



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2025/06/27
- 京都市、鴨川を中心としたまちづくり推進支援プロポを16日まで
京都市は、令和7年度鴨川を中心としたまちづくり推進支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書・提案書等を7月16日まで受け付ける。提案書等の審査を行い - 2025/06/27
- 阪南市、尾崎駅周辺魅力創出事業プロポはランドブレインを選定
阪南市は、24年度の尾崎駅周辺まちづくり戦略検討支援業務の成果報告書に基づき、社会実験を通じて公民が連携してまちづくりに取り組むための仕組みづくりや、まちの賑 - 2025/06/27
- 近畿整備局、大阪湾岸道路西伸部主塔基礎2件を一括審査公告
近畿地方整備局(港湾空港部)は、神戸港臨港道路大阪湾岸道路西伸部主塔(2P)基礎工事と神戸港臨港道路大阪湾岸道路西伸部主塔(3P)基礎工事で一括審査方式を実施 - 2025/06/27
- 大阪府、大阪モノレール支柱建設(諸福工区)は戸田・ハンシンJV
大阪府都市整備部は、大阪モノレール支柱建設(諸福工区)の総合評価一般競争入札(技術提案型(標準))(WTO対象)を行い、落札者を28億1776万円で戸田・ハン - 2025/06/26
- 豊中市、神崎川駅周辺まちづくり事業化検討は日建設計が受託候補
豊中市は、令和7年度神崎川駅周辺まちづくり事業化検討業務で公募型プロポーザルを実施し、日建設計を受託候補者に選定した。提案金額は998万8千円。 市のリーディ - 2025/06/26
- 近畿整備局、新局長に齋藤博之氏
■近畿地方整備局■(7月1日付) ▽大臣官房付・同日付辞職(近畿地方整備局長)長谷川朋弘▽近畿地方整備局長(水管理・国土保全局水資源部長)齋藤博之 - 2025/06/26
- 京都市、宝が池公園魅力向上資する公園施設設置許可候補事業者を選定
京都市は、宝が池公園の魅力向上に資する公園施設整備に係る設置許可候補事業者募集で公募型プロポーザル行い、井上工務店を代表とするグループ(代表者=井上工務店、構 - 2025/06/26
- 都市機構、門真市北西部事業化検討を総合一般9日まで受付
都市再生機構西日本支社は、令和7年度門真市北西部事業化検討業務に総合評価による一般競争入札を適用した。申請書及び資料を7月9日まで受け付けて、競争参加資格結果 - 2025/06/26
- 大阪府、府営高槻深沢住宅用地で一般競争入札売払い
大阪府は、府営住宅の建替えにより創出した活用用地等を活用して、民間の活力等により良好な住まいとまちづくりを行うため、「府営高槻深沢住宅用地」の一部と、隣接する - 2025/06/26
- 岸和田市、新たな図書館整備 立地可能4か所検討進める
岸和田市は、新たな図書館(本館)の整備を計画し、整備に向けた構想検討(報告書)をとりまとめた。候補地の福祉総合センター隣接地は新庁舎整備のために除外し、市役所 - 2025/06/26
- 生駒市、生駒山麓公園再整備地域活性化のため基盤整備検討で候補者
生駒市は、生駒山麓公園再整備による地域活性化のための基盤整備検討業務で公募型プロポーザルを実施し、公園マネジメント研究所を受託候補者に選定した。 生駒山麓公園 - 2025/06/26
- 岸和田市、ウォーターPPP導入可能性調査で契約
岸和田市は、下水道事業(農業集落排水事業、河川事業を含む)において、過年度実施した基礎調査結果を踏まえ、詳細な業務範囲の設定を行い、民間事業者への参入意向調査 - 2025/06/25
- 奈良県、中央卸売市場市場エリア整備事業 特定事業に選定 BT方式で7月上旬公告
奈良県は、奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)を特定事業として選定した。事業者は、自らを施設の原始取得者とし、県が有する敷地に施設を整備した - 2025/06/25
- 堺市、金岡公園全体再整備 8月に基本計画案を作成へ
堺市は、供用から60年以上が経つ「金岡公園」について、一部施設の老朽化や市民ニーズの多様化、新金岡地区の活性化推進など金岡公園を取りまく環境の変化 - 2025/06/25
- 兵庫県住供、明石鷹匠団地建替事業提案競技 2日まで応募登録
兵庫県住宅供給公社は、明石鷹匠団地建替事業にかかる事業提案競技の再公募を実施する。応募登録を7月2日まで住宅管理部ストック・市町営住宅支援課へ持参にて受付、登 - 2025/06/25
- 奈良市、帯解駅本屋保存整備工事設計プロポ 23日まで受付
奈良市は、登録有形文化財帯解駅本屋保存整備工事設計業務で公募型プロポーザルを実施する。現地見学会の希望は30日まで受け付ける。参加申込書・技術提案書等を7月2 - 2025/06/25
- 姫路市、産業系土地利用検討サウンディングに6者が参加
姫路市は、姫路市における産業系土地利用検討に関するサウンディング型市場調査を実施し、結果概要を公表した。参加事業者は6者で、うち立地希望事業者3者、開発希望事 - 2025/06/25
- 堺市、津久野駅周辺再整備基本構想を秋頃策定
堺市は、JR津久野駅周辺の一体的な市街地再整備に向けて、課題解決に係る具体的な取組の方向性や再整備のコンセプト、将来像等を示し、地元や事業者、行政等が連携して - 2025/06/25
- 池田市、伏尾台地域官民連携事業可能性調査で優先交渉権者
池田市は、伏尾台地域官民連携事業可能性調査事業で公募型プロポーザルを実施し、千里中央公園パークマネジメントを優先交渉権者に選定した。 伏尾台地域における高齢化 - 2025/06/25
- 奈良県、まほろば健康パークアドバイザリーで落札決定
奈良県は、まほろば健康パークアドバイザリー業務で総合評価落札方式一般競争入札を行い、3330万円でNiX JAPANに決定した。6月2日開札。 25年3月に策 - 2025/06/24
- 堺市、西消防署臨海分署現地建替事業 26年度以降に改築設計着手
堺市は、老朽化が著しい「西消防署臨海分署」の現地建替を計画し、今年度中に建替基本計画を策定、26年度以降から護岸工事及び改築工事(解体・建築)設計に着手する。 - 2025/06/24
- 山徳、守口市消防署跡地計画を新築
(有)山徳(寝屋川市東香園町1―9)は、守口市で共同住宅3棟(事務所付)の(仮称)守口市消防署跡地計画新築を整備する。 建設地は守口市京阪本通2―49(敷地面 - 2025/06/24
- 洲本市、名勝旧益習館庭園書院耐震補強等実施設計で最優秀提案者
洲本市は、名勝旧益習館庭園書院耐震補強及び保存修理実施設計で公募型プロポーザルを実施し、最優秀提案者を環境事業計画研究所に決定した。 名勝旧益習館庭園は、洲本 - 2025/06/24
- 西日本高速、亀岡高速道路事務所管内ワイヤロープ設置 17日まで受付
西日本高速道路関西支社は、令和7年度亀岡高速道路事務所管内ワイヤロープ設置工事に総合評価による条件付一般競争入札を適用した。申請書等を7月17日まで受け付けて - 2025/06/24
- 熊取町、公共下水道布設 一般で4日まで受付
大阪府・熊取町は、公共下水道布設(R7―4)に制限付一般競争入札を適用した。入札関係書類の請求を7月4日まで、入札書等を8月11日まで受け付け、8月12日開札 - 2025/06/24
- 奈良県、川西町県有地活用基本計画等策定プロポ 7日まで受付
奈良県は、川西町県有地活用基本計画等策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を7月7日まで、企画提案書等を7月16日まで受け付ける。プレゼンテーショ - 2025/06/24
- 桜井市、纒向遺跡周辺地区まちづくり基本構想策定支援プロポ 9日まで受付
桜井市は、纒向遺跡周辺地区まちづくり基本構想策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申出書を7月9日まで、企画提案書・見積書等を7月22日まで受け付け - 2025/06/24
- 貝塚市、旧第五中利活用向け民間マッチング支援プロポ 2日まで受付
貝塚市は、旧第五中学校の敷地及び建物について、民間事業者等に対して利活用等についての意見聴取を実施し、PRE有効活用の観点から、対象施設の利活用等に係る課題整 - 2025/06/23
- 泉佐野市田尻町清掃組合及び熊取町 新ごみ処理施設発注支援等選定
泉佐野市田尻町清掃施設組合及び熊取町は、泉佐野市上之郷の旧泉佐野コスモポリス予定地内で新ごみ処理施設の整備を計画、DBO方式による整備・運営を予定し、今回、整 - 2025/06/23
- オーケー、(仮称)オーケー大東新田西町店の新設で大店法届出
オーケー(横浜市西区みなとみらい6―3―6)は、大東市新田西町110―1に新設を計画している「(仮称)オーケー大東新田西町店」について、大規模小売店舗立地法に - 2025/06/23
- 尼崎市、新図書館整備・管理運営等サウンディング調査で結果概要
尼崎市は、新図書館整備・管理運営等事業に関するサウンディング型市場調査を4月下旬から5月中旬にかけて実施し、結果概要を公表した。市内事業者を含む、建築設計、造 - 2025/06/23
- 奈良県・広陵町、路面性状調査プロポを2日まで参加受付
奈良県・広陵町は、広陵町路面性状調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を7月2日まで、技術提案書を7月3~9日まで受け付ける。プレゼンテーション - 2025/06/23
- 明石市、西明石地域交流センターicotto建設で一般競争再公告
明石市は、西明石地域交流センターicotto建設に制限付一般競争入札(郵便)を適用した※再公告。参加申請書及び入札書を7月23日(明石郵便局必着)まで受付、7 - 2025/06/23
- 茨木市、既存公共建築物ZEB化可能性調査は国際航業を選定
茨木市は、茨木市既存公共建築物ZEB化可能性調査業務で公募型プロポーザルを実施し、国際航業を契約者に選定した。 事務事業における温室効果ガス排出量への影響が大 - 2025/06/23
- 大阪府住供、公社赤坂台団地耐震改修その他を条件付一般競争公告
大阪府住宅供給公社は、公社赤坂台団地耐震改修その他に事後審査型条件付一般競争入札を適用した。入札書を7月22~23日まで受け付け、7月24日開札。参加資格は▽ - 2025/06/23
- 有田市、清掃センター施設整備事業をDBで条件付一般入札公告
有田市は、清掃センター施設整備事業に条件付一般競争入札(設計・施工一括発注方式)を適用した。入札書等を8月8~19日まで受け付け、8月20日開札、落札決定は9 - 2025/06/20
- 和歌山市、次期ごみ処理施設整備基本設計は2・7億超日産技術コン
和歌山市は、中間処理施設の将来整備計画に基づき、新焼却施設の建設に向け、「次期ごみ処理施設整備基本設計業務」の一般競争入札を13日に実施、入札金額2億7450 - 2025/06/20
- タカラレーベン、(仮称)レーベン天満橋新築を7月下旬着工へ
㈱タカラレーベン(東京都千代田区丸の内1―8―2)は、共同住宅(仮称・レーベン天満橋)新築を7月下旬に着工を予定している。 建設地は大阪市都島区片町1―5―9 - 2025/06/20
- 奈良県、養徳学舎改修基本計画策定プロポを30日まで受付
奈良県は、養徳学舎改修基本計画策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を30日まで、企画提案書等を7月11日まで受け付ける。プレゼンテーション等を7 - 2025/06/20
- 明石市、明石市ウォーターPPP導入可能性調査は日本水工設計に
明石市は、明石市ウォーターPPP導入可能性調査で公募型プロポーザルを実施し、受託予定者を日本水工設計(兵庫事務所)に決定した。契約を7月8日に締結する予定。他 - 2025/06/20
- 三田市、官民連携導入検討(その1)プロポはアジア航測を選定し随契
三田市は、官民連携導入検討(その1)で公募型プロポーザルを実施、アジア航測を選定し随意契約した。契約金額1298万円(税込)、契約日は6月16日。 市では公共 - 2025/06/20
- 守口市、ウォーターPPP導入可能性調査は極東技工コンに決定
守口市は、ウォーターPPP導入可能性調査業務で条件付一般競争入札を行い、2850万円で極東技工コンサルタントに決定した。6月10日入札。 ウォーターPPPの導 - 2025/06/20
- 近江八幡市、勤労者福祉センター改修設計は計画工房I.Tを選定
近江八幡市は、近江八幡市勤労者福祉センター改修設計業務で公募型プロポーザルを実施し、計画工房I.Tを優先交渉権者に選定した。 勤労者福祉センター(鷹飼町南4― - 2025/06/20
- 加西市、新病院建築工事設計を制限付一般競争入札で4日まで受付
加西市は、市立加西病院の建物老朽化などによる新病院建設について、これまでの現地建替から移転整備に変更し、新病院の建築工事設計を委託するため、「加西市新病院建築 - 2025/06/19
- 大阪市経済戦略局、インテックス大阪改修方針等検討その2は三菱総合研究所に
大阪市経済戦略局は、国際見本市会場(インテックス大阪)の改修方針等の検討業務(その2)で公募型プロポーザルを実施し、三菱総合研究所を受注予定事業者 - 2025/06/19
- 堺市、廃棄物処理施設整備基本計画を来年3月策定へ
堺市は、新清掃工場の建設に向け、将来にわたり安定的に一般廃棄物処理施設(焼却施設、資源化施設等)の更新・整備が可能な「一般廃棄物処理施設整備基本計画」を策定す - 2025/06/19
- 大津市、膳所駅南側駅前広場基本計画策定支援プロポ 30日まで受付
大津市は、膳所駅南側駅前広場基本計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を30日まで、企画提案書等を7月7日まで受け付ける。プレゼンテーシ - 2025/06/19
- 泉大津市、上條小学校校舎棟改築など一般4件 30日まで受付
泉大津市は、次の4件に制限付一般競争入札を適用した。参加申請書類を30日まで受け付け、参加資格結果を7月8日に通知する。①参加資格②概要。〈入札書を7月29日 - 2025/06/19
- 豊岡市、公共施設再編計画改訂で契約候補者
豊岡市は、豊岡市公共施設再編計画改訂で公募型プロポーザルを実施し、契約候補者にパスコ(神戸支店)を選定した。契約を6月下旬に締結する予定。 市では、公共施設の - 2025/06/19
- 大阪市経済戦略局、舞洲体育館あり方検討調査プロポ 4日まで受付
大阪市経済戦略局は、舞洲体育館のあり方検討調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請関係書類を7月4日まで受け付けて、参加資格審査結果を7月9日に通知す - 2025/06/19
- 東大阪市、鴻池新田駅前交通広場周辺整備計画作成を2日まで受付
東大阪市は、令和7年度鴻池新田駅前交通広場周辺における整備計画作成業務に制限付一般競争入札を適用した。入札参加申請書等を7月2日まで受け付けて、入札参加資格審 - 2025/06/19
- 大阪府、堺新金岡4丁5番第4期高層住宅新築など3件落札決定
大阪府都市整備部は、次の3件の条件付一般競争入札(実績申告型)を行い、落札者を決定した。6月6日開札。▼堺新金岡4丁5番第4期高層住宅(建替)新築(第1工区) - 2025/06/18
- 堺市、新金岡地区活性化推進プラン 北西エリア都計案付議、26年度以降に公募
堺市は、新金岡地区活性化推進プランに基づき、新金岡地区活性化推進事業を進めるため、既に活用地が創出されており、住宅・商業・医療・福祉設などの複合機能の整備が計 - 2025/06/18
- 滋賀県、衛生科学センター整備事業 総合一般で7月15日まで受付
滋賀県は、滋賀県衛生科学センター整備事業に総合評価による一般競争入札を適用した。設計業務、建設業務、工事監理業務等を一括して発注する設計施工一括発注方式(DB - 2025/06/18
- 川西市、旧東谷幼稚園活用した北部こども支援拠点整備で市場調査
川西市は、旧市立東谷幼稚園を活用した市北部地域こども支援拠点整備に係るサウンディング型市場調査を実施する。参加申込及び事前サウンディングシートを27日まで受付 - 2025/06/18
- マルハチ、OTTO南芦屋浜新設で兵庫県に大店法届出
(株)マルハチ(神戸市中央区大日通1―2―18)は、芦屋市海洋町4―11、他に新設を計画している「(仮称)OTTO南芦屋浜」について、大規模小売店舗立地法に基 - 2025/06/18
- 都市機構、新千里東町2期A1街区E棟実施設計で落札決定
都市再生機構西日本支社は、新千里東町2期A1街区E棟建物実施設計その他業務で総合評価による一般競争入札を行い、7194万1千円で三弘建築事務所・空間デザイン設 - 2025/06/18
- 豊能町、賑わい創出施設整備PFI導入可能性調査で契約者
大阪府・豊能町は、豊能町賑わい創出施設整備に係るPFI導入可能性調査業務で公募型プロポーザルを実施し、長大を契約事業者に選定した。 町において、公共施設再編に - 2025/06/18
- 太子町、町有地を高い経済効果を生む民間事業者に売却
大阪府・太子町は、同町春日の町有地について、地域の活性化と雇用の確保を実現させ、将来にわたり高い経済効果を生み出し、他に波及効果を及ぼすと認められる事業活動を - 2025/06/17
- 堺市、(仮称)堺ミュージアム整備計画 基本構想検討懇話会立上
堺市は、世界遺産登録された百舌鳥・古市古墳群による来訪者の増加を踏まえ、大仙公園と周辺エリアを交流拠点としていくため、旧大阪女子大学跡地に博物館・ガイダンス機