



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2025/02/26
- 貝塚市、三館等合同施設整備 25年度から新築工事着手、26年度開館
貝塚市は、南海貝塚駅東側に集積している「ひと・ふれあいセンター」、「やすらぎ老人福祉センター」、「青少年人権教育交流館」、「東共同浴場」の機能を集約し、旧子育 - 2025/02/26
- 三田市、新病院建設基本・実施設計プロポ 10日まで受付
三田市は、三田市新病院建設基本設計・実施設計で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を3月10日まで総合政策部地域医療推進課(三田市民病院)へ持参又は郵送に - 2025/02/26
- 近畿整備局、大阪港北港南地区航路等浚渫WTO 3月28日まで受付
近畿地方整備局(港湾空港部)は、大阪港北港南地区航路(-16m)等浚渫工事に施工体制確認型総合評価(技術提案評価型・S型)による一般競争入札(WTO対象)を適 - 2025/02/26
- 大阪市環境局、AI活用エネ最適化実証事業プロポを実施
大阪市環境局は、令和7年度AIを活用したエネルギー最適化実証事業業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書類を4月1~8日まで受け付けて、参加資格審査結果 - 2025/02/26
- 兵庫県、新多聞住宅第2期衛生設備を5日まで受付
兵庫県は、県営新多聞住宅第2期衛生設備に公募型一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を3月5日まで受付、設計図書等を3月24日まで交付、入札を3月25 - 2025/02/26
- 京都市、市立学校体育館防災機能強化等整備基本計画策定プロポ 5日まで受付
京都市教育委員会は、京都市立学校の体育館防災機能強化等整備事業に係る基本計画策定業務で公募型簡易プロポーザルを実施する。参加表明書を3月5日まで、技術提案書を - 2025/02/26
- 和歌山県、自然博物館在り方検討で避難タワー等提案
和歌山県は、施設の老朽化や収蔵スペースが不足する「県立自然博物館」について、現地での建て替えなど全ての可能性を含めた今後の在り方を検討するため、第2回目となる - 2025/02/26
- 橿原市、畝傍駅・周辺事業化検討支援等で契約締結
橿原市は、畝傍駅・周辺事業化検討支援等業務で公募型プロポーザルを実施し、3830万円でジェイアール西日本コンサルタンツと2月6日に契約を締結した。 JR畝傍駅 - 2025/02/25
- 神戸市、新西市民病院整備基本計画変更案 概算事業費605億円見込
神戸市は、市立医療センター西市民病院の再整備について、「新西市民病院整備基本計画変更(案)」を策定した。事業全体を見直すため精査し、概算事業費は605億円とな - 2025/02/25
- 京都府、向日町競輪場敷地再整備事業係るCMプロポ4日に説明会
京都府は、向日町競輪場敷地再整備事業に係るコンストラクション・マネジメント業務で公募型プロポーザルを実施する。事前説明会を3月4日に開く(3月3日まで参加受付 - 2025/02/25
- 河内長野市、寺ケ池公園リニューアル計画案をとりまとめ
河内長野市は、64年に開設された寺ケ池公園が整備後の年数が経過し、公園内全域において施設の老朽化が進んでいるため、「寺ケ池公園リニューアル計画案」をとりまとめ - 2025/02/25
- 奈良市、25年度当初予算案公表 環境清美工場焼却施設を改修
奈良市は、25年度当初予算案を公表した。総額2798億1607万9千円(対前年度比2・6%増)。内訳は一般会計1680億円(同比3・2%増)、特別会計846億 - 2025/02/25
- 神戸市、奥畑―妙法寺連絡管整備(その2)は約23億でJFEエンジ
神戸市は、奥畑―妙法寺連絡管整備(その2)の標準型総合評価落札方式制限付一般競争入札(事後審査型)を行い、落札者を22億9700万円でJFEエンジニアリングに - 2025/02/25
- 近畿整備局、足羽川ダム水海川分水堰をWTOで26日から受付
近畿地方整備局は、足羽川ダム水海川分水堰工事に施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書及び資料を26日~3月28日まで - 2025/02/25
- 近畿整備局、足羽川ダム付替県道千代谷地区橋梁背面改良を公告
近畿地方整備局は、足羽川ダム付替県道千代谷地区橋梁背面改良工事に施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書及び資料を26 - 2025/02/25
- 大阪府住供、みのお・B・C団地建替事業建設4月15~16日受付
大阪府住宅供給公社は、みのお・B・C団地建替事業建設に事後審査型条件付一般競争入札を適用した。入札書を4月15~16日まで受け付け、4月17日開札。参加資格は - 2025/02/21
- 枚方市村野駅周辺 新たな駅前賑わい創出 枚方市村野駅西土地区画整理組合の設立認可
京阪村野駅周辺において、まちづくりを行う枚方市村野駅西土地区画整理組合が14日に設立が認可された。京阪交野線村野駅の西側新改札の設置による新たな駅前のにぎわい - 2025/02/21
- DOORDO、南河堀町有料老人ホームを5月着工
(株)DOORDO(大阪市天王寺区餌差町10―65)は、天王寺区で有料老人ホームの(仮称)天王寺区南河堀町有料老人ホーム新築を計画している。 建設地は大阪市天 - 2025/02/21
- 近畿整備局、明石海峡公園アウトドアベースエリア官民連携方針
近畿地方整備局国営明石海峡公園事務所は、国営明石海峡公園淡路地区(淡路市)の海岸ゾーンアウトドア・ベースエリアについて、官民連携手法を用いた再整備を予定してい - 2025/02/21
- 大津市、市有施設のESCO事業LED化第2期プロポを実施
大津市は、市有施設のESCO事業によるLED化業務(第2期)で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書及び資格確認書類を3月19日まで受け付けて、資格確認結果 - 2025/02/21
- 泉佐野市、25年度当初予算案 新庁舎建築で設計等を実施
泉佐野市は、25年度当初予算案を公表した。総額1169億7634万円(対前年度比8・2%増)。内訳は一般会計778億0126万7千円(同比16%増)、特別会計 - 2025/02/21
- 和泉市、防災備蓄倉庫整備 7月新築設計 26年度着工へ
和泉市は、旧消防本部を除却し、新たに「(仮称)防災備蓄倉庫」の整備を計画している。25年度4月から除却設計、7月から新築設計、11月から除却工事に、26年度1 - 2025/02/21
- 大阪市、柴島浄水場下系施設運転用自家発電設備外整備で落札決定
大阪市は、設計・施工一括発注方式を採用した柴島浄水場下系施設運転用自家発電設備外整備事業に総合評価(高度技術提案型)による一般競争入札(WTO対象)を29億4 - 2025/02/21
- 姫路市、新美化C施設整備運営発注支援プロポ 28日まで受付
姫路市は、32年度の稼働を目標とする新美化センターの施設整備・運営事業に係る発注支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を28日まで同市環境事業推 - 2025/02/20
- 大阪府、夢洲警察署新築工事基本設計プロポ 6~7日参加受付
大阪府都市整備部は、「夢洲警察署(仮称)新築工事基本設計」の公募型プロポーザルを実施する。参加申請を3月6~7日まで受け付け、一次選定結果を3月14日に通知、 - 2025/02/20
- アカツキ・マキナ、あやの台北部用地に新工場 27年操業
アカツキ・マキナ(大阪市西成区花園南2―7―8)は、製造能力の向上を図るため、橋本市のあやの台北部用地に新工場を建設する。2月28日に同社と和歌山県・橋本市の - 2025/02/20
- 奈良県、家畜保健衛生所再編整備基本構想作成で受託者
奈良県は、奈良県家畜保健衛生所再編整備基本構想作成業務で公募型プロポーザルを実施し、都市・計画・設計研究所を受託者に選定した。 家畜保健衛生所業務第一課(大和 - 2025/02/20
- 奈良市、旧神功小学校跡地活用係る市有地売却等プロポを実施
奈良市は、奈良市旧神功小学校跡地活用に係る市有地売却等で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書を3月5日まで受け付けて、参加資格審査結果及び提案者番号を3月 - 2025/02/20
- 西宮市、企業立地サポート事業プロポ 3日まで受付
西宮市は、企業立地サポート事業に係る業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を3月3日まで、企画提案書を3月5日まで受け付ける。選定委員会(プレゼンテー - 2025/02/20
- 大阪府・市、夢洲第2期区域まちづくり ゲートウェイなど4ゾーン
大阪府と大阪市は、副首都推進本部を開き、「夢洲第2期区域マスタープランVer.1・0(案)」を示した。「ゲートウェイゾーン」「グローバルエンターテイメント・レ - 2025/02/20
- 近畿整備局、上池原トンネル他工事技術協力で契約
近畿地方整備局は、技術提案・交渉方式(技術協力・施工タイプ)を採用する国道169号上池原トンネル他工事に係る技術協力業務で公募型プロポーザル(WTO対象)を実 - 2025/02/20
- 奈良県、25年度当初予算案 スポーツ拠点施設整備で基本計画
奈良県は、25年度当初予算案を公表した。総額9033億2000万円(同比2・3%減)。内訳は一般会計5636億5700万円(対前年度3・6%増)、特別会計31 - 2025/02/19
- 大阪府・市、夢洲地区特定複合観光施設設置運営モニタリング支援プロポ 3月18日まで受付
大阪府と大阪市は、大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業モニタリング支援業務で公募型プロポーザルを実施する。提案書類を3月18日まで受け付けて、プレゼンテ - 2025/02/19
- 大阪府、25年度当初予算案 建設事業費は1848億円
大阪府は、25年度当初予算案を公表した。総額6兆3820億円で対前年度比は4・8%増。内訳は一般会計3兆2714億円(同比2・3%増)、特別会計3兆1107億 - 2025/02/19
- 枚方市、中宮浄水場~春日受水場間送水管更新は保留
枚方市は18日、中宮浄水場~春日受水場間口径800㎜以下送水管更新工事で制限付一般競争入札を行い、保留とした。調査対象は38億4500万円で淺沼組。参加者は久 - 2025/02/19
- 大阪市建設局、自転車通行環境整備計画改定道路空間再配分検討プロポ
大阪市建設局は、大阪市自転車通行環境整備計画の改定に伴う道路空間再配分検討等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を3月4日まで受け付けて、資格審査結 - 2025/02/19
- 近畿整備局、高松塚周辺地区高松塚新施設新築設計プロポ 28日まで受付
近畿地方整備局は、国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区高松塚新施設新築設計業務で公募型プロポーザル(WTO対象)を実施する。参加表明書を28日まで、技術提案書を4月 - 2025/02/19
- 神戸市、25年度当初予算案 投資的経費は1096億円超
神戸市は、25年度当初予算案を公表した。総額2兆0330億6400万円(対前年度比5・5%増)で、内訳は一般会計1兆0059億1300万円(同比11・1%増) - 2025/02/19
- 近畿整備局、野洲栗東BP野洲川橋右岸鋼上部で落札決定
近畿地方整備局は、野洲栗東バイパス野洲川橋右岸鋼上部工事で施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を行い、32億5900万円でカナデビア - 2025/02/19
- 近畿整備局、野洲栗東BP出庭高架橋PC上部で落札決定
近畿地方整備局は、野洲栗東バイパス出庭高架橋(A1―P2)PC上部工事で施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を行い、17億1070万