



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2022/02/22
- 大阪市、塚本小学校増築その他 4・4億超で能勢工務店が候補
大阪市契約管財局は21日、塚本小学校増築その他工事に事後審査型制限付一般競争入札を行い、4億4142万1千円で能勢工務店を落札候補とした。予定価格4億8620 - 2022/02/21
- 和泉市、富秋中学校区まちづくり 小中一貫校はDB事業者選定支援を委託
和泉市は、富秋中学校区にある小中学校や市営住宅をはじめとする老朽化した公共施設を再編整備するため、富秋中学校・池上小学校・幸小学校の3校を統合し、富秋中学校敷 - 2022/02/21
- 阪急阪神不動産、大阪市淀川区十三東計画東敷地新築を8月着工
阪急阪神不動産㈱(大阪市北区芝田1―1―4)は、集合住宅・店舗・市立図書館・学校図書館・郵便局・保育所・学童施設「仮称・大阪市淀川区十三東計画東敷地」新築を8 - 2022/02/21
- 大阪府・田尻町、総合文化センター整備 25年度から建設工事着手
大阪府・田尻町は、田尻文化を発信する拠点「(仮称)総合文化センター」の整備を田尻駅上広場に計画し、基本計画(案)をとりまとめた。3月14日まで意見を募集し、基 - 2022/02/21
- 吹田市、北千里小学校跡地等利活用市場調査は9者が参加
吹田市は、北千里小学校跡地等の利活用に伴うサウンディング型市場調査を実施し、このほど結果概要を公表した。参加事業者は9者。 北千里小学校跡地及び北千里保育園跡 - 2022/02/21
- 日本下水道事業団、尼崎市北部浄化センター建設その4を2日まで
日本下水道事業団西日本本部は、尼崎市北部浄化センター建設工事その4に総合評価(技術力審査型)による一般競争入札を適用した。競争参加申請書を3月2日まで、入札書 - 2022/02/21
- 大阪府、中央卸売市場再整備基本計画策定支援等プロポを実施
大阪府環境農林水産部は、中央卸売市場再整備基本計画策定支援等業務に公募型プロポーザルを実施する。説明会の申込を24日まで、説明会を25日開催、公募要領等の配布 - 2022/02/21
- 大阪府警察本部、生野警察署移転建替 3月に計画条件検討を発注
大阪府警察本部は、施設の老朽化が著しく狭隘化が進行し、バリアフリーに対応していない「生野警察署」の移転建替を計画し、基本計画を策定するため、3月に施設整備に係 - 2022/02/21
- 神戸市、義務教育学校港島学園の校舎一体化整備案で意見募集
神戸市は、義務教育学校港島学園の校舎一体化整備(案)で市民意見を募集する。期間は3月1~31日まで。 港島学園は、旧港島小学校と旧港島中学校の校舎を利用し、1 - 2022/02/18
- 大阪府、22年度当初予算案を公表 一般会計3・7兆円、建設事業費1680億円
大阪府は、総額約6兆6885億円の22年度当初予算案を公表した。対前年度比は5・2%増。内訳は一般会計約3兆7798億円(同比7・7%増)、特別会計約2兆90 - 2022/02/18
- 神戸市、22年度当初予算案を公表 一般会計8868・5億円
神戸市は、総額1兆8803億9500万円の22年度当初予算案を公表した。対前年度比1・5%増。内訳は一般会計8868億5000万円(対前年度比1・9%増)、公 - 2022/02/18
- 神戸市、西神戸ゴルフ場転活用の新たな産業団地でアセス計画書を縦覧
神戸市は、市内の産業用地不足に対して、市有地である西神戸ゴルフ場の転活用による新たな産業団地整備事業に係る環境影響評価実施計画書を4月4日まで縦覧を行う。 市 - 2022/02/18
- 2025万博大阪館、総合調整他業務の受託者を24日まで受付
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会は、2025年日本国際博覧会大阪館(仮称)について、民間事業者の知識やノウハウ、創意工夫等の積極的な活用が期待 - 2022/02/18
- 兵庫県中播磨県民センター、制限付一般競争入札9件を受付
兵庫県中播磨県民センターは、次の9件に制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。①参加資格②概要。〈入札参加を24日まで受け付け、設計図書を3月3日まで交付 - 2022/02/18
- 大阪府・市、夢洲地区特定複合観光施設区域整備で基本協定を締結
大阪府と大阪市は、区域整備計画を策定し、国への区域整備計画の認定の申請に向け、日本MGMリゾーツとオリックス等が設立した大阪IRと「大阪・夢洲地区特定複合観光 - 2022/02/18
- 大阪府建築部、高槻警察署新築工事基本設計プロポ 1~2日に申請書受付
大阪府建築部は、大阪府高槻警察署新築工事基本設計業務に公募型プロポーザルを実施する。公募要領等を3月2日まで交付、参加申請書等を3月1~2日に提出し、一次選定 - 2022/02/18
- 京都府・井手町、新庁舎建築等は15億超で奥村・中和JVに
京都府・井手町は、次の2件の一般競争入札を行い、落札者を決定した。2月10日開札。▼井手町新庁舎建設(建築・機械設備)(井手東高月、他)=15億1288万4千 - 2022/02/17
- 兵庫県企業庁・淡路市、夢舞台サスティナブル・パーク土地利用事業予定者はパソナグループ
兵庫県企業庁と淡路市は、淡路市夢舞台サスティナブル・パークの土地利用事業者を募集、2者から応募があり、事業予定者をパソナグループに決定した。同グループはコンド - 2022/02/17
- 箕面自由学園、同学園高等学校10号館建設は富国建設で
(学)箕面自由学園(豊中市宮山町4―21―1)は、高等学校(学校法人箕面自由学園高等学校10号館)増築を行う。 建設地は豊中市宮山町4―81―1、他(敷地3万 - 2022/02/17
- 大阪市、長居障がい者SC建替基本構想で導入機能等を調査へ
大阪市福祉局は、長居障がい者スポーツセンター建替基本構想の策定に向けた導入機能等のニーズ調査業務で一般競争入札を行い、落札者を48万円でユーエヌ土地利用研究所 - 2022/02/17
- 西日本高速道路、新名神宇治田原ICのBランプ橋他鋼上部等3件公告
西日本高速道路関西支社は、次の3件に条件付一般競争入札(指名併用型)を適用した。価格落札方式(協議合意方式付)。総価単価契約対象工事。①非指名者参加資格②概要 - 2022/02/17
- 大阪府・田尻町、吉見ノ里駅前コミュニティ施設市場調査6者が参加
大阪府・田尻町は、吉見ノ里駅前周辺整備事業の一環として、駅前にコミュニティ施設の整備を予定し、民間のノウハウを活かして事業を行うため、「吉見ノ里駅前コミュニテ - 2022/02/17
- 大阪市、22年度当初予算案 投資的経費は2302億円超
大阪市は、22年度当初予算案を公表した。総額3兆4626億7100万円(対前年度比2・2%減)。内訳は一般会計1兆8419億2100万円(同比0・6%増)、特 - 2022/02/17
- 和泉市、消防本部・消防署庁舎移転 22年度から建築工事着手
和泉市は、公共施設等総合管理計画に基づき、北西部地域公共施設再編事業として、旧市立病院跡地に「消防本部・和泉市消防署庁舎」の移転・建替を計画、22年度から建築 - 2022/02/17
- 和歌山県、紀伊風土記の丘資料館改修及び考古民俗博物館を新設
和歌山県は、施設の老朽化や、収蔵スペースや研究設備の不足などの課題を抱える「紀伊風土記の丘資料館」について、現紀伊風土記の丘資料館を改修し、隣接地で『考古民俗 - 2022/02/16
- 泉佐野市田尻町清掃施設組合、新ごみ処理施設アセス方法書を大阪府に提出
泉佐野市田尻町清掃施設組合及び熊取町は、大阪府環境影響評価条例に基づき、泉佐野市上之郷で計画する「泉佐野市田尻町清掃施設組合新ごみ処理施設整備事業」について環 - 2022/02/16
- 大栄環境、和泉エネルギープラザ整備でアセス方法書を提出
大栄環境(和泉市テクノステージは、大阪府環境影響評価条例に基づき、同社敷地内で計画する「(仮称)和泉エネルギープラザ整備事業」について環境影響評価方法書を大阪 - 2022/02/16
- 和泉市、22年度当初予算案 富秋中学校区義務教育学校整備など
和泉市は、総額1268億7908万9千円(前年度比1・2%増)の22年度当初予算案を公表した。内訳は一般会計722億円(同比1%減)、特別会計406億7306 - 2022/02/16
- 西宮市、西宮消防署跡地で官民連携のサウンディング調査を実施
西宮市は、西宮消防署跡地の貸付に係る官民連携によるサウンディング型市場調査を実施する。参加受付(エントリーシート提出)を21日~3月17日まで、事業者との対話 - 2022/02/16
- 兵庫県、加古川上流浄化センター受変電棟外壁等改修他を24日まで受付
兵庫県北播磨県民局は、加古川上流浄化センター受変電棟外壁等改修他に制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を24日まで受け付け、設計図書を3月8日 - 2022/02/16
- 兵庫県、22年度の当初予算案 一般会計2・3兆円を計上
兵庫県は、総額4兆2482億円の22年度当初予算案を公表した。対前年度比7・8%減。内訳は一般会計2兆3833億0500万円(同比12・7%減)、特別会計1兆 - 2022/02/16
- 和歌山県、22年度当初予算案 一般会計は約6044億円に
和歌山県は、総額8492億2718万5千円の22年度当初予算案を公表した。内訳は一般会計6043億9441万7千円(前年度比1・2%減)、特別会計2448億3 - 2022/02/16
- 市立伊丹病院及び学校共組、統合新病院環境影響評価書公表し閲覧
市立伊丹病院及び公立学校共済組合は、(仮称)統合新病院整備工事に係る環境影響評価書を公表した。3月17日まで伊丹市役所環境保全課で縦覧を行う。 同工事を制限付 - 2022/02/15
- 堺市、津久野駅周辺市街地再整備 合意形成図り事業化に向け検討
堺市は、JR津久野駅周辺において、都市機能を更新し、地元主体による市街地再整備の実現をめざし、22年度は合意形成を図り、活動支援等を行い、事業化に向けた検討を - 2022/02/15
- 中央倉庫、大津市に大津営業所を建設、4月上旬着工へ
中央倉庫(京都市下京区)は、大津市に延約1万3000㎡の新倉庫「大津営業所」を建設すると発表した。4月上旬に着工し、23年5月下旬の竣工を予定している。 新倉 - 2022/02/15
- 泉佐野市、中心市街地エリア遊休不動産活用事業検討者を募集
泉佐野市は、中心市街地エリアにある遊休不動産(空地)の利活用と、その周辺の環境整備につなげ、アフターコロナに向けた、まちの活性化へとつなげていくため、進出条件 - 2022/02/15
- 西日本高速、福崎高速管内舗装補修を一般で7日まで受付
西日本高速道路関西支社は、福崎高速道路事務所管内(特定更新等)舗装補修工事(令和4年度)(協議合意方式)に条件付一般競争入札を適用した。申請書等を3月7日まで - 2022/02/15
- 兵庫県神戸県民センター、有馬川他護岸改修他を一般で受付
兵庫県神戸県民センターは、(二)武庫川水系有馬川他護岸改修他に制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を21日まで受け付け、設計図書を28日まで交 - 2022/02/15
- 南丹病院組合、京都中部総合医療C新棟整備 22年度に設計着手へ
国民健康保険南丹病院組合は、(仮称)京都中部総合医療センター新棟整備基本構想(案)を作成した。本館診療棟及び第一病棟を、第二病棟側への全面的な移転建替とし、年 - 2022/02/15
- 和歌山市、22年度当初予算案 一般会計1441億円超を計上
和歌山市は、総額2832億0068万4千円(対前年度比0・7%増)の22年度当初予算案を公表した。内訳は一般会計1441億0542万8千円(同比0・4%減)、 - 2022/02/15
- 豊中市、福祉総合相談支援交流センター建設は5億超で河崎組
豊中市は、(仮称)豊中市福祉総合相談支援交流センター(東館)建設工事の一般競争入札を行い、落札者を5億0495万円で河崎組に決定した。予定価格5億4824万4 - 2022/02/14
- 堺市、臨海部活性化 堺浜地区緑地整備やまちづくりビジョン策定
堺市は、大阪ベイエリア全体の活性化に向け、沿岸部の地域資源の活用や民間活力の導入などを基本に大阪府市と連携して取組を進めており、22年度は堺旧港周辺の親水護岸 - 2022/02/14
- 京都市、22年度当初予算案 一般会計9204億円計上
京都市は、22年度当初予算案を公表した。一般会計9204億円(対前年度比8・0%減)、特別会計6115億円(同比2・2%減)、公営企業会計2651億円(同比1 - 2022/02/14
- 芦屋市、22年度の当初予算案 一般会計は約430億円に
芦屋市は、22年度当初予算案を公表した。総額810億7288万8千円(対前年度比1・9%増)。内訳は一般会計429億2600万円(同比1・3%増)、特別会計2 - 2022/02/14
- 大阪市、十八条下水処理場沈澄池外設備など3件で落札決定
大阪市契約管財局は、1月28日に開札した次の3件において落札者を決定した。▼十八条下水処理場沈澄池外設備(淀川区)=19億9000万円で日立プラントサービスに - 2022/02/14
- 兵庫県東播磨県民局、制限付一般競争入札3件を受付
兵庫県東播磨県民局は、次の3件に制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。①参加資格②概要。〈入札参加を16日まで受け付け、設計図書を25日まで交付、入札書 - 2022/02/14
- 万博協会、大阪・関西万博の会場整備等に必要な施設提供を募集
2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場づくりを行うため、大阪・関西万博の会場整備及び会場外駐車場整備に必要な施設や物 - 2022/02/14
- 大阪市平野区、長吉六反地域のまちづくり構想作成向けた検討プロポ
大阪市平野区は、長吉六反地域の未利用地を活用したまちづくり構想(案)の作成に向けた検討等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申出書を3月3日まで受け付けて - 2022/02/14
- 大阪市、豊野浄水場オゾン設備改良は約20億で三菱電機が最低札
大阪市契約管財局は4日、次の2件に一般競争入札(WTO対象)を行い低入札保留とした。▼豊野浄水場オゾン設備改良(寝屋川市太秦高塚町1―1)=19億9200万円 - 2022/02/10
- 和歌山県、(仮称)IR和歌山 区域整備計画案パブコメ3月10日まで意見受付
和歌山県は、26年春頃に和歌山マリーナシティへでのIR(統合型リゾート)開業を目指しており、県議会IR対策特別委員会が国に提出する区域整備計画(原案)を了承し - 2022/02/10
- 八尾1ロジ、GLP八尾Ⅰプロジェクトは矢作で
八尾1ロジスティック特定目的会社(東京都港区東新橋1―5―2)は、八尾市でGLP八尾Ⅰプロジェクト新築を計画している。 建設地は八尾市郡川1―39、他148筆 - 2022/02/10
- 都市機構、大阪都心部大規模低未活用地活用検討を14日まで受付
都市再生機構西日本支社は、令和4年度大阪都心部における大規模低未活用地の活用に係る検討業務に総合評価による一般競争入札を適用した。申請書及び資料を18日まで受 - 2022/02/10
- 尼崎市、青少年C跡地活用 物販店舗や医療施設を提案
尼崎市は、青少年センター跡地の一部を民間事業者向け貸付地として活用するため、貸付条件等の検討にあたりサウンディング型市場調査を実施し、このほど調査結果概要を公 - 2022/02/10
- 大阪府住宅供給公社、東大阪市近江堂地区活用地で落札決定
大阪府住宅供給公社は、「東大阪市近江堂地区活用地」を売却するための一般競争入札が行われ、落札金額4億3461万5千円でフジ住宅が落札した。最低売払価格4億02 - 2022/02/10
- 日本貨物鉄道、米原貨物ターミナル駅事業収支の見込みが厳しく中止
日本貨物鉄道は、米原貨物ターミナル駅(仮称)事業について、事業収支を見込むことが極めて厳しいことから事業を中止すると発表した。これにより国が整備する予定の米原 - 2022/02/10
- 福山通運、大阪船場支店事務所等解体して新社屋を建設
福山通運(福山市)は、大阪船場支店の老朽化した事務所及びターミナルを解体し、新たに4階建延約9350㎡の新建屋を建設する。23年8月の竣工予定。 大阪船場支店 - 2022/02/10
- 兵庫県、ひょうご小野産業団地企画提案協議で事業予定者決定
兵庫県は、兵庫県企業庁と小野市が共同で整備している「ひょうご小野産業団地」について、企画提案競技方式により提案事業者を公募し、提案について審査を行った結果、地 - 2022/02/09
- 門真市、生涯学習複合施設基本設計等 受注候補者に遠藤克彦建築研究所を選定
門真市は、(仮称)門真市立生涯学習複合施設基本設計等業務で公募型プロポーザルを実施し、遠藤克彦建築研究所を受注候補者に選定した。 市では、京阪電鉄古川橋駅北側 - 2022/02/09
- 上新電機、ジョーシン水口北脇店新設で滋賀県に届出
上新電機(株)(大阪市浪速区日本橋西1―6―5)は、甲賀市水口町北脇中切440、他に新設を計画している「(仮称)ジョーシン水口北脇店」について、大規模小売店舗 - 2022/02/09
- 和歌山県、IR区域整備計画原案 県民示しパブコメ実施
和歌山県は、26年春頃に和歌山マリーナシティへでのIR(統合型リゾート)開業を目指しており、7日に県議会IR対策特別委員会を開催し、国に提出する区域整備計画( - 2022/02/09
- 堺市、南海高野線連立事業用地測量を一般で22日まで受付
堺市は、南海電気鉄道高野線連続立体交差事業に必要な事業用地の買収及び借地用地の賃貸借に必要な土地の用地測量及び公共用地境界確定協議並びに登記関係書類の作成する - 2022/02/09
- 明石市、立地適正化計画策定支援プロポ 16日~3月1日受付
明石市は、明石市立地適正化計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書等を16日~3月1日まで郵送にて受付、プレゼンテーションを3月10日に開催 - 2022/02/09
- 新大阪駅周辺地域検討協議会で新大阪駅エリアを先行
国、大阪府、大阪市、経済団体、民間事業者などで構成する新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討協議会は7日、第6回検討協議会会議を開いた。新大阪駅周辺地域のま - 2022/02/09
- 滋賀県、22年度当初予算案 県初の高専設置で基本構想
滋賀県は、22年度当初予算案を公表した。一般会計6440億3000万円(対前年度比3・4%減)、特別会計2492億7300万円(同比6・8%増)、企業会計14 - 2022/02/09
- 神戸市・三田市、北神・三田地域急性期医療 「再編統合が最も望ましい」
神戸市と三田市は、北神・三田地域の急性期医療の確保に関する検討委員会(第4回)を開き、急性期医療確保方策として「済生会兵庫県病院と三田市民病院との再編統合が最 - 2022/02/08
- 八尾市、市営西郡住宅建替事業実施方針 BT方式で5月上旬に入札公告予定
八尾市は、八尾市営西郡住宅(14号館~18号館)建替事業の実施方針を公表した。建替事業用地に150戸の住宅と付帯設備(集会施設、自動車用及び自転車用の駐車施設 - 2022/02/08
- ヤマウチ、枚方新主工場棟建替を竹中工務店で
ヤマウチ(株)(枚方市招提田近2―7)は、枚方市でヤマウチ枚方新主工場棟建替を計画している。 建設地は枚方市招提田近2―7(敷地1万7038・56㎡)。規模は - 2022/02/08
- 都市機構、京阪沿線駅周辺まちづくり検討など一般で公告
都市再生機構西日本支社は、令和4年度京阪沿線における駅周辺まちづくり検討業務と令和4年度西日本支社管内における都市再生事業モデル検討調査業務に総合評価による一 - 2022/02/08
- 和歌山県、すさみ南IC串本方面にオンランプを設置へ
和歌山県は、広域的な防災拠点となる道の駅「すさみ」から串本方面へのアクセス確保による大規模災害時における防災機能の強化、観光振興及び地域活性化などを目的に、す - 2022/02/08
- 兵庫県、豊岡竹野線城崎大橋橋梁下部工を公募型一般17日まで
兵庫県但馬県民局は、(主)豊岡竹野線城崎大橋橋梁下部工に総合評価(施工計画評価型)による公募型一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を17日まで受付、 - 2022/02/08
- 岸和田市、合葬式墓地整備基本計画策定 22年度から設計
岸和田市は、多様化するニーズを見据えた社会全体で供養する墓地として「合葬式墓地」を新たに整備するため、合葬式墓地整備基本計画を策定した。今後は今年度中に同計画 - 2022/02/08
- 泉南市、泉南中央公園用地活用事業市場調査 9者が対話に参加
泉南市は、市内の小・中学校に設置したプールの老朽化や多額の維持管理費用が必要になることからプールを順次廃止し、サンエス温水プールを利用していたが、閉鎖を予定し - 2022/02/08
- 木津川市、木津小学校校舎改築と城山台小学校校舎増築で落札決定
木津川市は、木津小学校校舎改築工事と城山台小学校校舎増築(Ⅱ期)工事の2件で一般競争入札を行い、木津小学校校舎改築は10億0530万円、城山台小学校校舎増築( - 2022/02/07
- 堺市、新金岡・泉北NT駅周辺居住誘導 容積率緩和を検討
堺市は、新住宅市街地開発事業により、計画的に都市基盤が整備された「新金岡」及び「泉北ニュータウン」の2地区の駅周辺において、共同住宅の建替えを促進させ、集約型 - 2022/02/07
- アーネストワン、サンクレイドル天王寺新築を7月に着工
㈱アーネストワン(東京都西東京市北原町3―2―22)は、大阪市天王寺区に集合住宅「サンクレイドル天王寺」新築を計画、7月に着工する予定。 建設地は大阪市天王寺 - 2022/02/07
- 和歌山県・かつらぎ町、新庁舎建設計画 建設地は大谷選果場
和歌山県・かつらぎ町は、役場庁舎の老朽化や耐震性能、南海トラフ巨大地震による津波被害が懸念されていることから新庁舎の建設を計画している。新庁舎の建設地は大谷駅 - 2022/02/07
- 都市機構、地方都市中心市街地まちづくり検討17日まで受付
都市再生機構西日本支社は、令和4年度地方都市中心市街地のまちづくりに関する検討業務に総合評価による一般競争入札を適用した。申請書及び資料を17日まで受け付けて - 2022/02/07
- 奈良県、御所IC工業団地の立地意向企業を6月末まで受付
奈良県は、(仮称)御所IC工業団地の立地意向企業を募集する。立地意向企業募集申込書等を6月30日まで受け付ける。募集対象企業は日本標準産業分類における製造業と - 2022/02/07
- 堺市、22年度当初予算案公表 一般会計4267億円を計上
堺市は、総額7696億7331万2千円の22年度当初予算案を公表した。対前年度当初比は1・3%増額。内訳は一般会計4267億円(対前年度比0・7%増)、特別会 - 2022/02/07
- 三菱地所他、城陽市東部丘陵地青谷先行整備地区で次世代物流施設
三菱地所は、京都府城陽市東部丘陵地青谷先行整備地区(A街区)において、新しい物流システムに対応した、高速道路ICに直結した「次世代基幹物流施設」の開発計画を始 - 2022/02/07
- 近畿整備局、大戸川ダム概略検討等簡易プロポ3件を15日まで受付
近畿地方整備局大戸川ダム工事事務所は、次の3件で簡易公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を15日まで、技術提案書を3月14日まで受け付ける。参加資格は土木 - 2022/02/04
- 有田市、市立病院移転建替は年度内基本構想 22年度から基本設計
有田市は、現在の「市立病院」の老朽化が進んでいるなど、様々な課題を抱えており、保田中学校跡地への移転建替を計画し、新有田市立病院基本構想(案)のパブリックコメ - 2022/02/04
- 西宮市、瓦木中学校校舎改築他を総合評価一般で15日まで受付
西宮市は、瓦木中学校校舎改築他工事に総合評価(施工能力評価型)による事前審査型制限付一般競争入札を適用した。入札参加を15日まで受付、技術資料等を17日正午ま - 2022/02/04
- 堺市、深井駅周辺エリア整備 7月頃に都計変更素案を報告
堺市は、泉北高速鉄道「深井駅」周辺エリアについて、地域資源を活用した魅力向上・地域活性化に向け、Park―PFIを導入し、水賀池公園の土地利用転換を行うため、 - 2022/02/04
- 兵庫県・多可町、まちづくりプラザ及び統合中学校基本計画策定
兵庫県・多可町は、多可町生涯学習まちづくりプラザ及び統合中学校基本計画策定で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を10日まで受付、第1次審査結果を16日に - 2022/02/04
- 柏原羽曳野藤井寺消防組合、本部庁舎空調設備等賃貸借プロポ
柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部は、本部庁舎の室内環境及びエネルギー効率向上を目的として、空調設備及び照明設備等を改修するため、「消防本部(署)庁舎空調設備及 - 2022/02/04
- 京丹後市、庁舎増築棟の整備基本計画案 22年度に設計着手
京丹後市は、京丹後市庁舎増築棟整備基本計画(案)を策定した。峰山庁舎前駐車場敷地に増築棟(RC造4階建約6500㎡)を整備する方針。概算事業費は約54・9億円 - 2022/02/04
- 大阪大学、中之島センター改修その他は11・5億超で大林組に決定
大阪大学は、大阪大学(中之島)中之島センター改修その他工事で総合評価落札方式(標準型)による一般競争入札(WTO対象)を行い、11億5600万円で大林組に決定 - 2022/02/04
- 堺市、松屋大和川通ほか下水管布設 最低札は20億超で鴻池JV
堺市は2日、松屋大和川通ほか下水管布設(3―1)の一般競争入札(WTO対象)を行い、保留とした。最低札は20億1500万円で鴻池・中林・五大JV。予定価格28 - 2022/02/03
- 堺市、近隣センター再生事業 高倉台で土地区画整理による機能再編進める
堺市は、泉北ニュータウンにおいて、日々の暮らしを支えている「近隣センター」を住区の特性に応じた賑わいづくりと一体となった地域コミュニティの核として機能再編を行 - 2022/02/03
- 絆、堺市中区福田PJ新築はアイ建設で3月着工
(株)絆(堺市中区新家町499―1)は、堺市中区でサービス付き高齢者向け住宅・老人ホームの(仮称)堺市中区福田PJを整備する。 建設地は堺市中区福田1356― - 2022/02/03
- 忠岡町、ESCO事業支援プロポ 14日まで受付
大阪府・忠岡町は、町が管理する施設においてESCO事業による設備の改修を実施する予定とし、事業を円滑に実施するため、「ESCO事業支援業務」の公募型プロポーザ - 2022/02/03
- 日本エスコン、阿倍野区と箕面市で新規事業用地取得へ
日本エスコン(東京都港区)は、大阪市阿倍野区及び箕面市船場東の新規事業用地を取得した。 ▽(仮称)阿倍野区播磨町プロジェクト=大阪市阿倍野区播磨町1―20―4 - 2022/02/03
- 西日本高速、舞鶴若狭道野尻川橋橋梁設計を15日まで受付
西日本高速道路関西支社は、舞鶴若狭自動車道野尻川橋橋梁設計業務に総合評価による簡易公募型競争入札を適用した。参加表明書を15日まで、技術提案書を3月22日まで - 2022/02/03
- 大阪市淀川区、淀川河川敷十三エリア魅力向上市場調査 6団体が参加
大阪市淀川区は、淀川河川敷十三エリアの魅力向上に向けたマーケットサウンディングの実施結果を公表した。6団体が対話に参加し、カフェ、レストラン、ランニングステー - 2022/02/03
- 大阪市、市設建築物整備保全市設建築物整備保全西エリアで選定
大阪市都市整備局は、市設建築物整備保全(改修相談・設計)業務委託長期継続【西エリア】で公募型プロポーザルを実施し、大阪府建築設計協会・浅野建築設計事務所共同企 - 2022/02/03
- 大阪市、大野下水処理場沈殿池改造など一般6件を公告
大阪市契約管財局は、次の6件に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を3月3~4日まで受け付ける。3月7日開札。落札決定は3月14日予定。参加資格は土 - 2022/02/02
- 和歌山市、市場南用地道の駅等PPP・PFIアドバイザリーは玉野総合コン
和歌山市は、中央卸売市場南用地道の駅等整備に民間活力を導入するため、「市場南用地道の駅等PPP・PFIアドバイザリー業務」の公募型プロポーザルを実施し、2者か - 2022/02/02
- プラタ、紀北橋本エコヒルズ小峰台用地に特定物流施設を建設
プラタ(大阪市中央区南船場2―7―26)は、橋本市の紀北橋本エコヒルズ小峰台用地に特定物流施設の建設を計画し、10日に和歌山県・橋本市と同社で進出協定を締結す - 2022/02/02
- 大阪市水道局、PFI管路更新で今後の基本的方向性とりまとめ
大阪市水道局は、「PFI管路更新事業の総括及び今後の基本的方向性について」をとりまとめた。施工条件の不確実性による事業費増加リスクの低減を図り、事業期間・事業