



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2022/06/22
- 堺市、SMIプロジェクトで方向性まとめ市民意見募集
堺市は、南海堺東駅~堺駅間の次世代都市交通や都心と美原を結ぶBRTを導入する「堺・モビリティ・イノベーション―SMIプロジェクト」について、市民の理解を深める - 2022/06/22
- 柏原市、公共施設等再編整備基本計画策定で契約締結
柏原市は、柏原市公共施設等再編整備基本計画策定業務で公募型プロポーザルを実施し、パスコと16日に契約を締結した。提案金額は2233万円(税込)。 柏原市公共施 - 2022/06/22
- 加古川市、見土呂フルーツパーク再整備等で優先交渉権者
加古川市は、農業公園として整備した見土呂フルーツパークについて、より魅力的な観光の拠点として再整備するため、「見土呂フルーツパーク再整備・管理運営事業者募集」 - 2022/06/22
- 奈良県、大和平野中央PJアイデア募集 8月26日まで受付
奈良県は、大和平野中央プロジェクトのアイデア募集を実施する。まちづくりの基本コンセプト、導入機能、整備施設、施設配置、事業方式、運営方法、拠点の周辺まちづくり - 2022/06/21
- 富田林市、本庁舎建替整備事業 仮移転先の改修を10月から実施
富田林市は、耐震性能が不足している市本庁舎(北館・別館)について、現地での建替を計画し、仮移転先となるすばるホールや消防庁舎などの改修工事を10月から実施する - 2022/06/21
- 新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域指定で申出を
国、大阪府、大阪市、経済団体、民間事業者などで構成する新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討協議会は20日、第7回検討協議会会議を開いた。新大阪駅周辺地域の - 2022/06/21
- 尼崎市、公設地方卸売市場あり方に係る集約再整備事業検討支援で受託候補者
尼崎市は、尼崎市公設地方卸売市場の「今後の市場のあり方」に係る集約再整備事業検討支援で公募型プロポーザルを実施し、受託候補者を都市・計画・設計研究所に決定した - 2022/06/21
- 藤井寺市、道明寺駅周辺整備予備設計等プロポ 6日まで受付
藤井寺市は、21年度に策定した道明寺駅周辺整備基本構想踏まえ、整備内容を道明寺駅周辺まち整備協議会を中心とした地域住民等と検討し、事業化検討及び道明寺駅前・道 - 2022/06/21
- 岸和田市、市内公園再整備地域活性化基盤整備調査検討で契約候補者
岸和田市は、「市内における公園再整備による地域活性化のための基盤整備調査検討業務」の公募型プロポーザルを実施し、契約候補者に公園マネジメント研究所を選定した。 - 2022/06/21
- 滋賀県、新・琵琶湖文化館整備事業実施方針 11月に公告予定
滋賀県は、(仮称)新・琵琶湖文化館整備事業の実施方針を公表した。事業者が施設の設計、建設を行った後、県に所有権を移転し、事業期間終了までの間、施設の維持管理・ - 2022/06/21
- 京都市、宝が池公園運動施設再整備検討で受託候補者
京都市は、宝が池公園運動施設の再整備検討業務で公募型プロポーザルを実施し、オリエンタルコンサルタンツを受託候補者に選定した。 宝が池公園運動施設については、公 - 2022/06/21
- 大阪市、住吉小学校長寿命化改修その他で落札候補
大阪市契約管財局は日、次の2件に事後審査型制限付一般競争入札を行い落札候補とした。 ▽住吉小学校長寿命化改修その他(住吉区)=4億2631万8千円で東南建設工 - 2022/06/20
- 甲賀市、道の駅あいの土山再整備基本設計プロポ 5日まで参加受付
甲賀市は、道の駅あいの土山再整備基本設計業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を7月5日まで受け付けて、プレゼンテーシ開催を7月22日に通知する。企 - 2022/06/20
- ウルトラエステート、セレニテ西区川口三丁目PJ新築はスナダで
ウルトラエステート㈱(大阪市中央区谷町6―10―19)、共同住宅(仮称・セレニテ西区川口三丁目PJ)新築をスナダ建設の施工で8月に着工を予定。 建設地は大阪市 - 2022/06/20
- 大阪府、新別館となにわ北府税事務所外ESCO事業を公募
大阪府は、民間資金活用型ESCO事業の「新別館(北館・南館)ESCO事業」と「なにわ北府税事務所外3件ESCO事業」の提案公募を行う。参加表明所を7月5~11 - 2022/06/20
- 堺市、橋梁長寿命化修繕計画更新を一般で1日まで受付
堺市は、持続可能な維持管理を実現するために策定した「橋梁長寿命化修繕計画」について、策定後に実施した定期点検結果等を踏まえて更新するため、「令和4年度橋梁長寿 - 2022/06/20
- 近畿整備局、西脇北BP下戸田ランプ橋下部他を一般で4日まで
近畿地方整備局は、西脇北バイパス下戸田ランプ橋下部他工事に施工体制確認型総合評価による一般競争入札を適用した。申請書及び資料を7月4日まで、入札書を9月7日ま - 2022/06/20
- 堺市、都計道路出島百舌鳥線 今秋頃に道路築造を発注予定
堺市は、JR百舌鳥駅周辺に仁徳天皇陵古墳等の百舌鳥古墳群があり、世界文化遺産の登録によって、来訪者の増加が見込まれることから「都市計画道路出島百舌鳥線」の整備 - 2022/06/20
- 吹田市、小中学校屋内運動場空調整備調査は日建設計を選定
吹田市は、吹田市立小・中学校屋内運動場空調設備整備に係る調査検討業務で公募型プロポーザルを実施し、日建設計総合研究所を最優秀提案事業者に選定した。提案金額は1 - 2022/06/20
- 2025万博協会、施設整備事業GW工区等3件を一般公告
2025日本国際博覧会協会は、次の3件に一般競争入札(総合評価方式、設計・施工一括発注方式)を適用した。入札書を8月16~17日まで、技術審査資料を8月17日 - 2022/06/17
- 京都府立大学、施設整備基本計画策定等プロポ 7月20日まで表明書等受付
京都府立大学は、京都府立大学施設整備基本計画策定等業務で公募型プロポーザルを実施する。事前説明会を23日に開く(22日まで参加受付)。参加表明書・企画提案書を - 2022/06/17
- 2025万博協会、会場基盤整備6件を開札し落札者決定
2025日本国際博覧会協会は、6月1日に開札した次の6件の落札者を決定した。▼2025年日本国際博覧会会場基盤整備工事(その1)(予定価格11億1581万円) - 2022/06/17
- 堺市、南花田鳳西町線整備 今年度中に橋梁等設計を完了
堺市は、道路ネットワークにおける環状軸を形成する幹線道路の「南部大阪都市計画道路南花田鳳西町線」について、未整備区間の金岡・白鷺地区の早期着工にむけて、橋梁や - 2022/06/17
- 箕面市、新病院予定地の周辺整備技術支援はJR西コンサルに決定
箕面市は、新病院予定地周辺整備に伴う技術支援業務で総合評価による一般競争入札を行い、1億4500万円でジェイアール西日本コンサルタンツに決定した。予定価格1億 - 2022/06/17
- 和歌山県、新串本団地建築など総合評価一般3件を公告
和歌山県は、次の3件に条件付一般競争入札を適用した。①参加資格②概要・内容。【総合評価標準型】〈入札書等を7月8~12日まで受け付け、7月13日開札〉▽(仮称 - 2022/06/17
- 京都市、京都駅東SDGs・未来創造拠点共創プロジェクトで市場調査実施
京都市は、京都駅東 SDGs・未来創造拠点共創プロジェクトサウンディング型市場調査を実施する。京都駅の周辺エリアにおいて、「京都市立芸術大学・市立美術工芸高校 - 2022/06/17
- 神戸市、ポーアイ将来像策定向けた調査検討は三菱UFJを選定
神戸市は、ポートアイランドの将来像策定に向けた調査検討で公募型プロポーザルを実施し、委託候補者に三菱UFJリサーチ&コンサルティングを選定した。契約予定金額は - 2022/06/17
- 大阪市、港区福崎3堤防は吉田組 北部方面管渠は藤野が候補
大阪市契約管財局は16日、次の2件に事後審査型制限付一般競争入札を行い落札候補とした。▼港区福崎3丁目(B―8)堤防(港区)=4億5949万円で吉田組が落札候 - 2022/06/16
- 和泉市、富秋中学校区等まちづくり施設整備民間事業者選定支援プロポ実施
和泉市は、富秋中学校区における市営住宅、市営店舗及び作業所、(仮称)多世代交流拠点施設、(仮称)新旭公園の整備について、民活事業者を選定するため、「富秋中学校 - 2022/06/16
- 日本GLP、ALFALINK尼崎開発 総延約36・8万㎡
日本GLP(東京都港区)は、尼崎市で大規模多機能型物流施設「GLP ALFALINK 尼崎」の開発を行う。古河電気工業の工場跡地に物流施設2棟を建設し、共用棟 - 2022/06/16
- 岸和田市、合葬式墓地整備設計で受託候補者
岸和田市は、岸和田市墓苑における合葬式墓地を整備するため、「合葬式墓地整備設計業務」に係る公募型プロポーザルを実施し、3者が提案書を提出、受託候補者にオオバを - 2022/06/16
- 神戸市、歴史・公文書館整備工事設計で委託先候補
神戸市は、(仮称)神戸市歴史・公文書館整備工事設計で公募型簡易プロポーザルを実施し、委託先候補に佐藤総合計画・婦木建築設備事務所設計共同体を特定した。他の参加 - 2022/06/16
- 久御山町、久御山中央公園再整備基本計画策定で契約予定者
京都府・久御山町は、久御山中央公園再整備基本計画策定業務で指名型プロポーザルを実施し、三菱UFJリサーチ&コンサルティングを契約予定者に選定した。 町の運動施 - 2022/06/16
- 大阪府、寝屋川高校改築工事基本計画策定を一般で公告
大阪府は、本館の建築年数が82年を経過し、老朽化している「府立寝屋川高等学校」を改築するため、同校改築工事基本計画策定業務を条件付一般競争入札(実績申告型)で - 2022/06/16
- 西日本高速、第二神明道路石ヶ谷JCTで落札決定
西日本高速道路関西支社は、第二神明道路石ヶ谷ジャンクション工事に総合評価による一般競争入札(WTO対象)を行い、49億8400万円でフジタに決定した。評価値は - 2022/06/16
- 堺市、ポンプ場等施設統廃合係る合流改善効果検証を29日まで受付
堺市は、古川下水ポンプ場(第2施設)や石津第2下水ポンプ場等、合流地区における新たな施設整備や既存施設の統廃合を予定し、これらの施設整備等による合流改善への影 - 2022/06/15
- 豊中市、市営西谷住宅建替事業アドバイザリープロポ 6日まで提案書受付
豊中市は、豊中市営西谷住宅建替事業に係るアドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を7月6日まで受け付けて、第1次審査(書類審査)を7月8 - 2022/06/15
- 阪南大学、教室棟新築を10月着工予定
(学)阪南大学(松原市天美東5―4―33)は、同大学において(仮称)阪南大学新教室棟新築を計画している。 建設地は松原市天美東5―4―33(敷地面積4万019 - 2022/06/15
- 堺市、今夏からART導入計画着手し導入計画を
堺市は、南海堺東駅~堺駅間の次世代都市交通や都心と美原を結ぶBRTを導入する「モビリティ・イノベーション―SMIプロジェクト」について、都心における交通調査や - 2022/06/15
- 彦根市、彦根市駅舎関連施設等適正管理計画策定プロポを実施
彦根市は、彦根市駅舎関連施設等適正管理計画策定業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書・企画提案書等を7月4~11日まで受け付けて、第一次審査結果を7月 - 2022/06/15
- 近畿整備局、播磨臨海地域他道路網調査で簡易プロポ実施
近畿地方整備局姫路河川国道事務所は、播磨臨海地域他道路網調査業務で簡易公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を21日まで、技術提案書を7月15日まで受け付け - 2022/06/15
- 寝屋川市、駅前庁舎改修工事設計で契約候補者
寝屋川市は、(仮称)駅前庁舎改修工事設計業務で公募型プロポーザルを実施し、小笠原設計を契約候補者に選定した。 寝屋川市駅前に立地する大阪電気通信大学駅前キャン - 2022/06/15
- 大阪市、大淀小学校長寿命化改修で落札候補
大阪市契約管財局、大淀小学校長寿命化改修工事に事後審査型制限付一般競争入札を行い、3億8357万7千円で大伸クリエイトを落札候補とした。予定価格4億1890万 - 2022/06/15
- 滋賀医科大学、機能強化棟等新営その他で随契
滋賀医科大学は、滋賀医科大学(医病)機能強化棟等新営その他工事で一般競争入札(WTO対象)を行い、25億4200万円で大鉄工業と随意契約した。4月27日入札。 - 2022/06/14
- 泉大津市、庁舎等用地活用サウンディング調査 基本構想作成向け実施 1日まで申込受付
泉大津市は、公共施設の整備・更新や公共サービスの効率化・質的向上の効果を期待し、市場性等を把握するため、「庁舎等用地活用に関するサウンディング型市場調査」を実 - 2022/06/14
- 辻本紙器工業、工場新築を松陽工務店で
辻本紙器工業(株)(門真市三ツ島5―13―11)は、門真市で工場新築を計画している。 建設地は門真市三ツ島5―187―1、188―7(敷地面積1278・29㎡ - 2022/06/14
- 和歌山市、名勝和歌山城西之丸庭園保全活用計画策定支援プロポを実施
和歌山市は、名勝和歌山城西之丸庭園保存活用計画の策定に向けて、名勝和歌山城西之丸庭園の測量及び樹木調査を行い庭園の現況を把握するため「名勝和歌山城西之丸庭園保 - 2022/06/14
- 京都市、宝が池公園拠点エリアマネジメント試行で受託候補者
京都市は、宝が池公園を拠点としたエリアマネジメント試行業務で公募型プロポーザルを実施し、中央復建コンサルタンツを受託候補者を選定した。 エリアの中心に位置する - 2022/06/14
- 堺市、中百舌鳥駅前北側広場再編と民活導入事業者公募
堺市は、民間投資を誘発し、都市の活力や魅力を生み出し、中百舌鳥駅前の市有地活用に向けて、駅周辺等の土地利用検討などコンソーシアムによる取組を実施し、駅前北側広 - 2022/06/14
- 和歌山県、考古民俗博物館新設造成設計で落札決定
和歌山県は、施設の老朽化や、収蔵スペースや研究設備の不足などの課題を抱える「紀伊風土記の丘資料館」について、現紀伊風土記の丘資料館を改修、隣接地に『考古民俗博 - 2022/06/14
- 京都市、西京区総合庁舎新築で落札決定
京都市は、京都市西京区総合庁舎新築工事ただし、建築主体その他工事で総合評価(特別簡易型)による一般競争入札を行い、12億7800万円で要・吉村JVに決定した。 - 2022/06/14
- 兵庫県、県営青木高層・鉄筋住宅建替民活導入可能性調査プロポを実施
兵庫県は、県営青木高層・鉄筋住宅建替事業における民間活力の導入可能性調査で公募型プロポーザルを実施する。応募意思確認を20日まで、応募書類を30日まで持参又は - 2022/06/13
- 阪南市、学校給食C改修発注者支援 安井建築設計事務所が委託候補者1位
阪南市は、施設の老朽化が著しい「学校給食センター」の大規模改修事業を設計・施工一括発注による事業実施を予定し、今回、「学校給食センター改修事業発注者支援(CM - 2022/06/13
- 三井不レジデンシャル、堂島浜二丁目計画は10月下旬に着工
三井不動産レジデンシャル㈱(大阪市中央区備後町4―1―3)は、分譲共同住宅・ホテル・事務所(仮称・大阪市北区堂島浜二丁目計画)新築を計画、10月下旬に着工を予 - 2022/06/13
- 豊中市、上下水道省エネ・再生可能エネ導入検討はNJSを選定
豊中市上下水道局は、豊中市上下水道事業における省エネルギー・再生可能エネルギー等導入検討業務で公募型プロポーザルを実施し、NJSを受託候補者に選定した。提案金 - 2022/06/13
- 南あわじ市、大鳴門橋周辺地域公共交通計画策定支援でプロポ実施
南あわじ市は、大鳴門橋周辺地域の公共交通計画策定支援で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を15日正午まで、企画提案書を7月5日正午まで受け付ける。プレゼ - 2022/06/13
- 和泉市、久保惣記念美術館茶室耐震補強など一般競争3件公告
和泉市は、次の3件に制限付一般競争入札を適用、入札参加資格審査申請書の配布及び受付を24日まで、審査結果の通知を7月6日までに発送、設計図書を市ホームページか - 2022/06/13
- 京都市、水道管路と下水管路更新長期見通し検討は日水コンに
京都市上下水道局は、京都市水道管路及び下水道管路の更新に係る長期見通し検討業務で公募型プロポーザルを実施し、日水コンを受託候補者に選定した。 水道管路及び下水 - 2022/06/13
- 奈良市、八条・大安寺周辺地区調査設計は昭和が受託候補者
奈良市は、奈良市八条・大安寺周辺地区における調査設計等業務で公募型プロポーザルを実施し、昭和を受託候補者に選定した。 奈良市八条・大安寺周辺地区においては、J - 2022/06/13
- 京都府、呑龍ポンプ場調整池 20億超で大成JVに決定
京都府は、桂川右岸流域下水道洛西浄化センター建設工事(呑龍ポンプ場調整池)で総合評価による一般競争入札を行い、20億1139万6千円で大成・金下・長村JVに決