



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2023/09/15
- 大阪府、久宝寺緑地プール再整備・管理運営事業 15日に入札公告
大阪府は、プールの老朽化により再整備が必要になっている「久宝寺緑地」について、民間活力を活用したプールの再整備を行う事で久宝寺緑地全体の魅力向上をめざし、事業 - 2023/09/15
- 門真市、南東地域まちづくり基本構想 住宅建替余剰地活用を検討
門真市は、門真市南東地域まちづくり基本構想を策定した。市営門真住宅建替えに伴う余剰地エリアや土地区画整理事業の導入を検討している門真市民プラザを含む北島西・北 - 2023/09/15
- 中播北部行政事務組合、ごみ処理施設建設プロポで来月にも公告
中播北部行政事務組合(兵庫県・神河町福本)は、神崎郡3町(神河町・市川町・福崎町)で将来に向け安全・安心なごみ処理体制を維持するため、新たなごみ処理施設の整備 - 2023/09/14
- 堺市、新金岡地区活性化推進方針策定支援業務で落札者近く決定
堺市は、新金岡地区活性化推進事業として、堺市域地域居住機能再生調整会議(大阪府、堺市、大阪府住宅供給公社、UR都市機構)にて策定された「しんかなの住まいまちづ - 2023/09/14
- スギHD、スギ薬局松原天美西店新築を大東建託で
スギホールディングス(株)(安城市三河安城町1―8―4)は、松原市でスギ薬局松原天美西店新築を計画している。 建設地は松原市天美西5―121―2、他4筆(敷地 - 2023/09/14
- 吹田市、佐井寺西土地区画整理事業土地利用検討を21日まで受付
吹田市は、佐井寺西土地区画整理事業に係る土地利用検討業務に制限付一般競争入札を適用した。入札参加申請書等を21日まで受け付けて、入札参加資格確認結果を27日に - 2023/09/14
- 大阪市、東部方面管内下水管渠再構築その他を一般公告
大阪市契約管財局は、東部方面管理事務所管内下水管渠再構築その他工事(R5―5)に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を10月11~12日まで受け付け - 2023/09/14
- 神戸市、ひよどり台特2高層低区配水池施設整備で落札決定
神戸市は、ひよどり台特2高層低区配水池施設整備の簡易型(実績確認型)総合評価落札方式制限付一般競争入札を行い、落札者を4億2148万円で港建設に決定した。評価 - 2023/09/14
- 茶屋町B―2・B―3地区市街地再開発組合を設立
茶屋町B―2・B―3地区再開発準備組合と東急不動産(東京都渋谷区)は、「茶屋町B―2・B―3地区第一種市街地再開発事業」を推進しており、8月30日に大阪市長よ - 2023/09/14
- 大阪市淀川区、淀川河川敷十三エリア整備・運営で事業予定者
大阪市淀川区は、淀川河川敷十三エリアにおける整備・運営事業者選定で公募型プロポーザルを実施し、RETOWN・類設計室・OneOsakaリバークルーズ事業共同体 - 2023/09/14
- 大阪市、官民連携公園活性化向けた市場調査を実施
大阪市は、官民連携による公園の活性化に向けたマーケットサウンディング(市場調査)を実施する。机上説明会を20日に開く。参加申込書・提案書を21日~24年1月3 - 2023/09/13
- 羽曳野市、第3こども園整備基本・実施設計で公募プロポ実施
羽曳野市は、(仮称)第3こども園整備基本計画に基づき、「(仮称)第3こども園整備事業に係る基本設計及び実施設計業務」の公募型プロポーザルを実施する。参加申込書 - 2023/09/13
- 兵庫県、県庁1・2号館解体や周辺施設改修設計費等補正予算案
兵庫県は、耐震性能が不足している「県庁1・2号館」について、解体や移転先となる周辺施設の改修に向けた設計費など2億5100万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を - 2023/09/13
- 京都府、京都丹後鉄道沿線地域公共交通計画策定支援で候補者
京都府は、京都丹後鉄道沿線地域公共交通計画(仮称)策定支援業務で公募型プロポーザルを実施し、地域未来研究所を候補者に選定した。 京都丹後鉄道については、14年 - 2023/09/13
- 近畿整備局、小松拡幅北小松高架橋PC上部など2件 総合一般で公告
近畿地方整備局は、次の2件に総合評価(施工能力評価型Ⅰ型)による一般競争入札を適用した。①参加資格②概要。〈申請書及び資料を28日まで、入札書を11月21日ま - 2023/09/13
- 神戸市、本山神岡住宅跡地で社員寮他設置プロポを実施
神戸市は、本山神岡住宅跡地の活用について公募型プロポーザルを実施する。応募予定者登録を10月20日まで、応募申込を10月23日~11月17日まで受け付け、プレ - 2023/09/13
- 奈良県、安堵連絡管第2工区等整備DBを10月24日まで受付
奈良県は、安堵連絡管第2工区等整備事業で総合評価落札方式一般競争入札を適用した。設計・施工一括発注方式であるデザインビルド方式で行う。事業全体に関する内容を基 - 2023/09/13
- 大東市、野崎まちづくり推進は地域計画建築研究所を選定
大東市は、令和5年度野崎まちづくり推進業務で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を選定した。 JR野崎駅周辺エリアは、駅から徒歩圏内にあり交通利便性 - 2023/09/13
- 富田林市、伏山2・3丁目地区計画 戸建住宅地を配置
富田林市は、南海高野線の金剛駅と滝谷駅の中間に位置し、利便性が高い「伏山2・3丁目地区」について、良好な市街地形成を図るため、地区計画を決定する。 同地区は、 - 2023/09/12
- 宇陀市、旧伊那佐文化C周辺地区計画検討 優先交渉権者に地域計画建築研究所
宇陀市は、旧伊那佐文化センター周辺地区計画検討業務で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を優先交渉権者に選定した。 市では、第2次宇陀市総合計画中期