



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2025/03/17
- 神戸市、王子公園再整備 事業予定者にりんかい日産特定JV
神戸市は、王子公園再整備事業でWTO対象の総合評価一般競争入札を行い、事業予定者(落札者)をりんかい日産・東亜道路・内藤ハウス・梓・パシフィックコンサルタンツ - 2025/03/17
- 生駒市、生駒南小・生駒南中施設一体型整備事業基本計画を策定
生駒市は、生駒南小学校・生駒南中学校施設一体型整備事業基本計画を策定した。現在の生駒南小学校と生駒南中学校の敷地に施設一体型の学校施設の整備を進める。25年度 - 2025/03/17
- 和歌山県・那智勝浦町、那智駅交流C道の駅なち管理運営で調査
和歌山県・那智勝浦町は、集客数の減少に伴う収入減や施設の老朽化に伴う維持管理費の増大が見込まれる「那智駅交流センター道の駅なち」について、民間事業者から管理運 - 2025/03/17
- 都市機構、西日本支社管内おける都市再生事業モデル検討調査受付
都市再生機構西日本支社は、令和7年度西日本支社管内における都市再生事業モデル検討調査業務に総合評価による一般競争入札を適用した。申請書及び資料を28日まで受け - 2025/03/17
- 大阪市、天王寺中学校北校舎棟増築他工事設計などプロポ20件選定
大阪市都市整備局は、24年度第9回都市整備局契約事務評価会議を2月13日に開き、簡易プロポーザルの天王寺中学校北校舎棟増築その他工事設計業務など20件の業務受 - 2025/03/17
- 大阪府、泉佐野鶴原第1住宅建替 6棟386戸整備し実施設計へ
大阪府は、住宅に困窮する低額所得者の居住の安定の確保を図るため、泉佐野市の鶴原中央住宅において、「泉佐野鶴原第1住宅建替事業」を実施する。25~26年度に実施 - 2025/03/17
- 箕面市、市立西南図書館ESCO事業はダイキンエアテクノに決定
箕面市は、箕面市立西南図書館ESCO事業で総合評価による一般競争入札を行い、1億5822万4千円でダイキンエアテクノに決定した。予定価格1億5933万1千円。 - 2025/03/17
- 宝塚市、市役所周辺の魅力向上向けたサウンディング調査を実施
宝塚市は、宝塚市役所周辺(シビックゾーン)の魅力向上に向けたサウンディング型市場調査を実施する。事前説明会を5月12日に開催(参加申込を4月25日まで)、エン - 2025/03/14
- 大阪市福祉局、長居障がい者SC建替 運営事業者先行選定BTO
大阪市福祉局は、長居障がい者スポーツセンター建替整備について運営事業者を先行して選定するPFI(BTO)方式による整備・運営で行う方針。25年度当初予算案に2 - 2025/03/14
- DHDF、DPL大阪南港Ⅱ倉庫新築を大和ハウスで5月下旬着工
ディエイチ・ディベロップメント・フォー特定目的会社(東京都千代田区飯田橋4―7―1)は、倉庫(倉庫業を営む倉庫)(仮称・DPL大阪南港Ⅱ)新築を大和ハウスの設 - 2025/03/14
- 大阪府、狭山西山台南住宅建替 9棟412戸整備へ実施設計
大阪府は、住宅に困窮する低額所得者の居住の安定の確保を図るため、大阪狭山市の府営狭山住宅において、「狭山西山台南住宅建替事業」を実施する。25~26年度に実施 - 2025/03/14
- 大津市、住生活基本計画策定支援業務プロポを21日まで参加受付
大津市は、大津市住生活基本計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を21日まで、企画提案書等を4月2日まで受け付ける。プレゼンテーションを - 2025/03/14
- 野洲市、25年度当初予算案 野洲駅南口周辺整備構想を検討
野洲市は、25年度当初予算案を公表した。総額514億5875万3千円(対前年度比14・8%増)。内訳は一般会計260億6000万円(同比4・2%増)、特別会計 - 2025/03/14
- 都市機構、新千里東町2期A1街区C棟建物実施設計等は三弘に
都市再生機構西日本支社は、新千里東町2期A1街区C棟建物実施設計等業務で総合評価による一般競争入札を行い、6163万2千円で三弘建築事務所に決定した。評価値は - 2025/03/14
- 大阪府、大阪モノレール諸福工区支柱と荒本駅舎建設WTO公告
大阪府都市整備部は、次の2件に総合評価一般競争入札(技術提案型(標準))(WTO対象)を適用した。概略発注方式(一部の工種)試行、発注者指定型によるICT活用 - 2025/03/14
- 尼崎市、新図書館整備・管理運営等関するサウンディング調査実施
尼崎市は、新図書館整備・管理運営等事業に関するサウンディング型市場調査を実施する。対話参加を4月8日まで受付、サウンディングテーマ資料を4月15日までに提出し - 2025/03/13
- 三木市、次期ごみ処理施設整備運営発注支援・敷地造成実施設計等プロポを実施
三木市は、次期ごみ処理施設整備・運営事業に係る発注支援及び敷地造成実施設計等で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を4月10日まで市民生活部環境政策課へ持 - 2025/03/13
- 大阪府教育庁、布施工科高と城東工科高統合 城東に一部校舎増築
大阪府教育庁は、「府立高等学校再編整備計画」に基づき、布施工科高校と城東工科高校を統合整備し、城東工科高校の一部校舎を増築した校地校舎で、新校「東大阪みらい工 - 2025/03/13
- 長浜市、25年度当初予算案 湖北病院建替で工事着工
長浜市は、25年度当初予算案を公表した。総額1166億0900万円(対前年度比1・6%増)。内訳は一般会計583億円(同比0・9%増)、特別会計263億170 - 2025/03/13
- 甲賀市、25年度当初予算案 貴生川駅周辺整備や信楽小改築
甲賀市は、25年度当初予算案を公表した。総額793億4322万6千円(対前年度比1・0%増)。内訳は一般会計462億2000万円(同比1・3%増)、特別会計1 - 2025/03/13
- 小野市、25年度当初予算案 新ごみ処理施設計画策定等
小野市は、25年度当初予算案を公表した。総額398億4025万円(対前年度比2・4%増)。内訳は一般会計236億1000万円(同比1・5%増)で、うち普通建設 - 2025/03/13
- 枚方市、小中学校教室等空調設備更新DBOで決定
枚方市は、枚方市立小中学校教室等空調設備更新DBO事業で総合評価一般競争入札を行い、81億8000万円で枚方三究共同事業体に決定した。予定価格82億1305万 - 2025/03/13
- 大阪府、寝屋川南部地下河川 木津川排水ポンプ場設備都計変更
大阪府は、寝屋川南部地下河川(放水路)の整備を進めており、大雨時に地下放水路に集水した雨水を木津川へ排水するポンプ場設備について、最新の技術基準により再検討し - 2025/03/13
- 大阪市浪速区、もと日本橋小学校等用地活用で事業予定者
大阪市浪速区は、もと日本橋小学校・同附属幼稚園用地活用事業で公募型プロポーザルを実施し、学校法人大阪中華学校を事業予定者に決定した。価格提案金額252万円(貸 - 2025/03/12
- 大阪府、府営堺若松台2丁住宅用地公募 大和ハウスリアルティマネジメントを選定
大阪府は、府営住宅の建替えにより創出した活用用地「府営堺若松台2丁住宅用地」について、新たな商業施設等の導入を図るため、開発事業者から提案を募る方式による事業 - 2025/03/12
- 大阪港湾局、岸和田旧港地区事業用地で最優秀提案者
大阪港湾局は、かつてスポーツドーム等が立地していた岸和田旧港地区事業用地について、まちのにぎわいに資するスポーツ・アミューズメントなどをはじめ、健康医療・福祉 - 2025/03/12
- 近畿整備局、大阪港北港南地区岸壁改良WTO 4月25日まで受付
近畿地方整備局(港湾空港部)は、大阪港北港南地区岸壁(-16m)改良工事に施工体制確認型総合評価(技術提案評価型・S型)による一般競争入札(WTO対象)を適用 - 2025/03/12
- 姫路市、25年度当初予算案 新ごみ処理施設は計画策定
姫路市は、25年度当初予算案を公表した。総額4297億3073万5千円(対前年度比5・2%増)。内訳は一般会計2582億円(同比9・4%増)、特別会計1128 - 2025/03/12
- 豊中市、公共施設等総合管理計画中間見直し支援で候補者
豊中市は、豊中市公共施設等総合管理計画中間見直し支援業務で公募型プロポーザルを実施し、パブリック・マネジメント・コンサルティングを受託候補者に選定した。提案金 - 2025/03/12
- 奈良県、新天辻工区第2号・第3号トンネル詳細設計で落札決定
奈良県は、一般国道168号新天辻工区(仮称)第2号・第3号トンネル詳細設計業務で総合評価一般競争入札を行い、8032万円でオリエンタルコンサルタンツに決定した - 2025/03/12
- 大阪府、豊中中桜塚住宅建替事業 9棟430戸実施設計着手
大阪府は、大阪府は、住宅に困窮する低額所得者の居住の安定の確保を図るため、豊中市の府営桜塚住宅において「豊中中桜塚住宅建替事業」を実施する。25~27年度に実 - 2025/03/12
- 尼崎市、東消防署新築工事設計施工で最優秀提案者
尼崎市は、東消防署新築工事で基本設計先行型の設計・施工一括発注(DB)方式による事業者選定を総合評価一般競争入札で実施し、最優秀提案者を柄谷工務店を代表とする - 2025/03/11
- 大阪府、高槻柱本新町住宅建替事業 14棟821戸整備、25年度から実施設計
大阪府は、住宅に困窮する低額所得者の居住の安定の確保を図るため、現在の府営高槻柱本住宅において「高槻柱本新町住宅建替事業」を実施する。25~26年度に実施設計 - 2025/03/11
- 合同会社堺石原開発、堺石原B敷地物流計画はフジタ
合同会社堺石原開発[代表社員(株)フジタ](東京都渋谷区千駄ヶ谷4―25―2)は、堺市東区で堺石原B敷地物流計画新築を計画する。 建設地は堺市東区石原2―22 - 2025/03/11
- 有田川町、かなや明恵峡温泉大規模改修及び民営化で優先交渉権者
和歌山県・有田川町は、PFI法に基づく事業である「かなや明恵峡温泉大規模改修及び民営化事業」の事業者を募集し、優先交渉権者にKii companyを選定した。 - 2025/03/11
- 大阪市平野区、長吉地域東部等未利用地活用検討調査で委託予定者
大阪市平野区は、令和7年度長吉地域東部等未利用地活用検討調査業務で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を委託予定事業者に選定した。 長吉地域東部は、 - 2025/03/11
- 西脇市、高松地区産業街区整備事業で開発事業候補者
西脇市は、西脇市高松地区産業街区整備事業の開発事業者を決定するため公募型プロポーザルを実施し、開発事業候補者にジオプランナーズを選定した。今後、候補者・西脇市 - 2025/03/11
- 門真市、泉町浄水場新ポンプ棟築造外で落札候補
門真市は10日、泉町浄水場新ポンプ棟築造工事外で一般競争入札を行い、12億4756万円で大日本土木を落札候補とした。予定価格12億6769万円、最低制限価格1 - 2025/03/11
- 伊丹市、新学校給食第2センター整備工事設計で受託候補者
伊丹市は、(仮称)伊丹市立新学校給食第2センター整備工事設計で公募型プロポーザルを実施、4者が参加し審査の結果、受託候補者に綜企画設計を選定した。 (仮称)伊 - 2025/03/11
- 泉佐野、中心市街地遊休不動産利活用で事業者選定
泉佐野市は、市の中心市街地エリアにある遊休不動産(空地)及びその周辺の環境整備につなげ、アフターコロナに向けた、まちの活性化へとつなげていくため、進出条件提案