



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2022/08/19
- 奈良県、新西和医療センター整備 基本計画策定支援は長大を特定
奈良県は、令和4年度新西和医療センター整備基本計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施し、長大を特定した。 西和医療センターは、施設の老朽化や耐震性の問題が - 2022/08/19
- 日本エスコン、姫路市でクリニックモール開発 2月に着工
日本エスコン(東京都港区)は、姫路市広畑区の新規事業用地の取得を行い、クリニックモールの開発を行う。23年2月に着工し、23年12月に開業する。 当該新規事業 - 2022/08/19
- 万博協会、熱供給施設運用等業務 BOO方式一括事業者募集
2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会の開催に向け、会場整備の計画を進めており、「2025年日本国際博覧会熱供給施設運用等業務」に係る熱供給 - 2022/08/19
- 奈良県・王寺町、旧中央公民館の跡地活用検討は地域計画建築研
奈良県・王寺町は、旧中央公民館跡地活用検討業務(暫定整備計画(案)策定業務)で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を受託候補者に選定した。 22年6 - 2022/08/19
- 泉佐野市、木質バイオマス発電事業性検討等はNTTデータJV
泉佐野市は、木質バイオマス発電事業に関する事業の実現可能性を調査し、事業構想を策定するとともに基本設計まで完了させるため、「木質バイオマス発電事業性検討及び設 - 2022/08/19
- 奈良県、県立大学教育研究棟の新築基本・実施設計を26日まで
奈良県は、奈良県立大学(仮称)教育研究棟新築工事基本・実施設計業務に総合評価一般競争入札を適用した。入札参加申込書を26日まで受け付ける。技術提案書(事前)を - 2022/08/19
- 和歌山県、考古民俗博物館の新築他基本設計業務を再発注
和歌山県は、施設の老朽化や、収蔵スペースや研究設備の不足などの課題を抱える「紀伊風土記の丘資料館」について、現紀伊風土記の丘資料館を改修し、隣接地に『考古民俗 - 2022/08/19
- 大阪港湾局、阪南港阪南2区浚渫土砂処分等その4を29日まで
大阪港湾局は、阪南港阪南2区浚渫土砂処分等工事その4に条件付一般競争入札(実績申告型)を適用した。参加申請を29日まで受付、設計図書等を9月22日 - 2022/08/18
- 和歌山市、新水道事業ビジョン検討会議設置 紀の川北部送水管複線化と新浄水場建設案示す
和歌山市企業局は、今年度より「新水道事業ビジョン」の策定に取り組んでおり、水道事業が目指す理想像やその理想像を具現化するために取り組むべき事項や方策に対する意 - 2022/08/18
- まほろば環境衛生組合、廃棄物運搬中継施設整備・運営は中止
まほろば環境衛生組合は、(仮称)廃棄物運搬中継施設整備・運営事業の公募型プロポーザルを中止した。仕様書の変更に伴い、見積限度額が変更になったため中止(延期)す - 2022/08/18
- 京都府、京都舞鶴港前島ふ頭再生可能エネ活用試験等で候補者
京都府は、京都舞鶴港前島ふ頭再生可能エネルギー活用事業に係る実証試験及び効果検証等業務で公募型プロポーザルを実施し、ジェイアール西日本コンサルタンツを候補者に - 2022/08/18
- 堺市、防災街区整備方針 新湊地区の計画概要を変更
堺市は、都市計画法及び密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律に基づき都市計画に定め、防災上危険性が高い密集市街地において、延焼防止機能及び避難機能 - 2022/08/18
- 摂津市、市立体育館空調設備設置設計・施工一括プロポ 16日まで受付
摂津市は、摂津市立体育館空調設備設置事業(設計・施工一括発注方式)で公募型プロポーザルを実施する。現地調査を22日~9月2日に行う。応募表明書及び資格確認書類 - 2022/08/18
- 豊中市、東西軸活性化向け資源調査・実施計画策定支援プロポを実施
豊中市は、令和4年度東西軸活性化に向けた資源調査及び実施計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を31日まで受け付けて、第1次審査結果を9 - 2022/08/18
- 堺市、津久野駅周辺における都市機能更新向け検討支援を26日まで受付
堺市は、地域住民の市街地再整備への機運が高まっているJR津久野駅周辺において、津久野駅周辺における都市機能更新等に向けた検討を進めていくため、「令和4年度津久 - 2022/08/18
- 三田市、総合文化センター改修PFI手法等導入可能性調査で委託事業者選定
三田市は、三田市総合文化センター改修に向けたPFI手法等導入可能性調査で公募型プロポーザルを実施、3者から応募があり、委託事業者を有限責任監査法人トーマツ大阪 - 2022/08/17
- 箕面市、新市立病院整備手法はECIや基本設計からのDBを中心に選択を
箕面市は、新市立病院整備審議会で審議した新市立病院の整備についての答申を公表した。新病院の整備手法について、工期短縮を実現しやすい「ECI方式」や「基本設計か - 2022/08/17
- 万博協会、テーマ館3棟の設計・監理・施工・解体事業者を公募
2025年日本国際博覧会協会は、「2025年日本国際博覧会施設整備事業テーマ館」3棟の実施設計・工事監理・工事施工・解体撤去を一括して行う事業者を総合評価落札 - 2022/08/17
- 関西広域連合、万博関西パビリオン整備の設計・施工は太陽工業
関西広域連合は、大阪・関西万博関西パビリオン整備事業設計・施工業務で公募型プロポーザルを実施し、太陽工業を最優秀事業者に選定した。 内容は関西パビリオン整備に - 2022/08/17
- 奈良市、産業用地創出推進事業は日本立地センターを選定
奈良市は、令和4年度奈良市産業用地創出推進事業業務で公募型プロポーザルを実施し、日本立地センターを選定した。 市では、企業の集積及び雇用機会の増大を図ることに - 2022/08/17
- 桜井市、グリーンパーク基幹的設備改良設計・施工監理でプロポ
桜井市は、桜井市グリーンパーク(ごみ焼却施設)基幹的設備改良工事設計・施工監理業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を19日まで受け付けて、参加資格 - 2022/08/17
- 東大阪市消防局、布施分署建設アドバイザリーは明豊FWを予定者
東大阪市消防局は、(仮称)布施分署建設事業アドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施し、明豊ファシリティワークスを契約予定事業者に選定した。 (仮称)布施分 - 2022/08/17
- 大阪府都市整備推進C、豊中市庄本町1丁目地区まちづくり基本調査
大阪府都市整備推進センターは、都市計画道路三国塚口線、阪急電鉄神戸線、旧猪名川に囲まれた密集市街地である庄本町1丁目地区の防災性向上を目指し、「豊中市庄本町1 - 2022/08/17
- 小山田西地区活性化協議会、同地区の事業化検討パートナー募集
小山田西地区活性化協議会(事務局=河内長野市都市づくり部)は、河内長野市小山田西地区における土地区画整理事業の事業実施に向けた調査や検討の段階から民間企業を参 - 2022/08/10
- 和歌山県・串本町、(仮称)串本統合小学校基本・実施設計は綜企画設計を選定
和歌山県・串本町は、南海トラフ地震の津波被害が想定されることから、喫緊の課題として串本小学校と橋杭小学校の2校を統合し、高台へ移転するため、「(仮称)串本統合 - 2022/08/10
- きんでん、奈良支店高田営業所新築を奥村組で
(株)きんでん(大阪市北区本庄東2―3―41)は、葛城市に奈良支店高田営業所新築を計画している。 建設地は葛城市東室156―1、157―1(敷地面積3734・ - 2022/08/10
- 尼崎市、芦原公園市民プール再整備サウンディング市場調査を実施
尼崎市は、芦原公園市民プール再整備等に係るサウンディング型市場調査を実施する。今月15日~9月16日に調査を実施し、10月頃に結果を公表する予定。 市が所管す - 2022/08/10
- 福知山市、庁舎1・2階改修等計画策定プロポ 30日まで受付
福知山市は、福知山市庁舎1・2階改修等計画策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書及び資格確認書類を30日まで受け付けて、参加資格確認結果を9月1日 - 2022/08/10
- 万博協会、万博会場内休憩所・トイレ等設計 優秀提案者を選定
2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会の開催に向け、会場整備の計画を進めており、今回、会場内の休憩所、展示施設、ギャラリー、ポップアップステ - 2022/08/10
- 近畿整備局、淀川大堰閘門躯体整備で落札決定
近畿地方整備局は、淀川大堰閘門躯体整備工事で施工体制確認型総合評価による一般競争入札(WTO対象)を行い、33億8000万円で大成建設に決定した。評価値5・2 - 2022/08/10
- 近畿整備局、熊野川あけぼの・鵜殿地区河道浚渫で落札決定
近畿地方整備局は、熊野川あけぼの・鵜殿地区河道浚渫工事で施工体制確認型総合評価による一般競争入札(WTO対象)を行い、6億9076万円で不動テトラに決定した。 - 2022/08/10
- 近畿整備局、すさみ串本道路田並川橋P1下部他で落札決定
近畿地方整備局は、すさみ串本道路田並川橋P1下部他工事で施工体制確認型総合評価による一般競争入札(WTO対象)を行い、7億1610万円で大林組に決定した。評価 - 2022/08/09
- 大阪府立病院機構、大阪母子医療センター整備 新センター延4・5万㎡ 今年度中に基本計画策定
大阪府立病院機構(大阪母子医療センター)は、同センター本館棟などの老朽化が著しいことから、施設の老朽化に対応し、担うべき役割や必要な医療機能・規模等を確保する - 2022/08/09
- 京都府、宇治警察署新庁舎建設で落札決定
京都府は、京都府宇治警察署新庁舎建設工事(主体工事)で一般競争入札(WTO対象)を行い、31億2750万円で藤井・ミラノ・稲継JVに決定した。評価値は3・47 - 2022/08/09
- 大阪市、施設のあり方検討ガイドライン案作成等で委託予定者
大阪市市政改革室は、施設のあり方検討のためのガイドライン(案)作成等業務で公募型プロポーザルを実施し、PwCアドバイザリー合同会社を委託予定事業者に選定した。 - 2022/08/09
- 都市機構、大和川左岸三宝地区宅地整備を7日まで受付
都市再生機構西日本支社は、04―大和川左岸(三宝)地区A・B工区宅地整備工事に総合評価による詳細条件審査型一般競争入札を適用した。申請書及び資料等を9月7日ま - 2022/08/09
- 茨木市、屋内こども広場設計・施工・管理運営プロポ 29日まで受付
茨木市は、茨木市屋内こども広場設計・施工業務及び管理運営業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を29日まで受け付けて、参加資格審査結果を9月2日に通 - 2022/08/09
- 豊中市、中央図書館候補地で民間用地活用可能性調査を実施
豊中市は、(仮称)中央図書館候補地における民間用地活用の可能性調査を実施する。応募申込書等を9月9日までに受付予約を行い、10月4日まで受け付ける。 市では、 - 2022/08/09
- 河内長野市、南花台地区施設一体型小中一貫教育校設計で落札決定
河内長野市は、少子化による児童生徒数の減少等により、学校の統廃合や学校施設の複合化、施設一体型の小中一貫校を整備するため、「南花台地区施設一体型小中一貫教育推 - 2022/08/09
- 阪神高速、京橋地区橋梁大規模更新を技術提案・交渉方式
阪神高速道路管理本部は、京橋地区橋梁大規模更新工事で技術提案・交渉方式(設計交渉・施工タイプ)を採用する。技術提案書等の提出者から、評価値が最上位者を優先交渉 - 2022/08/08
- 生駒市、学研高山地区第2工区事業化推進プロポ 25日まで提案書
生駒市は、令和4年度学研高山地区第2工区事業化推進業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を25日まで受け付けて、第1次審査(書類審査)を31日に行う - 2022/08/08
- 三菱地所レジデンスほか、大阪市北区中津1丁目計画を1月下旬着工
三菱地所レジデンス㈱関西支店(大阪市北区天満橋1―8―30)、安田不動産㈱関西支店(神戸市中央区京町72)、JR西日本プロパティーズ㈱(神戸市中央区中町通2― - 2022/08/08
- 大阪府、新しいまちづくりのグランドデザインで中間とりまとめ
大阪府は、大阪・関西万博やスーパー・メガリージョン形成等のインパクトを活かし、東西二極の一極を担う「副首都」として、さらに成長・発展していくため、2050年を - 2022/08/08
- 堺市、都心未来創造ビジョン 今年度パブコメ行い策定へ
堺市は、堺東駅や堺駅周辺(堺東、環濠、堺駅・堺旧港)を中心とした都心の活性化を図るため、「(仮称)都心未来創造ビジョン」を策定する。11月に同ビジョン(案)を - 2022/08/08
- 加西市、未来型児童館整備基本構想策定はパシコンサルを選定
加西市は、(仮称)加西市未来型児童館整備基本構想策定で公募型プロポーザルを実施、2者が参加し、契約候補者にパシフィックコンサルタンツ(神戸事務所)を選定した。 - 2022/08/08
- 西日本高速、阪和道松島高架橋他9橋の橋梁更新111億超で契約
西日本高速道路関西支社は、阪和自動車道(特定更新等)松島高架橋他9橋橋梁更新工事(建設工事その1)で111億2700万円でオリエンタル白石・IHIインフラ建設 - 2022/08/08
- 摂津市、千里丘駅西地区地区計画縦覧 再開発で住宅等を整備
摂津市は、北部大阪都市計画地区計画「千里丘駅西地区地区計画」(案)の縦覧を19日まで行う。再開発事業により駅前広場と区画道路の整備による交通結節機能の強化を図 - 2022/08/08
- 明石市、西明石駅周辺地区公共施設等整備調査はJR西コンに
明石市は、JR西明石駅周辺地区における公共施設等の整備・運営に係る調査で公募型プロポーザルを実施、3者が参加し、受託予定者をジェイアール西日本コンサルタンツに - 2022/08/05
- 大阪府・市、難波宮跡公園(北部・南部ブロック)整備運営等はNTT都市開発代表グループ
大阪府と大阪市は、公募設置管理制度(Park―PFI)を活用した公園整備や難波宮跡全体を活用したにぎわい創出を行う難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業及び - 2022/08/05
- 大阪市、なんば駅周辺空間再編推進事業整備 車から人中心の空間へ再編
大阪市は、なんば駅周辺における空間再編推進事業整備プランを策定した。なんば駅周辺の道路空間を、車中心の空間から人中心の空間へと再編し、駅前広場やなんさん通り( - 2022/08/05
- 奈良市、ゼロカーボン戦略策定事業プロポ 8日まで受付
奈良市は、奈良市ゼロカーボン戦略策定事業業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を8日まで、企画提案書を17日まで受け付ける。プレゼンテーション審査を9 - 2022/08/05
- 姫路市、夢舞台サスティナブル・パーク土地利用者を募集
淡路市は、淡路市夢舞台サスティナブル・パークの土地利用事業者の募集で公募型プロポーザルを実施する。現地説明会を8日に開催、応募申込を26日~9月15日まで、提 - 2022/08/05
- 兵庫県、福良港水門工区防波堤改良など4件を公告
兵庫県淡路県民局は、次の4件に総合評価(施工能力評価型)による制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。①参加資格②概要。〈入札参加を16日まで受付、設計図 - 2022/08/05
- 和泉市、北信太駅周辺整備自由通路工事向け9月に補正計上へ
和泉市は、JR北信太駅周辺において、同駅周辺の現状と課題を整理し、アクセス道路や駅前広場をはじめとする駅周辺整備を計画、今年度は駅西側広場及びアクセス道路の実 - 2022/08/05
- 堺市、浜寺下水ポンプ場ほか土木施設耐震診断を24日まで受付
堺市は、浜寺下水ポンプ場及び石津・泉北水再生センターの土木構造物の耐震診断を実施するため、「浜寺下水ポンプ場ほか土木施設耐震診断」の一般競争入札を実施する。参 - 2022/08/05
- 大阪市、もと環境局森之宮工場解体撤去を2~5日入札
大阪市契約管財局は、もと環境局森之宮工場解体撤去工事に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を9月2~5日まで受け付ける。9月6日開札。落札決定は9月 - 2022/08/04
- 泉佐野市、庁舎周辺整備基本計画策定 受託候補者に綜企画設計を選定
泉佐野市は、既存本庁舎を残し、強い施設整備を考慮した安心・安全な市役所を整備するため、「庁舎周辺整備基本計画策定業務」の公募型プロポーザルを実施し、受託候補者 - 2022/08/04
- 和泉市、富秋中学校区施設一体型義務教育学校DBで意見募集
和泉市は、池上小学校、幸小学校、富秋中学校を統合し、富秋中学校区施設一体型義務教育学校の整備に向けて、デザインビルド(設計・施工一括発注(DB)方式で設計施工 - 2022/08/04
- 富田林市、新庁舎建設工事発注者支援は中止に
富田林市は、耐震性能が不足している市本庁舎(北館・別館)について、現地での建替を計画し、新庁舎建設工事発注者支援業務の条件付一般競争入札を実施したが、入札参加 - 2022/08/04
- 大阪府住供、茶山台団地住戸リノベで最優秀作品提案者
大阪府住宅供給公社は、「茶山台団地」において、子育て世帯などの若年層の多様なニーズに対応する住戸リノベーションプランの事業提案競技の参加者を募集し、最優秀作品