



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2014/09/29
- 大阪府、千里桃山台住宅再整備活用地創出検討事業者が決定
大阪府は、「府営千里桃山台住宅」について、民活手法(PFI手法)等、民間活力を生かした府営住宅整備の導入可能性調査のアドバイザー業務を実施できる事業者を募集す - 2014/09/29
- 大阪市、大阪市中之島4丁目用地の市場調査実施14日説明会
大阪市は、中之島4丁目用地の活用に係るマーケット・リサーチ(市場調査)を行う。説明会の参加申込を10月9日まで受付、説明会を10月14日に実施、調査票を10月 - 2014/09/26
- 堺市、西除川右岸排水区で基本設計 雨水管渠や調整池を新たに計画
堺市は、美原区黒山において土地区画整理事業によるまちづくりを予定しており、事業が進むと区域内から流出する雨水量が増大するため、新たに計画する雨水幹線管渠や雨 - 2014/09/26
- 大阪府、安威川ダムの環境改善放流計画検討プロポ最優秀提案
大阪府は、安威川ダム環境改善放流計画等検討業務で公募型プロポーザルを実施し、最優秀提案事業者に水源地環境センター・東京建設 - 2014/09/26
- 枚方市、ごみ処理施設整備で延命化図り10年後後継施設
枚方市は、枚方市廃棄物減量等推進審議会から「枚方市ごみ処理施設整備基本構想の策定」について答申を受けた。穂谷川清掃工場第3 - 2014/09/26
- 大阪府都市整備部、槇尾山仏並線付替道路など一般6件公告
大阪府都市整備部は、次の2件に総合評価一般競争入札を、4件に条件付一般競争入札を適用した。①参加資格②概要。【総合評価一般競争入札(技術審査型)】〈参加申請を - 2014/09/26
- 伊丹市、児童発達支援C整備一般競争で2日までに受付
伊丹市は、次の3件に制限付一般競争入札を適用した。入札参加を10月2日まで受付、入札書を10月27・28日受付、翌29日に開札する。①参加資格②概要。▽(仮 - 2014/09/25
- 和歌山市、岡崎団地建替計画 来年度から基本設計に着手
和歌山市は、高齢化・老朽化の進展に伴い、建替を計画している「市営岡崎団地」について、10年度に策定した市営住宅(岡崎団地)再編計画をもとに、来年度から基本設計 - 2014/09/25
- 奈良県、奈良公園春日山原始林保全計画策定はスペースV特定
奈良県は、平成26年度奈良公園施設魅力向上事業(春日山原始林保全計画策定業務)で公募型プロポーザルを実施し、スペースビジョン研究所を特定した。 春日山原始林は - 2014/09/25
- 大阪広域水道、河南連絡管送水管布設2工区等3件を受付
大阪広域水道企業団は、次の1件に条件付一般競争入札、2件に総合評価一般競争入札(施工体制確認型)を適用した。①参加資格②概要。【条件付一般競争入札】〈10月2 - 2014/09/25
- 大津市、9月一般会計補正でじん芥焼却場整備など追加
大津市は、9月補正予算の概要を公表した。一般会計は17億7122万8千円を追加し、補正後は1137億4620万円となった。建設関連の主なものは次のとおり。 ▽ - 2014/09/25
- 神戸大学、特高受電所改修他 総合評価一般で29日までに
神戸大学は、次の3件に実績評価型総合評価による一般競争入札を適用した。①参加資格②概要。〈申請書等を29日まで受付、入札書を10月23日まで受付、翌24日に開 - 2014/09/24
- 大阪市、第1回大阪市建設事業評価有識者会議 生野区南部地区整備事業は重点的実施で継続
大阪市は、14年度第1回大阪市建設事業評価有識者会議を開いた。今年度の事業再評価対象10事業のうち、第1回は建設局所管のJR片町線・東西線連続立体交差事業など - 2014/09/24
- 大阪市、淡路・此花等サービスS活用で市場調査
大阪市水道局は、淡路・此花・大正・生野サービスステーション(SS)用地の有効活用に係るマーケット・サウンディング(市場調査)を実施する。説明会及び現地見学会の - 2014/09/24
- 西日本高速、新名神大津大石T二次詳細土質調査を2日まで受付
西日本高速道路関西支社は、新名神高速道路大津大石トンネル第二次詳細土質調査で総合評価落札方式による簡易公募型競争入札を適用した。参加表明書を10月2日まで、技 - 2014/09/24
- 南和広域医療組合、新体制医療情報システム等導入プロポ 24日まで受付
南和広域医療組合は、南和地域公立病院新体制医療情報システム等導入業務で公募型プロポーザル(技術提案型)を実施する。提案参加申込書等を24日までに書留郵便又は持 - 2014/09/24
- 明石市、水道事業今後のあり方懇話会支援で事業者を選定
明石市は、明石市水道事業の今後のあり方懇話会支援に関して公募型プロポーザルにより選定した。 内容は懇話会支援。納期15年3月31日。場所=大道町1―11― - 2014/09/22
- 大阪府、千里桃山台住宅再整備活用地創出実現性検討調査は地域経済研が最低札
大阪府は、「府営千里桃山台住宅」について、民活手法(PFI手法)等、民間活力を生かした府営住宅整備の導入可能性調査のアドバイザー業務を実施できる事業者を募集す - 2014/09/22
- 大阪府、万博公園将来ビジョン策定調査検討 電通JVが最優秀
大阪府は、日本万国博覧会記念公園について、同公園の将来ビジョンを策定するため、企画提案公募により策定にかかる調査・検討業務の受託事業者を募集、2事業者から提案 - 2014/09/22
- 川西市、都計審で新名神川西IC周辺土地利用計画審議
川西市は18日、14年度第3回川西市都市計画審議会を開催し、新名神高速道路インターチェンジ周辺土地利用計画の策定について審議した。 計画では、同市の北部地域に - 2014/09/22
- 滋賀県、9月補正予算案公表 公共土木施設災害復旧追加
滋賀県は、14年9月補正予算案を公表した。一般会計は23億6124万8千円を追加し、補正後は5176億1248万円となった。建設関連の主なものは次のとおり。 - 2014/09/22
- 神戸市、新商業高校校舎新築等4件 制限付一般競争受付
神戸市は、次の4件に制限付一般競争入札を適用した。①参加資格②概要。〈事後審査型。入札参加を26日まで受付、入札書を29・30日受付、翌10月1日に開札〉▽H - 2014/09/18
- 大阪府・大阪市、第3回IR立地準備会議 JR桜島線延伸新ルートが優先順位高い
大阪府と大阪市は、統合型リゾート(IR)立地準備に取り組むため、第3回大阪府市IR立地準備会議を開き、大阪市此花区の夢洲を立地候補とし - 2014/09/18
- 養父市、LED街路灯等導入促進はパナソニックG選定
養父市は、既存街路灯をLED照明器具への更新に向け、調査・計画・工事・リース・維持管理に関する一括提案とする「養父市LED街路灯等導入促進事業」に関して、公募 - 2014/09/18
- 兵庫県、9月補正予算を編成 8月豪雨災害対策大幅計上
兵庫県は、14年度9月補正予算において8月の豪雨による被災地の復旧や住民生活の債権を目的に総額は281億8200万円の予算を編成した。建設関連の主な事業は次の - 2014/09/18
- 豊中市、桜井谷東小学校校舎増築等一般競争2件を公告
豊中市は、次の2件に一般競争入札を適用した。設計図書等購入申込書を24日までに郵送又はFAXで受け付ける。①参加資格②概要。〈申込書類及び入札書等を30日~1 - 2014/09/18
- 大阪市、簡易プロポ16件選定
大阪市都市整備局は、14年度第5回都市整備局契約事務評価会議を開き、簡易プロポーザル16件の業務委託候補者を選定した。①業務内容②選定 - 2014/09/18
- 神戸市、新たな交通手段(LRT・BRT)導入 コンセプト提案10まで受付
神戸市住宅都市局は、新たな交通手段(LRT、BRT)の導入に関するコンセプト提案を募集する。応募書類を郵送又は持参にて10月10日まで受け付ける。10月末頃に - 2014/09/18
- 日東電工、茨木市に同社最大規模の研究施設を大成で着工
日東電工(株)(大阪市北区)は、茨木市の事業所内に同社で最大規模となる研究施設を新設する。今月から大成建設の施工で着工し、15年10月の竣工を予定している。建 - 2014/09/18
- 大阪府都市整備部、中島川防潮堤補強など7件 府都市12日開札落札者決定
大阪府都市整備部は、12日に開札した次の7件の落札者を決定した。 ▼一級河川中島川防潮堤補強(中島大橋下流左岸)H26その3(大阪市西淀川区中島1)=13億5 - 2014/09/18
- 奈良県、五條新宮道路坂本工区周辺水脈影響解析の事業者を特定した
奈良県は、地域連携推進事業(国道改築)第1―3―改―委3号で公募型プロポーザルを行い、八千代エンジニヤリングに特定し契約した。契約金額738万円。 地域高規格 - 2014/09/18
- 兵庫県県土整備部、宗佐土山線天満大池BP等兵庫県事業審で評価説明を
兵庫県県土整備部は16日、14年度第1回公共事業等審査会を開催し、新規事業5件に関して評価説明等を行った。次回10月22日に、残り新規事業3件、継続事業等の審 - 2014/09/17
- 京都市、14年度9月補正予算概要 伏見区向島地域統合小中一貫校で基本計画
京都市は、14年度9月補正予算の概要を公表した。ポイントとして①14年8月豪雨による被害に対し、スピード感を持って的確に対応し、道路等の都市・生活基盤等の迅速 - 2014/09/17
- 大阪府環境農林水産総合研究所、研究所建替整備CMの最優秀提案事業者を選定
大阪府立環境農林水産総合研究所は、老朽化が著しい「食とみどり技術センター」と「環境科学センター」を羽曳野市の研究所本部がある食とみどり技術センターにおいて集約 - 2014/09/17
- 阪高、閉断面リブ鋼床版補強施工に関する共同研究者を募集
阪神高速道路は、「閉断面リブ鋼床版補強の施工に関する共同研究」に係る共同研究者を募集する。企画書を10月15日まで受け付ける。10月中旬~下旬にヒアリングを行 - 2014/09/17
- 御所市、文化交流C改修を24日まで受付
御所市は、(仮称)御所市文化交流センター改修に総合評価落札方式一般競争入札を適用した。参加表明書を24日までに持参により受け付け、技術提案書を10月2日までに - 2014/09/17
- 神戸市、今年度9月補正予算 台風災害復旧で12億円計上
神戸市は、14年度9月補正予算に23億3800万円、また別途債務負担行為として96億9500万円の追加提出を行った。建設関連の主な事業は次の通り。 〈一般会計 - 2014/09/16
- 守口市、市庁舎整備事業で方針
守口市は、市庁舎を三洋電機本社第一ビルへ移転する方針を示した。補正予算案で土地及び建物購入費に50億円、三洋電機本社第一ビルに関する不動産鑑定評価委託料166 - 2014/09/16
- 奈良県、県立大学施設整備基本構想案策定中で計画進める
奈良県は、奈良県立大学施設整備基本構想(案)を策定中であり、現在も計画を進めている。 基本構想案によれば、県立大学施設整備方針は、▽大学キャンパス「学習ゾーン - 2014/09/16
- 大阪市、もと市岡商業高跡地 大学設置等条件で一般売却
大阪市は、もと市岡商業高等学校を大学設置等を条件とする一般競争入札で売却する。入札参加申込を10月27~31日まで契約管財局管財部管財課市有不動産売却グループ - 2014/09/16
- 堺市、新湊地区避難路確保検討地の事業化推進を受付
堺市は、新湊地区の防災性の向上を早期に図るため、老朽木造住宅が詰まる西湊町2丁の避難路確保に向け、同意型土地区画整理事業の事業化を推進するため、「新湊地区避難 - 2014/09/16
- 兵庫県、三木宍粟線粟田橋上部工を公募一般で24日までに受付
兵庫県北播磨県民局は、(主)三木宍粟線粟田橋上部に公募型一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を24日まで受付、入札書を10月15・16日受付、翌17 - 2014/09/11
- 西宮市、西宮浜総合公園と御前浜公園 基本計画素案でパブリックコメント実施
西宮市は、西宮浜総合公園及び御前浜公園基本計画(素案)に関してパブリックコメントを10月10日まで募集する。 基本計画によると、西宮浜 - 2014/09/11
- 大阪市都市整備局、北区役所ESCO事業
大阪市都市整備局は、北区役所ESCO事業提案を公募にて事業者を募集する。参加表明書等を10月6~9日受け付け、現場ウォークスルー調査を - 2014/09/11
- 豊中市、西丘小学校校舎改築一般 19日まで設計図書申込
豊中市は、次の3件に一般競争入札を適用した。設計図書等購入申込書を19日までに郵送又はFAXで受け付ける。①参加資格②概要。〈申込書類及び入札書等を26日~1 - 2014/09/11
- 大阪府都市整備部、守口調節池築造WTO一般で7日まで受付
大阪府都市整備部は、寝屋川北部地下河川守口調節池築造工事(本体工)にWTOによる一般競争入札を適用した。参加申請を10月7 - 2014/09/11
- 川西市、花屋敷団地建替事業計画等作成プロポ19日まで
川西市は、花屋敷団地建替事業計画等作成を公募型プロポーザルにて選定する。参加申込書を19日まで受け付け、提案書を10月20 - 2014/09/11
- 新宮市、市役所庁舎を現地で建替 11月から解体、2月からの着工予定
新宮市は、老朽化が著しく、耐震性能を有していない「市役所庁舎」について、現地での建替を行うため、隣接する仮庁舎(旧職業訓練センターや西別館・センタービル)への - 2014/09/11
- 大阪府、府中央・高槻・渚水みらいセンター太陽光発電事業は再入札
大阪府は、都市インフラを活用した新エネルギー政策を推進しており、今回、中央・高槻・渚水みらいセンターの3施設において、大規模な太陽光発電システム(メガソーラー - 2014/09/11
- 大阪広域水道事業団、万博公園浄水施設の浄水池耐震補強を19日まで受付
大阪広域水道企業団は、万博公園浄水施設浄水池耐震補強に総合評価一般競争入札(施工体制確認型)を適用した。19日まで参加申請書を受け付け、設計図書等を10月16 - 2014/09/11
- 守口市、守口市庁舎整備基本方針を策定、年度内にも選定考え
守口市は、守口市庁舎整備基本方針を策定した。新庁舎の位置は地下鉄守口駅周辺が最適として、現在地での建替、市民会館跡地での建替、三洋電機本社ビルの活用の3手法に - 2014/09/11
- 草津市、草津市野村公園体育館建設基本・実施設計を一般公告
草津市は、野村公園体育館建設工事基本設計・実施設計に条件付一般競争入札を適用した。設計図書を17日までに購入、10月2日に入札する。参加資格はコンサルの建築一 - 2014/09/10
- 神戸市、将来ビジョン案発表 市役所建替で集客施設や新神戸駅整備等
神戸市は、神戸の都心を大胆に活性化するにあたり、第3回神戸の都心の「未来の姿」検討委員会を開催し、将来ビジョンコンセプト(案)を発表した。 同案では、第2回検 - 2014/09/10
- 都市機構、吹田操車場跡地地区4街区で土地譲受事業者 2月開札
都市再生機構西日本支社は、吹田操車場跡地地区4街区において土地譲受事業者を募集する。募集要項を12月25日まで都市再生業務部業務推進チームで配布する。申込書及 - 2014/09/10
- 豊中市、ふれあい緑地等アプローチ整備検討で優先交渉者を選定
豊中市は、ふれあい緑地及びローズ球場等へのアプローチ整備等の検討支援業務で公募型プロポーザルを実施し、優先交渉者を選定した。 曽根駅及び服部天神駅周辺(曽根駅 - 2014/09/10
- 京都市、松ヶ崎系最高区西北幹線配水管布設替など3件を公告
京都市は、次の3件に一般競争入札を適用した。①参加資格②概要。〈入札書を10月2~6日受付、翌7日に開札〉 ▽松ヶ崎系最高区西北幹線配水管布設替(その8)(北 - 2014/09/10
- 兵庫県、県立柏原病院と柏原赤十字病院統合再編基本方針策定
兵庫県は、12年11月の丹波市域の今後の医療提供体制のあり方検討会の提言等を踏まえ、県及び日本赤十字兵庫県支部との検討を重ねた結果、「県立柏原病院と柏原赤十字 - 2014/09/09
- 和泉市、新市立病院の病院基本構想・計画案まとめ 実施設計・工事はDBで来年度発注
和泉市は、指定管理者を(医)徳洲会として、市民球場跡地に移転し、19年の開設を目指している「市立病院」の新病院基本構想・計画(案)をとりまとめた。新病院は10 - 2014/09/09
- 大阪市、新美術館整備方針で20年度までの開館をめざす
大阪市は、北区中之島4丁目に整備する新美術館の整備方針を策定した。新しいミュージアムを大阪の新たな観光拠点として、20年度までの開館を目指す。 「大阪と世界の - 2014/09/09
- 兵庫県、城崎大橋の橋梁予備設計プロポを18日まで受付
兵庫県但馬県民局は、(主)豊岡竹野線(仮)城崎大橋橋梁予備設計を公募型プロポーザルにて選定する。参加表明書等を事務局あてに持参にて18日まで受け付け、11月1