



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2022/05/11
- 山九、高石市に危険物倉庫の関西ケミカルセンター建設
山九(東京都中央区)は、高石市に危険物倉庫の(仮称)山九関西ケミカルセンター8棟を建設する。23年4月の開設を予定。 建設地は高石市高砂2―1の敷地面積約2万 - 2022/05/10
- 奈良県、大規模広域防災拠点建築基本計画作成プロポを19日まで受付
奈良県は、令和4年度奈良県大規模広域防災拠点建築基本計画作成業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を19日まで受け付けて、技術提案書提出者を上位5者程 - 2022/05/10
- 枚方市、禁野小学校整備事業で落札候補
枚方市は、枚方市立禁野小学校整備事業(設計・施工一括発注)で総合評価一般競争入札を行い、30億7800万円で前田組・浦辺設計JVを落札候補者とした。参加者は青 - 2022/05/10
- 尼崎市、北消防署園田分署新築設計プロポを26日まで受付
尼崎市は、北消防署園田分署新築設計で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を26日まで受付、一次審査結果を6月6日に通知し、技術提案書を6月24日まで受付、 - 2022/05/10
- 大阪府、高槻下田部住宅外1件など建替基本計画策定6件追加
大阪府都市整備部住宅経営室は、次の府営住宅建替に係る基本計画策定業務6件の発注予定を追加した。①種別②内容③期間④発注時期(四半期)。 ▽高槻下田部住宅外1件 - 2022/05/10
- 泉佐野市、ため池を活用した太陽光発電施設設置で募集
泉佐野市は、脱炭素社会の実現に向けた取組の一つとして、ため池を活用した太陽光による再生可能エネルギーの導入を推進するため、太陽光発電施設を設置し、その運営を行 - 2022/05/10
- 東大阪市、新水道庁舎基本計画策定支援を23日に受付
東大阪市は、東大阪市新水道庁舎基本計画策定支援業務に制限付一般競争入札を適用、申請書・入札書等を23日に受け付ける。5月24日開札。参加資格は測量・コンサルタ - 2022/05/10
- 貝塚市、二色小・第五中学統合義務教育学校改修設計を公告
貝塚市は、12年度から進めてきた小中一貫教育について、24年度から「二色小学校・第五中学校」を統合した施設一体型の義務教育学校を現在の二色小学校を改修して設置 - 2022/05/10
- 京都市、宝が池公園拠点エリアマネジメント試行プロポを20日まで受付
京都市は、宝が池公園を拠点としたエリアマネジメント試行業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書・提案書等を20日まで受付付ける。ヒアリングを5月下旬に行 - 2022/05/09
- 大阪府、京阪連立で一部変更環境アセス評価書 5工区分け今年度から鉄道高架化実施
大阪府は、踏切による交通渋滞や事故を抜本的に解消し、都市機能の向上を図るため計画する「京阪本線連続立体交差事業(香里園駅~枚方公園駅付近)」について、一部変更 - 2022/05/09
- 横浜冷凍、(仮称)ヨコレイ夢洲第二物流センターを6月中旬着工
横浜冷凍㈱(横浜市鶴見区大黒町5―35)は、大阪市夢洲に倉庫業を営む倉庫「(仮称)ヨコレイ夢洲第二物流センター」新築を計画している。 建設地は大阪市此花区夢洲 - 2022/05/09
- 生駒市、学研北生駒駅北地区の事業計画案作成等でプロポ実施
生駒市は、学研北生駒駅北地区事業計画案作成等業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を27日まで受け付けて、第1次審査(書類審査)を6月3日に行う。第 - 2022/05/09
- 西宮市、東部総合処理C破砕選別施設は6月6日に入札公告
西宮市は、東部総合処理センター破砕選別施設整備・運営事業について、実施方針の修正版を公表した。事業はDBO方式により実施し、6月6日に入札公告する。資格審査申 - 2022/05/09
- 城南衛生組合、奥山埋立処分地廃止向けた検討でプロポ実施
城南衛生管理組合は、奥山埋立処分地の廃止に向けた検討業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を16~19日まで受け付けて、一次審査を24日に行い、審査 - 2022/05/09
- 奈良県、中央卸売市場再整備事業アイデア募集 16日に説明会
奈良県は、奈良県中央卸売市場再整備事業のアイデア募集を実施する。説明会・見学会の申込を5月11日まで受け付けて、5月16日に開く。参考資料交付申請書を5月20 - 2022/05/09
- 大阪府、大阪モノレール延伸 今年度再評価対象で審議へ
大阪府は、広域的なネットワークを形成するため、門真市駅から(仮称)瓜生堂駅までの約8・9㎞を整備する『大阪モノレール延伸事業』を計画し、22年度の建設事業評価 - 2022/05/09
- 追手門学院大学、茨木総持寺キャンパス拠点化 6階建新校舎建設
追手門学院大学は、既存学部のキャンパス配置を見直し、茨木総持寺キャンパスに新校舎を建設して大半の学部・大学院と本部機能を集約することで25年4月から茨木総持寺 - 2022/05/06
- 門真市、第四中学校区小中一貫校整備基本計画案 基本設計先行型DBを採用
門真市は、(仮称) 門真市立第四中学校区小中一貫校整備基本計画(案)を策定した。第四中学校区にある脇田小学校、砂子小学校、第四中学校の3校を統合し、脇田小学校 - 2022/05/06
- 大阪大学、感染症総合教育研究拠点整備事業を6月6日まで受付
大阪大学は、大阪大学(吹田)感染症総合教育研究拠点整備事業に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。設計・施工一括発注方式。申請書及び資料(一次審 - 2022/05/06
- 加古川市、両荘地区義務教育学校新築外を30日まで受付
加古川市は、両荘地区義務教育学校新築外に制限付一般競争入札を適用した。入札参加を30日まで受付、資格通知を6月2日、入札書を6月30日~7月1日に受付、7月4 - 2022/05/06
- 東大阪市、南蛇草住宅敷地モノづくり企業用地活用で調査実施
東大阪市は、市営南蛇草住宅敷地のモノづくり企業用地活用に向けたサウンディング型市場調査を実施する。現地見学会の申込を9日まで受け付けて、見学会を10日に開く。 - 2022/05/06
- 神戸市、名谷駅前の民間住宅用地入札 申込を7月1~7日受付
神戸市は、名谷駅前(西落合1丁目)の民間住宅用地入札を実施する。実施要領等を18日まで配布し、申込書類を7月1~7日まで新都市管理課へ持参(6月29日までに電 - 2022/05/06
- 泉南市、泉南中央公園用地活用事業 第一次審査書類を6月受付
泉南市は、市内の小・中学校に設置したプールの老朽化等により順次廃止し、現在の使用施設も閉鎖を予定していることから(仮称)泉南中央公園の用地の一部において、民間 - 2022/05/06
- 堺市、大和川左岸沿川自転車活用施設でサウンディング調査を実施
堺市は、サウンディング型市場調査を通じて、民間等事業者から大和川左岸沿川の未利用地で自転車を活用した賑わいが創出できる施設や管理運営方法についての意見や提案を - 2022/05/06
- 堺市、大仙西町団地5棟ほか2棟建替住宅建設を19日まで受付
堺市は、大仙西町団地5棟ほか2棟建替住宅建設工事に一般競争入札(WTO対象)を適用した。入札参加資格登録申請を19日まで受付、事前審査結果を代表構成員に郵便で - 2022/05/02
- 岸和田市、新庁舎整備で事業再検討 今年度末に基本計画改定へ
岸和田市は、築後60年以上が経過し、老朽化が著しい「市役所庁舎」の建替を計画しているが、事業の再検討が必要になったことから、今年11月頃を目途に市民説明会を含 - 2022/05/02
- 三菱商事都市開発、神戸TLP物流倉庫開発計画新築は西松で
三菱商事都市開発㈱(東京都千代田区有楽町1―7―1)は、神戸市に倉庫業を営む倉庫・物品販売業を営む店舗「(仮称)神戸テクノ・ロジスティックパーク物流倉庫開発計 - 2022/05/02
- 大阪港TPS、夢洲駅の基本デザインは「移世界劇場」
大阪港トランスポートシステムは、北港テクノポート線(コスモスクエア~夢洲)の(仮称)夢洲駅の基本デザインを決定したと発表した。受け継がれてきた日本の伝統文化の - 2022/05/02
- 大津市、水道施設整備管理の民活導入支援はEY共同企業グループ
大津市は、大津市水道施設整備及び管理における民間活力の導入支援業務で公募型プロポーザルを実施し、EY共同企業グループを候補者に選定した。 市では、湖都大津・新 - 2022/05/02
- 神戸市、三宮駅周辺等都市再生緊急整備地域の拡大を決定
神戸市は、神戸三宮駅周辺・臨海地域の都市再生緊急整備地域について、内閣府においてパブリックコメント等所要の手続きを経た上で、先月26日に「都市再生緊急整備地域 - 2022/05/02
- 大阪府、新工業系高等学校基本計画策定は日匠設計が落札
大阪府は、大阪市から移管を受ける、泉尾工業高校、東淀工業高校、生野工業高校の3校を統合再編し、新工業系高校を新設するため、「大阪府立新工業系高等学校(仮称)施 - 2022/05/02
- 国交省、官民連携基盤整備推進調査費 近畿管内は守口市など9件
国土交通省は、22年度第1回「官民連携基盤整備推進調査費」として地方公共団体が実施する20件の調査(道路・河川・都市公園・市街地整備・港湾・空港の事業化検討) - 2022/05/02
- 西日本高速、第二神明道路永井谷JCT 77・5億円で大成建設に決定
西日本高速道路関西支社は、第二神明道路永井谷ジャンクション工事で総合評価による一般競争入札(WTO対象)を行い、77億5000万円で大成建設に決定した。評価値 - 2022/04/28
- 大阪府・市、大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備計画 国へ認定申請行う
大阪府と大阪市は、大阪IR株式会社と共同して作成した「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」について、特定複合観光施設区域整備法の規定に基づき - 2022/04/28
- 長谷工、高槻市営富寿栄住宅建替事業1工区を新築
(株)長谷工コーポレーション(東京都港区芝2―32―1)は、(仮称)高槻市営富寿栄住宅建替事業1工区で共同住宅を整備する。 建設地は高槻市富田町2―410―1 - 2022/04/28
- 忠岡町、町営住宅基礎調査プロポ 20日まで受付
大阪府・忠岡町は、町営住宅の今後進むべき住宅施策のあり方を検討するため、「町営住宅基礎調査業務」の公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を5月20日まで受け - 2022/04/28
- 岸和田市、市内公園再整備基盤整備調査検討プロポ 12日まで受付
岸和田市は、「市内における公園再整備による地域活性化のための基盤整備調査検討業務」の公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を5月12日まで受け付け、一次選定 - 2022/04/28
- 高砂市、中筋住宅跡地に特養H他整備売却でプロポを実施
高砂市は、市営住宅の跡地を売却するにあたり、特別養護老人ホーム及び周辺の公共施設を整備することを条件とした利活用案を事業者から公募し、同市の介護基盤の整備を推 - 2022/04/28
- 京都市、南岩本公園再整備設置等で契約候補事業者
京都市は、南岩本公園再整備事業における設置等予定者に一般社団法人アーツシード京都を代表とするPARK E9 KYOTO(代表者=アーツシード京都、構成員=La - 2022/04/28
- 京都府立大学、整備構想策定 新地域連携C施設など整備
京都府立大学は、22年1月に策定した新生・京都府立大学改革プランによる学部・学科の再編計画を踏まえ、新たに京都府立大学整備構想を策定した。地域連携関係施設を統 - 2022/04/28
- 大阪ガス、複合ビル開発とガスビルリノベの検討開始
大阪ガスは、大阪ガス都市開発が所有する大阪ガスビルディングの西側の大阪ガスグループ社有地(西用地)での複合ビル開発とガスビルのリノベーションについて検討を開始 - 2022/04/27
- 京都市、西京極総合運動公園整備運営民活導入可能性調査プロポ 25日まで受付
京都市文化市民局は、西京極総合運動公園の整備・運営における民間活力導入可能性調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書等を5月25日まで受け付ける。ヒ - 2022/04/27
- タカラレーベン、星田駅前商業施設計画はイチケン
(株)タカラレーベン(東京都千代田区丸の内1―8―2)は、交野市星田駅北土地区画整理事業21街区において(仮称)星田駅前商業施設を計画している。 建設地は交野 - 2022/04/27
- 藤井寺市、市民総合体育館・図書館・SC複合化計画整備基本計画策定
藤井寺市は、市民総合体育館と図書館が耐震性の不足や老朽化などの課題を抱え、施設の複合化を計画し、複合施設整備検討委員会の意見を踏まえ、市民総合体育館・図書館及 - 2022/04/27
- 田原本町、小学校3校統合施設基本構想策定支援プロポ 18日まで受付
奈良県・田原本町は、田原本町小学校3校統合施設基本構想策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を5月18日まで受け付けて、一次審査結果を5月2 - 2022/04/27
- 中播北部行政事務組合、ごみ処理施設整備はDB+Oで事業費182億円
中播北部行政事務組合(神河町福本)は、神崎郡3町(神河町・市川町・福崎町)で将来に向け安全・安心なごみ処理体制を維持するため、新たなごみ処理施設の整備を計画し - 2022/04/27
- 東大阪都市清掃施設組合、第六工場建設工事等を公告 6月8日まで受付
東大阪都市清掃施設組合は、ごみ処理施設(第六工場)建設工事及び付帯工事に総合評価型一般競争入札を適用した。設計・施工一括発注方式。申請書等を6月8日まで受け付 - 2022/04/27
- 橿原市、市営斎場改修・運営事業発注支援プロポ 11日まで受付
橿原市は、橿原市営斎場改修・運営事業発注支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を5月11日まで受け付けて、提案資格確認結果を5月13日に通知する - 2022/04/27
- 三田市、総合文化C改修向けPFI手法導入可能性調査プロポ 27日まで受付
三田市は、三田市総合文化センター改修に向けたPFI手法等導入可能性調査で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を5月27日まで地域共創部市民協働室文化スポ - 2022/04/26
- 門真市、クリーンCごみ焼却施設等基幹的設備改良等 DBO方式による特定事業に選定
門真市は、門真市クリーンセンターごみ焼却施設等基幹的設備改良工事及び包括管理運営事業を特定事業に選定した。事業者が設計・建設、運営を一括して行うDBO方式で実 - 2022/04/26
- 廣内圧延工業、新工場新築を矢作建設工業で
廣内圧延工業(株)(大阪市城東区鴨野西4―8―16)は、八尾市に鋼板加工の新工場を整備する。 建設地は八尾市郡川1―45―4、他39筆(敷地面積1万0642・ - 2022/04/26
- 豊中市、神崎川駅周辺整備基本計画策定支援プロポ 16日まで受付
豊中市は、令和4年度神崎川駅周辺整備基本計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書・企画提案書等を5月16日まで受け付けて、第1次審査(書類審 - 2022/04/26
- 加西市、新病院建設工事実施設計プロポ 10~16日参加受付
加西市は、加西市新病院建設工事実施設計で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を5月10~16日受付、参加資格審査結果を5月18日に通知、申請書を5月20日 - 2022/04/26
- 和泉市、信太山丘陵里山自然公園整備で事務所建設等を発注
和泉市は、信太山丘陵市有地を自然公園として整備する「信太山丘陵里山自然公園整備事業」について、第1四半期の監理事務所の建築工事や伐採等の公園工事を第2四半期に - 2022/04/26
- 堺市、協和町西団地15号館建替住宅建設で落札決定
堺市は、協和町西団地15号館建替住宅建設工事に総合評価一般競争入札を行い、7億4250万円で木綿麻建設に決定した。予定価格8億3233万3千円、調査基準価格7 - 2022/04/26
- JR向日町駅周辺地区市街地再開発組合、市街地再開発事業特定業務代行者を募集
JR向日町駅周辺地区市街地再開発組合は、JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業の特定業務代行者を募集する。応募関係書類を5月13日まで全国市街地再開発協会 - 2022/04/26
- 御所市、新庁舎等整備事業化支援プロポ 10日まで受付
御所市は、御所市新庁舎等整備にかかる事業化支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を5月10日まで受け付けて、一次審査結果を5月12日に通知する。企 - 2022/04/25
- 泉大津市、上条小学校校舎棟建替DBプロポ実施 13日まで参加受付
泉大津市は、施設や設備の老朽化が著しい「上条小学校」について、新たな校舎を建設する上條小学校校舎棟建替事業の設計・施工を一括して実施する事業者を公募型プロポー - 2022/04/25
- ワールド・エステート、ディモア淀川区西三国PJを7月上旬着工
㈱ワールド・エステート(大阪市北区堂島1―5―17)は、共同住宅(駐車場・駐輪場付)「(仮称)ディモア淀川区西三国PJ」新築を計画している。 建設地は大阪市淀 - 2022/04/25
- 奈良市、八条・大安寺周辺地区における調査設計プロポ13日まで
奈良市は、奈良市八条・大安寺周辺地区における調査設計等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を5月13日まで、技術提案書を5月24日まで受け付ける。プ - 2022/04/25
- 大和高田市、シビックコア周辺まちづくり基本計画見直しを支援
大和高田市は、大和高田市シビックコア周辺地区まちづくり基本計画見直し支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書を5月16日まで受け付けて、企画提案書提 - 2022/04/25
- 大阪市西成区、未利用地活用検討調査は日本工営を選定
大阪市西成区は、令和4年度西成区未利用地等活用検討調査業務で公募型プロポーザルを実施し、日本工営を委託予定事業者に選定した。 西成区の少子高齢化・人口減少、ま - 2022/04/25
- 新大阪駅周辺地域検討協議会、まちづくり方針でパブコメを実施
国、大阪府、大阪市、経済団体、民間事業者などで構成する新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討協議会は、新大阪駅周辺地域のまちづくり方針2022(案)をとりま - 2022/04/25
- 泉南市、泉南中央公園用地活用事業 今月下旬に募集要項等公表
泉南市は、市内の小・中学校に設置したプールの老朽化等により順次廃止し、現在の使用施設も閉鎖を予定していることから「(仮称)泉南中央公園」の用地の一部において、 - 2022/04/25
- 堺市、東三国丘小学校校舎改築 11・5億超で隆栄建設に決定
堺市は、東三国丘小学校校舎改築工事の総合評価一般競争入札を行い、11億5800万円で隆栄建設に決定した。予定価格12億8908万4千円、調査基準価格11億92 - 2022/04/22
- 羽曳野市、新庁舎整備基本構想・基本計画策定へ 現地で建替前提に
羽曳野市は、耐震性能や老朽化等の課題がある「市役所本館」について、現地での建替を前提とした新庁舎整備に係る基本構想・基本計画を策定する。公共施設等総合管理計画 - 2022/04/22
- JAG国際エナジーほか、御坊バイオマス発電所を建設
JAG国際エナジー(東京都千代田区)、大阪ガス(大阪市中央区)、SMFLみらいパートナーズ(東京都千代田区)の3社は、日高港工業団地内への木質バイオマス発電所 - 2022/04/22
- 大阪市、弘済みらい園・弘済のぞみ園建設基本計画等でプロポ
大阪市都市整備局は、弘済みらい園・弘済のぞみ園建設工事業務(吹田市古江台6)で標準プロポザールを実施する。21年度第10回都市整備局契約事務評価会議を3月28 - 2022/04/22
- 大和高田市、市立総合体育館の建設基本計画策定を6日まで受付
大和高田市は、大和高田市立総合体育館建設基本計画策定業務に条件付一般競争入札を適用した。申請書等を5月6日まで受け付けて、競争入札参加資格確認結果を申請書等の - 2022/04/22
- JS、琵琶湖湖南中部浄化センター下水汚泥燃料化施設建設をDB公告
日本下水道事業団は、琵琶湖湖南中部浄化センター下水汚泥燃料化施設建設工事に総合評価(技術提案審査型)による一般競争入札を適用した。詳細設計及び施工を一括して契 - 2022/04/22
- 大阪府、生野警察署新築工事計画条件検討は浦野設計に決定
大阪府は、施設の老朽化が著しく狭隘化が進行し、バリアフリーに対応していない生野警察署の移転建替を計画、「生野警察署新築工事計画条件検討業務」を4月12日に開札 - 2022/04/22
- 大阪市、スーパーシティ具体化へビジョン及び基本構想プロポ
大阪市デジタル統括室は、スーパーシティ具体化に向けた大阪府・大阪市スーパーシティビジョン(仮称)及び基本構想策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書 - 2022/04/22
- 大阪市、鶴橋小学校西校舎棟増築他実施設計などプロポ選定
大阪市都市整備局は、21年度第10回都市整備局契約事務評価会議を3月28日に開き、簡易プロポーザルの鶴橋小学校西校舎棟増築その他工事外1件に係る実施設計等業務 - 2022/04/21
- 豊中市、中央図書館候補地選定等支援プロポ 20日まで受付
豊中市は、豊中市(仮称)中央図書館候補地選定等支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書・企画提案書等を5月20日まで受け付けて、第1次審査(書類審査 - 2022/04/21
- 東大阪市、市立学校屋内運動場空調設備等整備実施方針 7月公告へ
東大阪市は、東大阪市立学校屋内運動場空調設備等整備事業の実施方針を公表した。市立学校等の屋内運動場に、空調設備及び換気設備を新たに整備する。また、老朽化等への - 2022/04/21
- 和泉市、JR北信太駅周辺整備で駅西口広場等詳細設計1四半期に
和泉市は、JR北信太駅周辺において、同駅周辺の現状と課題を整理し、アクセス道路や駅前広場をはじめとする駅周辺整備を計画、北信太駅西口広場等詳細設計を第1四半期 - 2022/04/21
- 阪南市、学校給食C大規模改修DB 来年2月募集開始
阪南市は、施設の老朽化が著しい「学校給食センター」の大規模改修事業を設計・施工一括発注による事業実施を予定し、23年2月から事業者募集を開始する。5月に設計・ - 2022/04/21
- 京都市、市立学校等照明設備LED化簡易型ESCO3件を公告
京都市は、京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その1)・(その2)・(その3)の3件で公募型プロポーザルを実施する。参考図書を5月13 - 2022/04/21
- 大阪市、小林斎場整備運営事業アドバイザリー 17~18日入札
大阪市は、小林斎場整備運営事業に係るアドバイザリー業務に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を5月17~18日まで受け付ける。5月20日開札。落札決 - 2022/04/21
- 三木市、クリーンC施設整備・運営発注支援等プロポ 11日まで受付
三木市は、三木市クリーンセンター施設整備・運営事業に係る発注支援等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を5月11日までクリーンセンター(同市別所町小 - 2022/04/21
- 西日本高速、第二神明永井谷JCT高架橋他3橋(鋼・PC上部工)WTOを公告
西日本高速道路関西支社は、第二神明道路永井谷ジャンクション高架橋他3橋(鋼・PC上部工)工事に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書等を5 - 2022/04/20
- 彦根愛知犬上広域行政組合、新ごみ処理施設整備運営発注者支援プロポ 26日まで参加受付
彦根愛知犬上広域行政組合は、彦根愛知犬上地域新ごみ処理施設整備・運営事業に係る発注者支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加意思表明書を26日まで、技術提 - 2022/04/20
- 大阪産業大学、キャンパス整備第Ⅰ期18号館新築他は鴻池
(学)大阪産業大学(大東市中垣内3―1―1)は、大東市でキャンパス整備(第Ⅰ期)を整備する。 建設地は(A)大東市中垣内4―1000、他3筆(地番)(敷地面積 - 2022/04/20
- 茨木市、市民会館跡地エリア新施設等指定管理者募集等支援で選定
茨木市は、茨木市市民会館跡地エリア新施設等指定管理者募集等支援業務で公募型プロポーザルを実施し、ニュージェックを受託者に選定した。 ホールや図書館、子育て支援 - 2022/04/20
- 藤井寺市、総合体育館等複合施設整備計画策定し手法を判断
藤井寺市は、市民総合体育館と図書館が耐震性の不足や老朽化などの課題を抱え、施設の複合化を計画し、複合施設整備検討委員会の意見を踏まえ、市民総合体育館・図書館及 - 2022/04/20
- 豊中市、南部地域の魅力向上事業支援プロポを9日まで受付
豊中市は、令和4年度南部地域の魅力向上事業支援業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を5月9日まで受け付けて、第一次審査結果を5月18日に通知する( - 2022/04/20
- 神戸市、ポートアイランド処理場改築更新等を総合一般公告
神戸市は、ポートアイランド処理場改築更新等事業で技術提案評価型(AⅡ型)総合評価落札方式一般競争入札(WTO型)を適用した。入札説明書等に関する説明会及び現地 - 2022/04/20
- 吹田市、小中学校屋内運動場空調設備整備調査検討プロポ 9日まで受付
吹田市は、吹田市立小・中学校屋内運動場空調設備整備に係る調査検討業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を5月9日まで受け付けて、参加資格審査及び審査 - 2022/04/20
- 大阪市水道局、水道事業官民連携手法検討支援プロポ 11日まで受付
大阪市水道局は、令和4年度水道事業における官民連携手法検討支援業務で公募型プロポーザルを実施する。実施説明会を25日に開く(22日まで参加受付)。参加申請関係 - 2022/04/19
- 和泉市、富秋中学校区義務教育学校整備DB事業者選定支援等プロポ 26日まで受付
和泉市は、池上小学校、幸小学校、富秋中学校を統合し、富秋中学校区施設一体型義務教育学校の整備に向けて、デザインビルド(設計・施工一括発注(DB)方式で設計施工 - 2022/04/19
- SEGマネジ、三栄源FFI新事務所棟新築は清水で
SEGマネジメント(株)(豊中市三和町1―1―11)は、豊中市に三栄源エフ・エフ・アイ新事務所棟新築を建設する。 建設地は豊中市三和町1―22―3、他33筆( - 2022/04/19
- 大阪商工会議所・南海電鉄、難波エリアまちづくりビジョン 新駅周辺の拠点形成
大阪商工会議所と南海電気鉄道は、2025年大阪・関西万博の開催、2029年のIR開業、2031年のなにわ筋線の開業を見据えて難波の未来を描く「難波エリアの都市 - 2022/04/19
- 西宮市、越木岩C整備事業基本・実施設計プロポ 12日まで受付
西宮市は、(仮称)越木岩センター整備事業基本・実施設計で公募型プロポーザルを実施する。現地説明会を25日に開催(参加申込は20日まで受付)、参加表明書を5月1 - 2022/04/19
- 大和郡山市、近鉄平端駅東地区まちづくり実現化方策検討プロポを実施
大和郡山市は、近鉄平端駅東地区まちづくり実現化方策検討業務で公募型プロポーザルを実施する。参加意思表明書を5月9日まで受け付けて、第1回審査結果を5月18日に - 2022/04/19
- 日本国際博覧会協会、万博施設整備3件と会場基盤整備6件を公告
2025日本国際博覧会協会は、次の万博施設整備事業3件と会場基盤整備6件を公告した。【一般競争入札(設計・施工一括発注方式)】〈入札書を6月17日まで受け付け - 2022/04/19
- 守口市、市営住宅集約最適化計画・PFI入可能性検討プロポを実施
守口市は、市営住宅集約最適化計画策定支援業務及びPFI等導入可能性検討業務で公募型プロポーザルを実施する。応募書類を5月2~20日まで受け付けて、1次審査結果 - 2022/04/19
- 富田林市、金剛中央公園・多機能複合施設等整備基本計画プロポを実施
富田林市は、「金剛地区施設等再整備基本構想」を踏まえ、金剛中央公園を対象として、詳細機能・規模・概算要望・整備手法等を整理する「金剛中央公園・多機能複合施設等 - 2022/04/18
- 大阪府、中央卸売市場再整備基本計画策定支援 山下PMC・三菱UFJリサーチ&コンサルJVに
大阪府環境農林水産部は、中央卸売市場再整備基本計画策定支援等業務に公募型プロポーザルを実施、3者から応募があり、最優秀提案者に山下PMC・三菱UFJリサーチ& - 2022/04/18
- ヤマイチ・ユニハイムエステート、今川1丁目計画を7月上旬着工
ヤマイチ・ユニハイムエステート㈱(大阪市中央区瓦町2―4―7)は、共同住宅「仮称・大阪市東住吉区今川1丁目計画」新築を松本組の施工で7月上旬に着工予定。 建設 - 2022/04/18
- 都市機構、22年度発注見通し 新千里東町後工区建築その他など
都市再生機構西日本支社は、22年度工事発注見通しを公表した。04―千里竹見台団地北区域後工区建築その他工事は第2四半期、04―新千里東町団地後工区建築その他工