気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2024/11/22
- 神戸市、11月補正予算案 道路構造物の耐震補強・補修など
神戸市は、24年度11月の補正予算案を公表した。規模は34億0300万円(一般会計)で、自然災害による被害の防止やインフラの老朽化対策、防犯カメラの増設等によ - 2024/11/22
- 和歌山県、公共事業再評価委員会で有田川広域河川改修など審議
和歌山県は、公共事業の効率性及び実施過程の透明性の向上を図るため、24年度公共事業再評価委員会を開催し、「広域河川改修事業総合流域防災事業(有田川)」など22 - 2024/11/22
- 守口市、市立中学校等給食実施方針策定支援はアトラスワークス
守口市は、守口市立中学校等給食実施方針策定支援業務で条件付一般競争入札を行い、280万円でアトラスワークスに決定した。10月30日開札。 市の中学校では、これ - 2024/11/22
- 大阪府、府営7公園の次期指定管理者等募集検討で市場調査
大阪府は、民間ノウハウをより積極的に活用し、公園の魅力向上を図るため、新たな管理運営制度を開始し、他の府営公園においても新たな民間活力の導入について検討してお - 2024/11/22
- 日本GLP、大阪市東住吉区で先進的物流施設「GLP大阪Ⅲ」着工
日本GLP(東京都中央区)は、大阪市東住吉区で先進的物流施設「GLP大阪Ⅲ」が着工した。GLP大阪Ⅲは、「GLP大阪市東住吉区まちづくりプロジェクト」における - 2024/11/21
- 大阪府、大阪モノレール延伸事業 支柱建設工事を24年度中公告
大阪府は、広域的なネットワークを形成するため、門真市駅から(仮称)瓜生堂駅までの約8・9㎞を整備する『大阪モノレール延伸事業』を進めており、モノレール建設事務 - 2024/11/21
- スナダプロパティ、ラシュレ西大路新築をスナダ建設で
(株)スナダプロパティ(枚方市楠葉並木2―2―21)は、京都市下京区でラシュレ西大路新築を計画している。 建設地は下京区七条御所ノ内本町84―1の一部(敷地面 - 2024/11/21
- 藤井寺市、市民病院跡地活用検討委員会を今月開催へ
藤井寺市は、廃院となった市立藤井寺市民病院跡地の活用を図るため、8月に懇談会を開催して意見交換を行い、今月には第1回目となる検討委員会を開催する。今後は市民や - 2024/11/21
- 米原市、下水道事業経営戦略策定プロポ 9日まで受付
米原市は、米原市下水道事業経営戦略策定業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を12月9日まで受け付けて、第1次審査(書類審査)を12月24日に行い、 - 2024/11/21
- 兵庫県、都市公園整備・管理運営基本計画改定プロポ 4~11日受付
兵庫県は、県立都市公園の整備・管理運営基本計画改定で公募型プロポーザルを実施する。応募申請書及び企画提案書等を12月4~11日までまちづくり部公園緑地課へ持参 - 2024/11/21
- プロロジス、プロロジスパーク豊中起工 設計・施工は三和建設
プロロジス(東京都千代田区)は20日、豊中市において、「プロロジスパーク豊中」の起工式を行った。地上4階建延約1万1800㎡のBTS型物流施設(特定企業専用施 - 2024/11/21
- 堺市、浜寺中学校他1校建物耐力度調査で落札決定
堺市は、建物の構造耐力などを調査し、建物の老朽化を評価するため、「浜寺中学校ほか1校建物耐力度調査」の一般競争入札を実施、入札金額486万円で構造総合技術研究 - 2024/11/21
- 井手町、都市計画マスタープラン改定等で候補者
京都府・井手町は、令和6・7年度井手町都市計画マスタープラン改定及び立地適正化計画策定業務で公募型プロポーザルを実施し、日本工営を候補者に選定した。 17年3 - 2024/11/20
- 泉北環境整備施設組合、一般廃棄物中間処理施設候補地はENEOS跡地望ましい
泉北環境整備施設組合は、現在の一般廃棄物中間処理施設(泉北クリーンセンター)の老朽化が進行していることから、新施設の整備を計画し、建設候補地を選定するため、委 - 2024/11/20
- 大和ハウス工業、大阪マルビル建替PJ本格始動 40階建 フジタ施工予定
大和ハウス工業(大阪市北区)は19日、「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」を本格始動することを発表した。新しいマルビルは、地上40階建高さ約192mで、ホ - 2024/11/20
- 東近江市、森の文化博物館民間活力導入向けMSを実施
東近江市は、(仮称)森の文化博物館民間活力導入へ向けたマーケット・サウンディングを実施する。現地見学会を27日、オンライン説明会を28日に開く(26日まで受付 - 2024/11/20
- 尼崎市、公設地方卸売市場再整備募集再開向け要件内容で意見を
尼崎市は、尼崎市公設地方卸売市場について機能更新を図り適正規模に集約整備及び市場敷地を有効活用すべく、官民連携による再整備事業の事業者を募集したが、参加表明書 - 2024/11/20
- 堺市、史跡百舌鳥古墳群整備基本計画2期案 収塚古墳整備検討
堺市は、古墳群の一体的な整備に必要な基本的事項の方針を定めるため、17年度に国史跡百舌鳥古墳群整備基本計画を策定し、策定後、世界遺産の登録などがあり、今回、新 - 2024/11/20
- 日本郵便など、京都プロジェクト環境影響評価準備書等12日まで縦覧
日本郵便と京都駅ビル開発は、京都駅前に位置する京都中央郵便局と隣接する京都駅ビル西第2駐車場(京都市下京区東塩小路町843―12、他)の一体的な再整備を計画し - 2024/11/20
- 河内長野市、南花台中央公園整備で落札決定
河内長野市は、(仮称)南花台中央公園整備の条件付一般競争入札を行い、落札者を20億5800万円で村本建設に決定した。予定価格22億4348万7千円、最低制限価 - 2024/11/20
- 摂津市、千里丘駅西地区市街地再開発共施設で落札決定
摂津市は、千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業に係る公共施設工事で制限付一般競争入札を行い、11億5119万円で大日本土木・アーマライニングス関西JVに決定し - 2024/11/19
- 堺市、新金岡地区活性化推進プラン案 北西エリアで住宅・医療等の複合機能整備
堺市は、新金岡地区活性化推進事業を進めるため、「新金岡地区活性化推進プラン(案)」をとりまとめ、12月下旬にパブリックコメントを実施し、25年3月に同プランを - 2024/11/19
- ネクステージ、堺市にユニバース堺店・SUVLAND堺店を新設
ネクステージ(名古屋市中区新栄町1―1)は、堺市堺区山本町に「ユニバース堺店」、堺市北区金岡町に「SUVLAND堺店」の新設を計画し、大規模小売店舗立地法に基 - 2024/11/19
- 京都府、丹後郷土資料館整備(建築)で落札決定
京都府は、京都府立丹後郷土資料館整備工事(建築)で一般競争入札を行い、20億円で三煌・旭・ユニバJVに決定した。予定価格20億1800万円。調査基準価格18億 - 2024/11/19
- 伊丹市、文化3館再配置事業実施方針案 演芸ホール新用途に
伊丹市は、文化3館再配置事業実施方針(案)を策定し、パブリックコメントを12月14日まで受け付ける。市立演劇ホールの活用と市立文化会館及び市立音楽ホールの大規 - 2024/11/19
- 大阪府、西大阪治水事務所・東淀川高等学校外ESCOで選定
大阪府は、設備更新型ESCO事業の「西大阪治水事務所ESCO事業」と民間資金活用型ESCO事業の「大阪府立東淀川高等学校外33件ESCO事業」の提案公募を行い - 2024/11/19
- 宝塚市、新病院は現地建替 26年度に設計、27年度に着工へ
宝塚市は、宝塚市新病院整備について、現地建替とする。このほど、新病院の建設地を現在地に決定、25年度までに基本計画を策定し、26~27年度に設計、27年度から - 2024/11/19
- 京田辺市、複合型公共施設整備基本計画策定等で落札決定
京田辺市は、京田辺市複合型公共施設整備基本計画策定等業務で公募型指名競争入札を行い、1130万円でシアターワークショップに決定した。予定価格1754万円。11 - 2024/11/19
- 大阪市、平野第2住宅1号館建設など4件で落札決定
大阪市契約管財局は、次の4件で総合評価落札方式(特別簡易型)による事後審査型制限付一般競争入札を行い、落札者を決定した。10月29日開札。 ▼平野第2住宅1号 - 2024/11/18
- 奈良県、災害応急対策で中核拠点は北部橿原市 南部は五條市
奈良県は、奈良県災害応急対策(防災拠点)基本構想(素案)を公表した。県北部と県南部にそれぞれ核となる拠点を配置する。奈良盆地東縁断層帯地震の被災想定地から比較 - 2024/11/18
- 加西市、新病院建設用地造成実施設計を一般で29日まで受付
加西市は、市立加西病院の建物老朽化などによる新病院建設について、これまでの現地建替から移転整備に変更し、新病院建設予定地を造成する設計を委託するため、「加西市 - 2024/11/18
- 京都市、史跡山科本願寺跡おける土塁修景整備等は全京都建設協同組合
京都市は、史跡山科本願寺跡における土塁修景整備等業務で公募型プロポーザルを実施し、全京都建設協同組合を受託候補者に選定した。 史跡山科本願寺跡は、堀と土塁を備 - 2024/11/18
- 奈良市、旧神功小学校跡地活用関する事業者ヒアリング調査を実施
奈良市は、旧神功小学校跡地活用に関する事業者ヒアリング調査を実施する。現地見学希望者は21日まで受け付ける。ヒアリング調査希望者はヒアリング調査申込書等を21 - 2024/11/18
- 堺市、堺区石津町の公有財産貸付は応札者なく中止
堺市は、事業用定期借地権設定契約に基づき、堺区石津町の公有財産の貸付を行うため、一般競争入札を実施したが応札者はなく中止となった。 貸付物件は、同市堺区石津町 - 2024/11/18
- 河内長野市、小山田西地区土地区画整理 用途地域変更等で図書縦覧
河内長野市は、小山田西地区における土地区画整理事業の事業実施に向け、「南部大阪都市計画用途地域の変更」、「南部大阪都市計画地区計画の決定」を予定している。7月 - 2024/11/18
- 柏原市・整備局ほか、(仮称)柏原スマートIC事業化向け準備会
柏原市が西名阪自動車道に設置検討を進めてきた(仮称)柏原スマートインターチェンジの事業化に向けた準備会を設置した。柏原市、近畿地方整備局大阪国道事務所、大阪府 - 2024/11/18
- 橋本市、公共施設等総合管理計画の改訂案とりまとめ
橋本市は、16年3月に策定した「公共施設等総合管理計画」を改訂するため、今回、公共施設等総合管理計画の基本方針編及び個別方針編の改訂案をとりまとめた。 同市は - 2024/11/15
- 草津市、草津川跡地(区間6)事業者誘致支援は地域計画建築研究所
草津市は、草津川跡地(区間6)民間事業者誘致支援業務で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を委託先候補者に選定した。 草津川跡地公園(区間6)の整備 - 2024/11/15
- 和田興産、(仮称)旭区高殿1丁目計画新築を6月上旬着工へ
和田興産㈱(神戸市中央区栄町4―2―13)は、共同住宅(仮称・大阪市旭区高殿1丁目計画)新築を25年6月上旬に着工する予定。 建設地は大阪市旭区高殿1―7(敷 - 2024/11/15
- 和歌山県、(仮称)京奈和関空連絡道路調査を条件付一般で公告
和歌山県は、京奈和自動車道から阪和自動車道を接続し、関西国際空港をつなぐ『(仮称)京奈和関空連絡道路』の早期実現を目指し、自動車専用道路の実現に向けた道路調査