



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2023/03/10
- 大阪府、枚方高槻線等府内3か所 歩道設置など交通安全対策
大阪府都市整備部は、歩行者等の安全確保を図るため、府内3か所で交通安全対策事業を計画し、同事業の内部評価を実施、事業実施とした評価結果となっている。【主要地方 - 2023/03/10
- 大阪府、公共建築室発注予定 修徳学院新寮舎新築は4月発注
大阪府都市整備部公共建築室は、23年度発注予定を公表した。①種別②概要③発注時期(四半期)④期間。【工事】▽港湾教育訓練センター外部建具その他改修(大阪市大正 - 2023/03/10
- 加東市、滝野地域小中一貫校整備 基本設計等着手で予算計上
加東市は、滝野地域小中一貫校の整備事業について、基本計画策定業務を進めており、23年度は基本計画の成果を踏まえ、基本設計及び実施設計に着手する。同市の当初予算 - 2023/03/09
- 京丹波町、道の駅「瑞穂の里・さらびき」再整備基本計画策定はキタイ設計を特定
京都府・京丹波町は、令和4年度道の駅「瑞穂の里・さらびき」再整備基本計画策定業務で公募型プロポーザルを実施し、キタイ設計を特定した。 道の駅「瑞穂の里・さらび - 2023/03/09
- 大阪府警察本部、曾根崎警察署新築工事基本計画策定を15日まで受付
大阪府警察本部は、曾根崎警察署新築工事基本計画策定に条件付一般競争入札(実績申告型)を適用した。参加申請を15日まで受け付け、設計図書等を27日まで交付、入札 - 2023/03/09
- 福知山市、23年度当初予算案 南佳屋野・西佳屋野団地統合建替に着手
福知山市は、23年度当初予算案を公表した。総額995億5173万5千円(対前年度比7・7%増)。内訳は一般会計471億円(同比9・0%増)、特別会計184億2 - 2023/03/09
- 尼崎市、23年度当初予算案 市営住宅や東消防署建替
尼崎市は、23年度当初予算案を公表した。総額4060億5463万1千円(対前年度比1%減)。内訳は一般会計2099億1500万円(同比0・5%減)、特別会計1 - 2023/03/09
- 高島市、23年度当初予算案 新ごみ処理施設で調査実施
高島市は、23年度当初予算案を公表した。総額561億9742万2千円(対前年度比2・2%増)。内訳は一般会計302億7000万円(同比2・8%増)、特別会計1 - 2023/03/09
- 大阪府、堺槇塚台住宅外2件等建替基本計画策定3件を15日まで受付
大阪府都市整備部は、次の府営住宅建替基本計画策定3件に条件付一般競争入札(実績申告型)を適用した。参加申請を15日まで受け付け、設計図書等を27日まで交付、入 - 2023/03/09
- 京都市、市立芸術大学新キャンパス隣接地活用事業者を募集
京都市は、京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る事業者を募集する。「SDGsの実現と文化芸術都市・京都の未来を共に創造・発信する交流共創 - 2023/03/09
- 南あわじ市、脱炭素社会係る調査プロポ 13日まで受付
南あわじ市は、南あわじ市脱炭素社会に係る調査で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を13日まで、企画提案書を4月12日まで市民福祉部環境課環境政策係で持参 - 2023/03/08
- 近畿整備局、国道178号城崎道路 新規事業化は妥当、全体事業費約1150億円
近畿地方整備局は7日、社会資本整備審議会道路分科会近畿地方小委員会を開いた。23年度新規事業候補箇所の一般国道178号(山陰近畿自動車道)城崎道路について審議 - 2023/03/08
- ムーンリバー、富田林市須賀2丁目有料老人ホーム新築
(株)ムーンリバー(大阪市西区北堀江1―1―18)は、富田林市で住宅型有料老人ホームの(仮称)富田林市須賀2丁目有料老人ホーム新築を計画している。 計画地は富 - 2023/03/08
- 兵庫県、西宮総合医療センター病院棟外建築で落札決定
兵庫県は、県立西宮総合医療センター(仮称)病院棟外建築の一般競争入札(WTO対象)を行い、177億円で熊谷・新井・高階特別JVに決定した。3月3日開札。 概要 - 2023/03/08
- 高槻市、23年度当初予算案 富田地区複合施設計画策定
高槻市は、23年度当初予算案を公表した。総額は2426億2500万1千円(対前年度比1・8%減)。内訳は一般会計1315億8904万9千円(同比3・4%減)、 - 2023/03/08
- 豊岡市、23年度当初予算案 新文化会館整備で工事着手
豊岡市は、23年度当初予算案を公表した。総額839億9086万1千円(対前年度比2・6%増)。内訳は一般会計471億7000万円(同比2・9%増)、特別会計2 - 2023/03/08
- 大阪府、生野支援学校新築・寝屋川高校改築基本設計プロポを実施
大阪府は、「生野支援学校新築その他工事基本設計」及び「寝屋川高等学校改築工事基本設計」の公募型プロポーザルを実施する。参加申請書等を17~20日まで受け付け、 - 2023/03/08
- 亀岡市、育親学園義務教育学校校舎新築等設計プロポ 15日まで受付
亀岡市は、亀岡市立育親学園義務教育学校校舎新築等設計業務で公募型プロポーザルを実施する。現地見学会を8~10日に開く。参加申込書を15日まで受け付けて、参加資 - 2023/03/08
- 加西市、加西インター産業団地1―1工区で3社が進出
加西市は、官民連携による産業団地整備を進めていた加西インター産業団地(1―1工区)において、事業協力者であるジオプランナーズと進出事業者との間で合意に至り、次 - 2023/03/07
- 泉南市、市立小中学校再編計画策定 Ⅰ期は西信達義務教育学校を新築
泉南市は、市立小中学校14校の施設の多くが老朽化し、建替の時期を迎えているほか、少子化により本市の児童生徒数が減少していることから、「小中学校再編計画」を策定 - 2023/03/07
- 関電不動産開発、堂島関電ビルを大規模リニューアル
関電不動産開発(大阪市北区)は、主要テナントである積水化学工業(大阪市北区)と共同で、大阪市北区の堂島関電ビルにおいて、オフィスビルへの大規模リニューアルを実 - 2023/03/07
- 三田市、新ごみ処理施設整備運営PFI特定事業に選定
三田市は、(仮称)三田市新ごみ処理施設整備・運営事業をPFI法第7条の規定による特定事業に選定した。同事業をDBO方式で実施した場合、従来方式に比べて6・45 - 2023/03/07
- 大阪府市、空飛ぶクルマの離発着会場外ポートの候補地
大阪府・市は、大阪・関西万博時の「空飛ぶクルマ」について、万博会場との2地点間運航を目指し、空飛ぶクルマが離発着する会場外ポートの候補地を決定した。会場外ポー - 2023/03/07
- 河内長野市、南花台中学校区小中一貫校整備は設計完了させ着工へ
河内長野市は、少子化による児童生徒数の減少等により、現在の南花台中学校に南花台小学校を移転させ、同一敷地内・同一校舎に小学校と中学校を統合させるため、23年度 - 2023/03/07
- JR和泉橋本駅山側地区まち協議会、事業化検討パートナーで候補者選定
JR和泉橋本駅山側地区まちづくり協議会(事務局=貝塚市都市整備部)は、JR和泉橋本駅山側地区において、交通利便性を活かした魅力ある良好な住環境の形成を目的とし - 2023/03/07
- 大阪市、天満橋添架管1000㎜配水管改良で落札候補
大阪市契約管財局は6日、東部幹線(天満橋添架管)1000㎜配水管改良工事(900㎜配水管布設)他(その2)に事後審査型制限付一般競争入札を行い、3億1472万 - 2023/03/07
- 大阪市港区、弁天町駅周辺まちづくりビジョン策定支援プロポを実施
大阪市港区は、令和5年度大阪市港区弁天町駅周辺まちづくりビジョン策定支援等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書等を4月4日まで受け付けて、参加資格確 - 2023/03/06
- 甲賀市、貴生川駅周辺整備基本構想案 駅北口のロータリー改修等段階的に整備
甲賀市は、貴生川駅周辺整備基本構想(案)を策定した。貴生川駅周辺整備(約30㏊)については、一度に、大規模な建物整備をするのではなく、土地・建物の活用状況や地 - 2023/03/06
- 野村不動産、(仮称)阿倍野区西田辺町1丁目計画を7月中旬着工
野村不動産㈱西日本支社(大阪市西区阿波座1―4―4)は、分譲共同住宅(仮称・阿倍野区西田辺町1丁目計画)新築を7月中旬に着工する予定。 建設地は大阪市阿倍野区 - 2023/03/06
- 万博協会、施設整備事業テーマ館 いのちをつぐむ小山Pを受付
2025年日本国際博覧会協会は、「2025年日本国際博覧会施設整備事業テーマ館「いのちをつぐむ」小山P」の実施設計・工事監理・工事施工・解体撤去を一括して行う - 2023/03/06
- 鉄道運輸機構、大深度・長距離のシールド技術調査で参加意思確認書受付
鉄道建設・運輸施設整備支援機構北陸新幹線建設局は、大深度・長距離シールド技術調査(令和5年度)で参加意思確認書の提出を求める。参加意思確認書を31日まで、技術 - 2023/03/06
- 東大阪市、23年度当初予算案 児童相談所整備でPFI調査
東大阪市は、23年度当初予算案を公表した。総額3826億5885万2千円(対前年度比0・4%減)。内訳は一般会計2104億1153万6千円(同比0・3%増)、 - 2023/03/06
- 堺市、諏訪森神野線浜寺・浜寺東地区用地測量は野嶋測量設計が落札
堺市は、諏訪森神野線(浜寺・浜寺東地区)の用地取得に必要な資料を作成するため、「諏訪森神野線(浜寺・浜寺東地区)用地測量業務」の一般競争入札を実施、入札金額1 - 2023/03/06
- 大阪府、府内2か所の通常砂防事業 23年度は測量・詳細設計等
大阪府都市整備部は、渓岸・渓床の浸食が著しいことから、今後の降雨による土石流発生の危険度が高く、土石流の発生による災害より府民の生命・財産を守るため、府内2か - 2023/03/06
- 神戸市、神戸空港基本施設で造成は大林JV 整備は大林道路JV
神戸市は、神戸空港基本施設2件の簡易型(実績確認型)総合評価落札方式制限付一般競争入札を行い、落札者を決定した。2月22日開札。▼神戸空港基本施設造成(中央区 - 2023/03/03
- 大阪市平野区、長吉六反地域等未利用地活用まちづくり基本構想案作成等は地域計画建築研
大阪市平野区は、令和5年度長吉六反地域等の未利用地を活用したまちづくり基本構想案の作成及び実現方策等検討業務で公募プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を委 - 2023/03/03
- バロー、堺豊田店新築をイチケンで
(株)バロー(多治見市大針町661―1)は、堺市南区でスーパーマーケットの(仮称)バロー堺豊田店新築を計画している。 建設地は堺市南区豊田839―2、841― - 2023/03/03
- 和歌山県、県営射撃場整備検討 資材高騰で予算化を見送り
和歌山県は、野生鳥獣による農作物被害の軽減を図るため、「県営射撃場(仮称)」整備の検討を進めており、昨年11月に県内の特定の候補地で整備条件が整う目処が立った - 2023/03/03
- 豊中市、23年度当初予算案 中央図書館整備計画等作成
豊中市は、23年度当初予算案を公表した。総額3299億6698万2千円(対前年度比4・0%増)。内訳は一般会計1738億9298万3千円(同比2・1%増)、特 - 2023/03/03
- 西宮市、西宮消防署跡地利用二段階一般入札で落札決定
西宮市は、JR西宮駅近くの西宮消防署跡地において、土地の利用に関する提案等を審査し、審査を通過した事業者を対象に価格競争入札を行い、定期借地権の設定による貸付 - 2023/03/03
- 大阪市西成区、西成特区構想の推進向けた調査プロポ 16日まで受付
大阪市西成区は、令和5年度西成特区構想の推進に向けた調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書等を16日まで受け付けて、参加資格確認結果を20日に通知 - 2023/03/03
- 堺市、大和川左岸錦西・錦綾地区事業計画検討支援等を17日まで受付
堺市は、大和川高規格堤防一体整備区間において、これまでの取り組みを踏まえ、大和川高規格堤防整備に伴う既成市街地の再整備を目的とした土地区画整理事業を前提として - 2023/03/03
- 加西市、新病院建設実施設計進め 23年度中の工事着手へ
加西市は、新病院建設事業について、引続き実施設計を行い、23年度中の建設工事着手をめざす。同市の23年度当初予算案で1億6100万円を計上、新病院建設工事実施 - 2023/03/02
- 万博協会、JR桜島駅シャトルバス仮設乗降場等検討及び詳細設計で企画提案公募実施
2025年日本国際博覧会協会は、JR桜島駅におけるシャトルバスの仮設乗降場及びバス待ち滞留スペース等の整備に関して、各種協議の検討及び詳細設計を行うため、「2 - 2023/03/02
- NTTコム、大阪第7データセンター6棟を竹中で6月に
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)プラットフォームサービス本部クラウド&ネットワークサービス部(東京都千代田区大手町2―3―1)は、茨木市でデータセ - 2023/03/02
- 姫路市、23年度当初予算案 道の駅姫路民間事業者募集
姫路市は、23年度当初予算案を公表した。総額3909億3811万7千円(対前年度比0・9%増)。内訳は一般会計2238億円(同比2・8%増)、特別会計1098 - 2023/03/02
- 門真市、23年度当初予算案 庁舎エリア整備で基本構想
門真市は、23年度当初予算案を公表した。総額995億9278万7千円(対前年度比3・5%増)。内訳は一般会計693億9800万円(同比4・4%増)、特別会計8 - 2023/03/02
- 西日本高速、阪和道芳養高架橋橋梁設計WTO公募型で15日まで受付
西日本高速道路関西支社は、阪和自動車道芳養高架橋橋梁設計業務に総合評価による公募型競争入札(WTO対象)を適用した。参加表明書を15日まで、技術提案書を4月1 - 2023/03/02
- 近畿整備局、大阪湾岸道路西伸部六甲アイランド第三高架橋鋼上部で落札決定
近畿地方整備局は、大阪湾岸道路西伸部六甲アイランド第三高架橋鋼上部工事で施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を行い、77億5300万 - 2023/03/02
- 三田市、新ごみ処理施設整備生活環境影響調査書を14日まで縦覧
三田市は、新ごみ処理施設整備に係る生活環境影響調査を行い、14日まで調査書を縦覧する。調査結果では、大気質・騒音・振動・悪臭において環境基準又は規制基準を満足 - 2023/03/02
- 箕面市、みのおサンプラザ1号館建替伴う公共施設再編素案
箕面市は、みのおサンプラザ1号館建替に伴う公共施設の再編(素案)を公表した。みのおサンプラザ1号館の建物は耐震不足のため、市を含む区分所有者によって建替を行う - 2023/03/01
- 兵庫県、赤穂海浜公園パークマネジメント導入アドバイザリーでプロポ
兵庫県は、赤穂海浜公園パークマネジメント導入アドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請を3月17日までまちづくり部公園緑地課で持参(郵送も可) - 2023/03/01
- 大友ロジスティクスサービス、神戸西倉庫新築をりんかい日産で
大友ロジスティクスサービス㈱(東京都江東区牡丹1―14―1)は、倉庫業を営む倉庫・物販店舗(大友ロジスティクスサービス㈱神戸西倉庫)新築をりんかい日産の設計・ - 2023/03/01
- 西宮市、23年度当初予算案 大社中学校整備で基本計画等策定へ
西宮市は、23年度当初予算案を公表した。総額3311億1565万8千円(対前年度比0・3%減)。内訳は一般会計1952億3184万8千円(同比0・3%減)、特 - 2023/03/01
- 茨木市、23年度当初予算案 茨木市駅西口駅前周辺整備など
茨木市は、23年度当初予算案を公表した。総額1913億2090万4千円(対前年度比3・8%増)。内訳は一般会計1112億円(同比3・3%増)、特別会計599億 - 2023/03/01
- 守口市、23年度当初予算案 にぎわい交流施設整備事業を推進
守口市は、23年度当初予算案を公表した。総額1003億2720万9千円(対前年度比1・9%増)。内訳は一般会計は681億円(同比1・5%減)、特別会計322億 - 2023/03/01
- 大阪府、大阪のまちづくりグランドデザイン検討調査等を公募
大阪府は、22年12月に策定した「大阪のまちづくりグランドデザイン」に基づき、多様な主体の参画促進やまちづくりの機運醸成を図り、まちづくりを推進するため、「令 - 2023/03/01
- 大和高田市、総合運動公園基本計画素案 24年度設計発注へ
大和高田市は、大和高田市総合公園基本計画(素案)を公表した。85年に約10㏊の都市計画が決定されており、このほど、大和高田市総合体育館の移設先として大和高田市 - 2023/03/01
- 大阪市、島屋北幹線下水管渠築造その2 5・2億超で久本組が候補
大阪市契約管財局は2月28日、島屋北幹線下水管渠築造工事(その2)に事後審査型制限付一般競争入札を行い、5億2590万円で久本組を落札候補とした。 概要は管き - 2023/02/28
- 門真市、庁舎エリアにおける事業構想 PDO方式の採用を検討
門真市は、門真市庁舎エリア整備審議会を開催し、庁舎エリアにおける事業構想について意見交換した。庁舎エリア整備において、「計画事業者(P)」「設計事業者(D)「 - 2023/02/28
- スナダプロパティ、HS香里園PJ新築はスナダ建設
(株)スナダプロパティ(枚方市楠葉並木2―2―21)は、寝屋川市で共同住宅の(仮称)HS香里園PJ新築を計画している。 建設地は寝屋川市松屋町503―3(敷地 - 2023/02/28
- 神戸市、交通局西神車庫用地活用サウンディング型市場調査を実施
神戸市は、交通局西神車庫用地の土地利用に関するサウンディング型市場調査を実施する。説明会を3月22日に開催(参加申込を3月10日まで受付)、サウンディング参加 - 2023/02/28
- 枚方市、23年度当初予算案 市駅周辺整備などを推進
枚方市は、23年度当初予算案を公表した。総額2862億6508万8千円(対前年度比2・1%増)。内訳は一般会計1545億円(同比3・7%増)、特別会計855億 - 2023/02/28
- 海南市、23年度当初予算案 中央防災公園で事業者選定
海南市は、総額464億3465万5千円(対前年度比0・4%減)の23年度当初予算案を公表した。内訳は一般会計239億2532万6千円(同比2・9%減)、特別会 - 2023/02/28
- 河内長野市、南花台中央公園整備事業基本・実施設計で優先交渉権者
河内長野市は、UR南花台集約跡地を有効活用して、新たな公園整備を進めており、22年度中に基本計画を策定し、24年4月からの工事施工に向けて基本・実施設計を行う - 2023/02/28
- 滋賀県、医療福祉拠点整備事業に係る市場調査を実施
滋賀県は、医療福祉拠点整備事業に係る市場調査を実施する。事前説明会と現地見学会を3月9日・23日に開く。ヒアリング調査参加申込を3月10日~5月1日まで受け付 - 2023/02/28
- 芦屋市、環境処理C施設整備伴う生活環境影響調査で公募型指名見積合わせ
芦屋市は、芦屋市環境処理センター施設整備に伴う生活環境影響調査で公募型指名見積合わせを実施する。参加申請書を3月9日まで受付、指名通知を3月13日以降に通知し - 2023/02/27
- 茨木市、阪急茨木市駅西口駅前周辺整備 施設建築物所有・運営等サウンディング調査
茨木市は、阪急茨木市駅西口駅前周辺整備における施設建築物の所有・運営等に係るサウンディング型市場調査を実施する。参加申込書を3月10日まで受け付ける。サウンデ - 2023/02/27
- 辰巳建物総合管理、(仮称)茶屋町TATSUMIビル新築を計画
㈱辰巳建物総合管理(大阪市平野区長吉長原1―12―18)は、店舗・事務所(仮称・茶屋町TATSUMIビル)新築を24年5月末に着工する予定。 建設地は大阪市北 - 2023/02/27
- 泉佐野市、上田ケ丘団地住宅 1~17棟の建替工事を実施
泉佐野市は、公共施設等総合管理計画に基づき、旧耐震基準で老朽化が著しい市営住宅の「上田ケ丘団地住宅」及び「鶴原団地住宅」の建替を進めており、23年度は20年度 - 2023/02/27
- 三木市、次期ごみ処理施設整備 23年度に実施方針公表へ
三木市は、次期ごみ処理施設整備について、21年度に策定した基本計画を基に、23年度は生活環境影響調査、要求水準書作成、実施方針公表、都市計画決定等を行う。24 - 2023/02/27
- 姫路市、道の駅姫路境界確定測量を総合評価一般で2日まで受付
姫路市は、「(仮称)道の駅姫路」境界確定測量に総合評価落札方式による制限付一般競争入札を適用した。入札参加を3月2日まで受付、参加資格確認結果を3月6日に通知 - 2023/02/27
- 神戸市、神戸空港サブターミナル整備 DB総合評価一般で公告
神戸市は、神戸空港サブターミナル(仮称)整備事業でDB方式による総合評価落札方式一般競争入札(WTO対象)を実施する。参加申請を3月6~9日まで港湾局空港調整 - 2023/02/27
- 京都府立医科大北部医療C、整備基本構想策定でプロポ実施
京都府立医科大学附属北部医療センターは、北部医療センター整備基本構想策定業務で公募型プロポーザルを実施する。事前説明会を3月6日に開く。参加表明書と企画提案書 - 2023/02/27
- 万博協会、施設整備事業迎賓館 大林・矢作JV・日建設計が落札
2025年日本国際博覧会協会は、「2025年日本国際博覧会施設整備事業迎賓館」の一般競争入札(設計・施工一括発注、総合評価)を実施、入札金額34億0137万4 - 2023/02/24
- 大阪府、中央卸売市場再整備計画たたき台 24年度事業者選定を想定
大阪府は、開設から43年を経過した「大阪府中央卸売市場」について、建替による再整備を計画し、再整備基本計画を23年度末に策定するため、場内事業者などの市場関係 - 2023/02/24
- ホテルシャングリ・ラ京都二条城、大成の設計・施工で建設
Shangri―la・kyoto・Nijojo特定目的会社(東京都港区虎ノ門5―1―4)は、ホテル「シャングリ・ラ京都二条城」新築を大成建設の設計・施工で建設 - 2023/02/24
- 神戸市道路公社、神戸中央線南伸部他概略設計はパシコンサル
神戸市道路公社は、新神戸トンネルと港島トンネルを接続し、神戸中央線のミッシングリンクを解消する神戸中央線南伸部と、山麓バイパス東行きを新神戸トンネルに接続する - 2023/02/24
- 大東市、南郷小学校長寿命化改良工事基本・実施設計でプロポ
大東市は、大東市立南郷小学校長寿命化改良工事基本・実施設計業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を3月9~16日まで受け付けて、一次審査結果を3月2 - 2023/02/24
- 野洲市、野洲駅南口周辺整備 官民連携支援は地域計画建築研
野洲市は、野洲駅南口周辺整備事業官民連携支援業務で公募型プロポーザルを実施し、地域計画建築研究所を候補者に選定した。 野洲駅前にある市有地を有効活用し、民間の - 2023/02/24
- 泉佐野市、庁舎周辺整備基本計画書案 6階建新館を建設
泉佐野市は、既存本庁舎を残し、市役所本館周辺の来庁車駐車場及び公用車駐車場を含めた施設の再配置を行い、安心・安全な市役所を整備するため、「庁舎周辺整備基本計画 - 2023/02/24
- 近畿整備局、大和御所道路ランプ橋他鋼上部4件で落札者決定
近畿地方整備局は、次の4件で施工体制確認型総合評価落札方式によるによる一般競争入札(WTO対象)を行い、落札者を決定した。2月13日開札。▼大和御所道路橿原高 - 2023/02/24
- 大阪市、淀川左岸線2期外CM業務 エイト日本技術開発が候補
大阪市契約管財局は22日、令和4年度淀川左岸線(2期)事業外CM(コンストラクション・マネジメント)業務委託に事後審査型制限付一般競争入札を行い、4億3900 - 2023/02/22
- 大阪府、堺宮山台4丁第3期住宅民活PJ 140戸の住戸と民間施設整備 8月中旬に入札公告
大阪府は、耐震性の低い府営住宅の建替えを進めており、民間活力の活用による府営住宅の整備と民間による住宅や施設等を一体的に整備するため、「大阪府営堺宮山台4丁第 - 2023/02/22
- 清風南海学園、岬学舎新築を南海不動産で
(学)清風南海学園(高石市綾園5―7―64)は、大阪府・岬町に研修施設(寄宿舎)の清風南海学園岬学舎新築を計画している。 建設地は大阪府・岬町淡輪4146―1 - 2023/02/22
- 富田林市、23年度当初予算案 新庁舎や学校大規模改造等
富田林市は、総額807億3372万6千円(対前年度比1・52%増)の23年度当初予算案を公表した。内訳は一般会計438億8600万円(同比2・59%増)、特別 - 2023/02/22
- 加古川市、23年度当初予算案 志万中央土地区整新規着手
加古川市は、23年度当初予算案を公表した。総額1781億0442万9千円(対前年比4・9%増)。内訳は一般会計935億1000万円(同比5・2%増)、特別会計 - 2023/02/22
- 三田市、23年度当初予算案 新統合病院基本計画等
三田市は、23年度当初予算案を公表した。総額857億8954万4千円(対前年比2・1%増)。内訳は一般会計425億9600万円(同比1・9%増)、特別会計21 - 2023/02/22
- 門真市、市立生涯学習複合施設設計・施工一括発注で落札候補者
門真市は、(仮称)門真市立生涯学習複合施設設計・施工一括発注で総合評価一般競争入札を行い、大林組・久米設計グループに決定した。基本契約・実施設計委託契約・工事 - 2023/02/22
- 枚方市、中学校給食調理場PFI導入可能性調査で落札候補
枚方市は20日、枚方市中学校給食調理場PFI導入可能性調査業務で制限付一般競争入札を行い、600万円で長大を落札候補者とした。 内容は食缶方式による全員給食と - 2023/02/22
- 大阪市、大隅~十八条幹線下水管渠築造その13で評価順位公表
大阪市契約管財局は10日、大隅~十八条幹線下水管渠築造工事(その13)に総合評価(特別簡易型)による事後審査型制限付一般競争入札を行った。評価順位1位は15億 - 2023/02/21
- 堺市、堺都心未来創造ビジョン案 堺東駅街区更新やSMIプロジェクト等取組
堺市は、堺東駅や堺駅周辺(堺東、環濠、堺駅・堺旧港)を中心とした都心の活性化を図るため、「堺都心未来創造ビジョン(案)」をとりまとめた。3月からパブリックコメ - 2023/02/21
- 大阪府、茨木新郡山・狭山西山等住宅建替基本計画などを発注予定
大阪府都市整備部住宅建築局住宅経営室は、府営住宅建替基本計画などの23年度早期発注予定を公表した。①種別②内容③発注時期④納期。 ▽堺槇塚台住宅外 - 2023/02/21
- 都市機構、ストック再生団地における団地再生事業等検討を1日まで受付
都市再生機構西日本支社は、令和5年度ストック再生団地における団地再生事業等検討業務に総合評価による一般競争入札を適用した。申請書及び資料を3月1日まで受け付け - 2023/02/21
- 摂津市、23年度当初予算案 千里丘西地区再開発等促進
摂津市は、23年度当初予算案を公表した。総額754億5451万6千円(対前年度比1・7%増)。内訳は一般会計455億1500万円(同比2・6%増)、特別会計1 - 2023/02/21
- 兵庫県、潮芦屋J・GⅢゾーン用地で事業予定者決定
兵庫県は、潮芦屋Jゾーン用地及びGⅢゾーン用地でまちの魅力向上やにぎわいの一層の創出を図るため、事業提案競技を実施し、事業予定者を決定した。土地の引渡しを3月 - 2023/02/21
- 泉大津市、上條小学校校舎棟建替 23年度実施設計予算を計上
泉大津市は、今後の社会情勢や未来を見据えた、その時代のニーズに柔軟に対応できる新たな校舎を建設する「上條小学校校舎棟建替」を計画し、23年度は当初予算案で実施 - 2023/02/21
- 和歌山県、宿泊施設誘致促進アドバイザープロポ 28日まで受付
和歌山県は、国内外のホテル事業者や投資家等に対して、高級宿泊施設の誘致活動を行うため、「令和5年度宿泊施設誘致促進アドバイザー業務」の公募型プロポーザルを実施 - 2023/02/21
- 串本町、古座分庁舎リノベーション事業で最優秀提案者
和歌山県・串本町は、古座分庁舎1階を宇宙・ロケットについて学ぶ展示スペースや関連した書籍や串本町にゆかりの書籍コーナーを通して、知恵の交流を深める図書スペース - 2023/02/20
- 豊中市、市営西谷住宅建替事業 公募型プロポで7月中旬に要項等公表
豊中市は、PFI方式で実施予定の豊中市営西谷住宅建替事業の実施方針を公表した。西谷住宅5~10棟について、西谷住宅1~4棟を含む敷地に集約して建て替える。事業