住宅第4期新築工事で一般競争入札を行い、65億7904万8千円で柄谷工務店を落札候補者とした。予定価格71億5114万円。最 - 2022/08/03
- 近畿整備局、大野油坂道路荒島第2T西勝原地区舗装など4件で落札決定
近畿地方整備局は、大野油坂道路荒島第2トンネル西勝原地区舗装工事、大野油坂道路荒島第2トンネル下山地区舗装工事、大野油坂道路和泉トンネル岡畑地区舗装工事、大野 - 2022/08/02
- 京都府立大学、施設整備基本計画策定等 日建設計を候補者に選定
京都府立大学は、京都府立大学施設整備基本計画策定等業務で公募型プロポーザルを実施し、日建設計を候補者に選定した。 京都府立大学では、「京都府における知の拠点と - 2022/08/02
- オークラサービス、大阪新社屋建設PJは鴻池組で
オークラサービス(株)(加古川市野口町古大内900)は、豊中市で大阪新社屋建設プロジェクト新築を計画している。 建設地は豊中市三国2―5―7、他15筆(敷地面 - 2022/08/02
- 和歌山市、四季の郷公園内の宿泊施設整備・運営事業者を募集
和歌山市は、四季の郷公園内において、Park―PFI制度を活用し、民設民営の宿泊施設や売店等の収益施設を設置し、整備対象区域内に公募対象公園施設の外構や公園施 - 2022/08/02
- 姫路市、道の駅姫路整備・運営に係る民活導入可能性調査プロポを実施
姫路市は、「(仮称)道の駅姫路」整備及び運営事業に係る民間活力導入可能性調査で公募型プロポーザルを実施する。参加申込を10日まで受付、参加資格確認結果を16日 - 2022/08/02
- 藤井寺市、市民病院あり方検討支援で受託候補者
藤井寺市は、市民病院の建替及び各種政策と整合した経営形態等についての課題整理等を行い、選択肢を精査するため、「令和4年度市民病院あり方検討支援業務」の公募型プ - 2022/08/02
- 万博協会、万博施設整備事業3件で落札決定
2025日本国際博覧会協会は、7月4日に開札した万博施設整備事業3件の入札結果を公表した。 ▼2025年日本国際博覧会施設整備事業PW南東工区(予定価格198 - 2022/08/02
- 近畿整備局、有田海南道路1号トンネルWTOを段階選抜方式
近畿地方整備局は、有田海南道路1号トンネル工事で段階的選抜方式を採用する。一次審査における審査評価点の上位6者(通常選抜者)と非選抜者のうち審査評価点に非選抜 - 2022/08/02
- 近畿整備局、大和北道路下三橋地区下部WTO一般で3日から受付
近畿地方整備局は、大和北道路下三橋地区下部工事に施工体制確認型総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書及び資料を3日~9月2日まで、入札書を