



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2022/01/17
- 京都市、旧し尿前処理施設跡地活用 事業者選定委員を募集
京都市は、旧し尿前処理施設の跡地活用に向けた契約候補事業者をプロポーザルにより選定する方針。契約候補事業者を選定するため契約候補事業者選定委員会の市民公募委員 - 2022/01/14
- 東大阪都市清掃施設組合、第六工場建設係る生活環境影響調査書を公表
東大阪都市清掃施設組合は、第六工場建設に係る生活環境影響調査書を公表した。東大阪市水走地区にある現有施設の敷地内の旧第三工場跡地において、老朽化した第四工場を - 2022/01/14
- 奈良中央ファシリティ特定目的会社、「LF奈良」新築を大林組で
奈良中央ファシリティ特定目的会社(東京都港区六本木1―6―1)は、倉庫業を営む倉庫「仮称・LF奈良」新築を大林組の設計・施工で2月の着工を予定している。 建設 - 2022/01/14
- 池田市、余野川取水設備更新を一般で27日までに受付
池田市上下水道局は、余野川取水設備更新工事に制限付一般競争入札を適用した。申請書等を27日まで受け付けて、入札参加資格審査確認結果を2月3日に通知する。3月1 - 2022/01/14
- 堺市、深井駅周辺地域活性化 民活導入スキーム等確定へ
堺市は、泉北高速鉄道「深井駅」周辺エリアについて、地域資源を活用した魅力向上・地域活性化に向けた取組みを進めて行くため、21年度中に民間活力導入の最適な事業ス - 2022/01/14
- 堺市、土地区画整理の基準点設置測量はオーエスが落札
堺市は、駅前拠点から徒歩圏内に位置する「日置荘地区」及び「金岡地区」の2地区における土地区画整理事業の基礎資料として必要な測量を行うため、「土地区画整理事業基 - 2022/01/14
- 堺市、学園町ほか配水管布設 最低札は28・8億で村本JV
堺市は12日、学園町ほか配水管布設の一般競争入札(WTO対象)を行い、保留とした。最低札は28億8000万円で村本建設・旭工建・五大コーポレーションJV。予定 - 2022/01/14
- 吹田市、南千里・片山送水管布設 13億超で紙谷JVが候補
吹田市は13日、南千里・片山送水管布設工事(片山工区)で制限付一般競争入札を行い、13億0582万円で紙谷・堀田特定JVを落札候補者とした。予定価格14億27 - 2022/01/14
- 大阪市、桜島~酉島幹線下水管渠築造その2は森本JVが候補
大阪市契約管財局は12月24日、次の3件に事後審査型制限付一般競争入札を行った。▼桜島~酉島幹線下水管渠築造(その2)(此花区)=12億8800万円で森本・ヤ - 2022/01/13
- 大阪狭山市、狭山ニュータウン地区再生推進計画 近大病院や帝塚山学院大C移転等敷地活用で協議
大阪狭山市は、近畿大学医学部及び近畿大学病院の移転や帝塚山学院大学狭山キャンパス移転後の敷地の所有者が確定されたこと等から、活性化指針のアクションプランとして - 2022/01/13
- ナカニシエステイト、門真市内に介護施設新築を大和ハウスで
ナカニシエステイト(株)(門真市五月田町38―12)は、門真市に住宅型有料老人ホームの介護施設を整備する。 建設地は門真市千石西町229―3、234―2(敷地 - 2022/01/13
- 須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業の建設工事着手
神戸須磨Parks+Resorts共同事業体(代表・サンケイビル)は、神戸市須磨区の「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」建設工事を1月5日に着手したと発表し - 2022/01/13
- 近畿整備局、尼崎西宮芦屋港尼崎地区岸壁改良を26日まで受付
近畿地方整備局(港湾空港部)は、尼崎西宮芦屋港尼崎地区岸壁(-10m)改良工事(第2工区)に施工体制確認型総合評価(施工能力評価型(Ⅰ型)、施工計画重視型・陸 - 2022/01/13
- 西日本高速、大和北道路横田第二高架橋下部工を3日まで受付
西日本高速道路関西支社は、大和北道路横田第二高架橋(下部工)工事に総合評価(協議合意付)による条件付一般競争入札を適用した。申請書等を2月3日まで、入札書を4 - 2022/01/13
- 堺市、堺MI―SMIプロジェクトで都心ライン導入計画等
堺市は、南海堺東駅~堺駅間の次世代都市交通や都心と美原を結ぶBRTを導入するため、昨年8月に新たな交通システム導入に係る基本方針「堺・モビリティ・イノベーショ - 2022/01/13
- 大阪市、夢洲中央幹線外1路線道路改良で落札候補
大阪市契約管財局は12日、夢洲中央幹線外1路線道路改良工事に事後審査型制限付一般競争入札を行い、4億5331万3千円で和興建設工業を落札候補とした。予定価格5 - 2022/01/13
- 滋賀県、新・琵琶湖文化館地質調査を事後審査型一般 26日開札
滋賀県は、(仮称)新・琵琶湖文化館地質調査業務に事後審査型一般競争入札を適用した。入札書を24~25日まで受け付ける。1月26日開札。参加資格は地質調査で主た - 2022/01/12
- 八尾市、消防庁舎建設基本構想素案 分離型・移転建替による更新整備
八尾市は、八尾市消防庁舎建設基本構想(素案)を策定した。老朽化した消防本部・消防署(本署)の建替えは、市役所周辺の市役所第二別館跡地に消防本部を配置し、栄町出 - 2022/01/12
- フジAS、フジパレスシニア松原市天美我堂を4月着工
フジ・アメニティサービス(株)(岸和田市土生町1―4―23)は、松原市にサービス付き高齢者向け住宅(駐輪場付)の(仮称)フジパレスシニア松原市天美我堂新築を計 - 2022/01/12
- 岸和田市、貝塚市との新斎場整備で都市計画案縦覧
岸和田市は、施設の能力不足や施設の大規模修繕が必要なことから、貝塚市と共同で新たな斎場の整備を計画し、現在の岸和田斎場の区域を含めた約1万4千㎡に整備するため - 2022/01/12
- 熊取町、公民館及び町民会館改修・建替基本設計概要書公表
大阪府・熊取町は、耐震性能は不足している「公民館及び町民会館」について、公民館は大規模改修、町民会館ホールは建替を行うため、基本設計概要書を公表した。新築する - 2022/01/12
- 洲本市、道の駅機能・高田屋嘉兵衛公園再整備基本・実施設計で優先交渉権者
洲本市は、道の駅機能を含む高田屋嘉兵衛公園再整備基本及び実施設計業務で公募型プロポーザルを実施し、優先交渉権者にUDSMuFFPP設計共同企業体に決定した。次 - 2022/01/12
- 生駒市ら、学研高山地区第2工区事業アドバイザー17日から募集
学研高山地区第2工区地権者の会(事務局=生駒市都市計画課学研推進室)は、学研高山地区第2工区における事業アドバイザーを募集する。事業アドバイザーは申込書を17 - 2022/01/12
- 湖北広域行政事務C、新一般廃棄物処理施設整備 プロポで4月公告へ
湖北広域行政事務センターは、PFI事業で実施予定の新一般廃棄物処理施設整備運営事業の実施方針を策定した。事業者の選定は公募型プロポーザルを採用し、4月中旬に公 - 2022/01/12
- 大阪市、港区第7号岸壁外補修で落札候補
大阪市契約管財局は11日、港区第7号岸壁外補修工事(その1―2)に事後審査型制限付一般競争入札を行い3億6700万円で旭工建を落札候補とした。予定価格3億70 - 2022/01/11
- 大阪広域水道企業団、8団体と水道事業統合 24年度の統合に向けて覚書を締結
大阪広域水道企業団と8団体は、24年度の水道事業の統合に向けて覚書を締結した。同企業団と8団体を含む10の水道事業体は20年度から施設の統廃合案(最適配置案) - 2022/01/11
- 阪神住建、スパワールド別棟ホテル新築2月上旬に着工
(株)阪神住建(大阪市福島区吉野1―21―14)は、大阪市浪速区に(仮称)スパワールド別棟ホテル新築を計画している。 建設地は大阪市浪速区恵美須3―2―37、 - 2022/01/11
- 橿原市、市営斎場改修・運営事業発注支援プロポ 19日まで受付
橿原市は、橿原市営斎場改修・運営事業発注支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を19日まで受け付けて、提案資格確認結果を21日に通知する。参考資 - 2022/01/11
- 大阪府、東大阪中鴻池住宅中央・南側用地等4件売払い実施
大阪府は、府営住宅の建替により創出した活用用地等を活用して、歳入の確保を図るため、「東大阪中鴻池住宅中央用地・東大阪中鴻池住宅南側用地」や「吹田藤白台住宅用地 - 2022/01/11
- 近畿整備局、大阪港北港南地区航路附帯施設環境影響評価検討プロポ 18日まで受付
近畿地方整備局大阪港湾・空港整備事務所は、大阪港北港南地区航路(-16m)附帯施設における環境影響評価に向けた検討整理業務で簡易公募型プロポーザルを実施する。 - 2022/01/11
- 近畿整備局、大和北道路八条地区橋梁工事で技術提案・交渉方式
近畿地方整備局は、大和北道路八条地区橋梁工事・大和北道路八条地区橋梁工事に係る技術協力業務で技術提案・交渉方式(技術協力・施工タイプ)を採用する。技術提案書の - 2022/01/11
- 大阪市、鯰江東小学校増築その他工事で落札候補
大阪市契約管財局は7日、次の2件に事後審査型制限付一般競争入札を行い落札候補とした。 ▽鯰江東小学校増築その他(城東区)=3億6567万3千円で日本土建工業が - 2022/01/11
- 市立伊丹病院ら、統合新病院整備を公告 予定価格277億超
市立伊丹病院及び公立学校共済組合は、統合新病院整備工事に制限付総合評価一般競争入札を適用した。参加申請を19日まで受付、参加資格確認結果を25日までに通知し、 - 2022/01/07
- 奈良県、中央卸売市場再整備基本方針 市場エリアと賑わいエリアを一括で整備
奈良県は、奈良県中央卸売市場再整備の基本方針を策定した。市場機能の効率化・高機能化を図る市場エリア(BtoB)とともに、市場の機能や立地を活かした「食とともに - 2022/01/07
- ニチレキ、堺市に倉庫付事務所「NSBプロジェクト」新築4月着工
ニチレキ㈱(東京都千代田区九段北4―3―29)は、堺市に倉庫付事務所「NSBプロジェクト」新築を4月に着工する予定。 建設地は堺市堺区宿屋町西3―5、6(敷地 - 2022/01/07
- 西宮市、江上町市有地の有効活用でサウンディング調査を実施
西宮市は、江上町市有地の有効活用に係るサウンディング型市場調査を実施する。参加申込を25日まで受付、対話を2月8~10日に行う(希望者のみ2回目の対話を3月1 - 2022/01/07
- 岸和田市、消防施設計画策定 春木分署・八木出張所を統合
岸和田市は、公共施設等総合管理計画及び消防総第765号消防庁発出「消防分野における公共施設等総合管理計画及び個別施設計画の早期策定について(通知)」の内容に基 - 2022/01/07
- 豊中市 福祉総合相談支援交流センター建設を2月9日開札
豊中市は、(仮称)豊中市福祉総合相談支援交流センター(東館)建設工事に一般競争入札を適用した。設計図書等を2月8日まで配布。申込書類及び入札書等を2月7~8日 - 2022/01/07
- 堺市、光明池駅前地域活性化ビジョン策定で当初予算を計上
堺市は、泉北ニュータウン光明池地区活性化を図るため、住民・事業者・駅利用者が望む未来の光明池駅前地域の取組を進めるため、22年度当初予算で400万円を計上し、 - 2022/01/07
- 大阪港湾局、阪南港阪南2区浚渫土砂処分等その3を18日まで受付
大阪港湾局は、阪南港阪南2区浚渫土砂処分等工事その3に条件付一般競争入札(実績申告型)を適用した。参加申請を18日まで受付、設計図書等を2月10日まで交付、入 - 2022/01/07
- 吹田市、片山浄水所場内整備は12・5億超で鴻池・紙谷JVに
吹田市は、片山浄水所場内整備工事に制限付一般競争入札を行い、12億5200万円で鴻池・紙谷JVに決定した。予定価格12億9773万円、最低制限価格11億762 - 2022/01/06
- 近江八幡市、市立運動公園野球場改修工事設計プロポ 25日まで表明書等受付
近江八幡市は、近江八幡市立運動公園野球場改修工事設計業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書と関係書類等を25日まで受け付けて、資格・書類審査を行い、5 - 2022/01/06
- 神須学園、高等学校新館新築を堀健で
(学)神須学園(岸和田市神屋町413)は、神須学園高等学校新館を整備する。建設地は岸和田市野田町1―305―7(敷地面積426・14㎡)。規模はS造5階建延1 - 2022/01/06
- 藤井寺市、複合施設整備市場調査で14者参加し対話行う
藤井寺市は、市民総合体育館と図書館が耐震性の不足や老朽化などの課題を抱え、グラウンドも含めた3つの施設の複合化を検討しており、今回、「複合施設整備」に関するサ - 2022/01/06
- 西宮市、越木岩センター整備基本構想・計画でパブコメ
西宮市は、(仮称)越木岩センター整備事業の基本構想・基本計画(素案)をとりまとめた。パブリックコメントを2月2日まで実施する。 市では、越木岩地域の拠点施設と - 2022/01/06
- 有田市、保田保育所改築基本・実施設計プロポ 21日まで受付
有田市は、保田保育所の改築に係る基本・実施設計業務をプロポーザル方式により事業者を募集する。参加表明書を21日まで、企画提案書を2月4日まで受け付け、1次審査 - 2022/01/06
- 神戸市、岡場駅前広場設計で委託候補事業者を選定
神戸市は、岡場駅前広場設計業務で公募型プロポーザルを実施し、委託候補事業者にウエスコを代表とするグループ(代表=ウエスコ神戸支店〈神戸市中央区〉、グループ企業 - 2022/01/06
- 法務省、大阪拘置所新営(建築)第3期2件 WTO一般で20日まで受付
法務省は、次の2件で段階的選抜方式を採用する。企業の技術力及び配置予定技術者の技術力について評価点を算出し、評価点合計の上位10者までに含まれる者を選抜する。 - 2022/01/06
- 大阪府、北山本住宅エレベーター棟増築を一般で17日まで受付
大阪府建築部は、北山本住宅エレベーター棟増築に条件付一般競争入札を適用した。参加申請を17日まで受け付け、設計図書等を2月9日まで交付、入札書を2月8~9日に - 2022/01/05
- 神戸市、学校給食C整備運営 事業者選定アドバイザリーはアトラス・新日本JV
神戸市は、(仮称)神戸市学校給食センター整備・運営事業者選定アドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施し、委託事業者をアトラスワークス・新日本コンサルタント - 2022/01/05
- 近畿整備局、22年度早期工事発注 WTOは淀川大堰閘門本体など
近畿地方整備局は、22年度早期の工事発注予定を公表した。政府調達協定対象(WTO対象)は淀川大堰閘門本体工事など22件。政府調達協定対象(WTO対象)は次の通 - 2022/01/05
- 堺市、万博会場外駐車場配慮計画書提出で市長意見送付
堺市は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会から「2025日本国際博覧会会場外駐車場配慮計画書」の提出を受け、今回、同市の環境影響評価条例に基づき、環境保 - 2022/01/05
- 高槻市、富田認定こども園仮園舎整備プロポ 18日まで参加表明書受付
高槻市は、(仮称)富田認定こども園仮園舎整備業務で公募型プロポーザルを実施する。施設見学会への申込を7日まで受け付けて、施設見学会を12日に開く。参加表明書を - 2022/01/05
- 丹波市、休養施設やすら樹他活用市場調査で3者から提案
丹波市は、休養施設やすら樹及びゆりやまスカイパーク(もみじの里青垣)の活用に関するサウンディング型市場調査を実施し、このほど調査結果を公表した。このうち、休養 - 2022/01/05
- 高島市、新ごみ処理施設建設候補地公募 3件の応募を受け付け
高島市は、新ごみ処理施設建設候補地の公募を行い、3件の応募を受け付けた。今後、応募用地については、「高島市ごみ処理施設建設委員会」において、審査・評価を行い、 - 2022/01/05
- 田辺市、旧国鉄田辺駅宿舎跡地活用ホテル事業者 3月上旬募集
田辺市は、JR紀伊田辺駅近くにある遊休市有地「旧国鉄田辺駅宿舎跡地」について、活用に関する民間事業者からの提案募集でホテル事業の提案を採用し、活用計画案をとり - 2022/01/05
- 藤井寺市、市民体育館・図書館等複合化 想定事業費約41億円に
藤井寺市は、市民総合体育館と図書館が耐震性の不足や老朽化などの課題を抱え、施設の複合化を計画し、今回、「市民総合体育館・市立図書館及びスポーツセンター複合化に - 2021/12/28
- 大阪市、史跡難波宮跡附法円坂遺跡整備基本計画策定、北部ブロック優先的に整備
大阪市建設局は、史跡難波宮跡附法円坂遺跡整備基本計画を策定した。史跡の「保存」と「活用」の双方を基本方針とし、史跡であることを第一の要件とし、歴史的要素(史跡 - 2021/12/28
- 大和高田市、旧庁舎跡地活用プロポ 1月28日まで受付
大和高田市は、大和高田市旧庁舎跡地活用事業で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を1月28日まで受け付けて、参加資格審査結果を2月4日に通知する。事業提 - 2021/12/28
- 有田市、新有田市立病院基本構想案は124床 規模延約1万㎡
有田市は、現在の市立病院の老朽化が進んでいるなど、様々な課題を抱えており、保田中学校跡地への移転建替を計画し、今回、「新有田市立病院基本構想(案)」を公表した - 2021/12/28
- 近畿整備局明石海峡公園、神戸地区森のゾーンでMS調査実施
近畿地方整備局国営明石海峡公園事務所は、国営明石海峡公園神戸地区(神戸市北区)「森のゾーン」において、マーケットサウンディング調査を実施する。事前説明会・現地 - 2021/12/28
- 東近江市、能登川水車等活用方針他は玉野総合コンサルタントを選定
東近江市は、東近江市能登川水車とカヌーランドの活用方針および整備計画策定業務で公募型プロポーザルを実施し、受託候補者に玉野総合コンサルタント(滋賀事務所)を選 - 2021/12/28
- 2025万博、物流実施計画策定調査 最優秀提案者に日通JVを選定
2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会における物流実施計画を策定するため、「2025年日本国際博覧会物流実施計画策定調査業務」のプロポーザル - 2021/12/28
- 南海電鉄、なんば駅前広場及び周辺道路・なんさん通り空間再編を公募
南海電気鉄道は、2022年度早期に難波駅周辺の道路空間再編に向けた整備着手を目指し、「なんば駅周辺における空間再編推進事業」の「なんば駅前広場及び周辺道路・な - 2021/12/28
- 大阪市、夢洲G・H護岸背後浸水対策 評価順位1位は東亜JV
大阪市契約管財局は12月16日、夢洲G・H護岸背後浸水対策工事に事後審査型制限付一般競争入札を行った。評価順位1位は11億1840万円で東亜・奥村組土木特定J - 2021/12/27
- 大阪府、豊中新千里北第2期住宅民活PJ、最優秀提案者に東レ建設グループ
大阪府は、耐震性の低い府営住宅の建替えを進めており、民間活力の活用による府営住宅の整備と民間による住宅や施設等を一体的に整備するため、「府営豊中新千里北第2期 - 2021/12/27
- 大阪市、22年度予算要求 長居障がい者SC建替基本構想策定など
大阪市は、22年度予算要求を公表した。長居障がい者スポーツセンター建替基本構想の策定、淀川左岸線(2期)などを要求している。【ICT戦略室】▽スマートシティ戦 - 2021/12/27
- JS、福知山市汚泥処理施設再構築汚泥有効利用施設で落札
日本下水道事業団西日本本部は、福知山市汚泥処理施設再構築事業汚泥有効利用施設整備工事の総合評価(技術提案審査型)による一般競争入札を行い、落札者を50億円で神 - 2021/12/27
- 大阪府、計量検定所建替計画 本館建設着手へ予算要求
大阪府は、大東市新田本町にある「計量検定所」について、設置後50年以上が経過し、施設及び設備の老朽化が著しいことから建替を計画し、22年度から本館建設工事に着 - 2021/12/27
- 姫路市、道の駅姫路の基本計画案でパブコメ DBOを最有力
姫路市は、(仮称)「道の駅姫路」を計画しており、基本計画(案)のパブリックコメントを1月24日まで実施する。整備・管理運営手法はDBO方式を最有力とし、概算事 - 2021/12/27
- 湖北広域行政C、新一般廃棄物処理施設整備運営は公募型プロポを採用
湖北広域行政事務センターは、PFI事業で実施する新一般廃棄物処理施設整備運営事業について、事業者選定方式は公募型プロポーザルを採用する。実施方針は22年1月頃 - 2021/12/27
- 滋賀県、東北部工業技術センター整備実施方針 4月に入札公告
滋賀県は、滋賀県東北部工業技術センター整備事業の実施方針を公表した。事業者の選定は総合評価一般競争入札を採用し、来年4月に入札公告する予定。 実施方針等に関す - 2021/12/27
- OMこうべ、北須磨支所ビル整備は約27億円で岡工務店が落札
OMこうべは、(仮称)北須磨支所ビル整備事業の設計・施工一括による総合評価一般競争入札を行い、落札者を入札金額26億9800万円で岡工務店に決定した。評価値6 - 2021/12/24
- 奈良県、22年度予算要求状況 大規模広域防災拠点整備に47億円要求
奈良県は、22年度予算要求の状況を公表した。一般会計の予算要求額は6293億円(21年度当初予算比は927億円増、17・3%増)となった。奈良県大規模広域防災 - 2021/12/24
- 神戸バイオロボティクス、神戸南工場新築を伊吹工務店で
神戸バイオロボティクス㈱(加東市東垂水402―3)は、神戸市中央区に工場(仮称・神戸バイオロボティクス㈱神戸南工場)を新築する。 建設地は神戸市中央区港島南町 - 2021/12/24
- 東大阪市、市立学校屋内運動場空調設備 4月に実施方針公表
東大阪市は、東大阪市立学校屋内運動場空調設備等整備事業の実施方針を22年4月に公表する予定。 概要は市立学校等の屋内運動場の空調設備等の設計、施工、工事監理、 - 2021/12/24
- 彦根市、市立図書館の個別施設計画策定は八千代エンジを選定
彦根市は、彦根市立図書館個別施設計画策定業務で公募型プロポーザルを実施し、委託候補者に八千代エンジニアリング(滋賀事務所)を選定した。 彦根市立図書館(尾末町 - 2021/12/24
- 大阪府、安治川水門の景観で河川構造物審議会が答申
大阪府は、津波・高潮対策として計画されている「木津川・尻無川・安治川」三大水門の改築を計画、河川構造物等審議会に改築する三大水門の景観に関する事項について諮問 - 2021/12/24
- 京都市、市立西総合支援学校の校舎等整備設計は内藤を選定
京都市は、京都市立西総合支援学校校舎等整備工事設計業務ただし、建築及び設備工事基本設計・実施設計業務で公募型簡易プロポーザルを実施し、受託候補者に内藤建築事務 - 2021/12/24
- 宇治田原IC物流拠点整備、来年度に造成と建築着手へ
城陽東部開発有限責任事業組合と伊藤忠商事は、東部丘陵青谷地区における(仮称)宇治田原IC物流拠点整備計画開発基本計画で、22年度に基盤整備工場(造成工事)と建 - 2021/12/24
- 阪神タイガースファーム施設、小田南公園への移転を正式決定
阪神電気鉄道、阪神タイガース、尼崎市は、阪神タイガースのファーム施設(現・西宮市鳴尾浜)の小田南公園(尼崎市杭瀬南新町)への移転を正式に決定した。今年5月に「 - 2021/12/23
- 大阪府、大阪モノレール延伸 支柱建設など約64億円の予算要求
大阪府は、広域的なネットワークを形成するため、門真市駅から(仮称)瓜生堂駅までの約8・9㎞を整備する『大阪モノレール延伸事業』を計画。都市整備部は22年度当初 - 2021/12/23
- 合同会社かみだいら、京都市伏見区に老人ホーム新築を大和ハウスで
合同会社かみだいら(東京都千代田区丸の内3―1―1)は、京都市伏見区に老人ホーム「仮称・伏見区竹田中島町土地利用計画」を新築する。 建設地は京都市伏見区竹田中 - 2021/12/23
- 三田駅前Cブロック地区再開発、組合設立総会開く
三田駅前Cブロック地区再開発組合(事務局・三田市駅前町8―3)は、三田市のJR・神戸電鉄三田駅前で計画している「三田駅前Cブロック地区再開発事業」における同組 - 2021/12/23
- 兵庫県、行財政運営見直し 県庁舎等再整備を一旦凍結
兵庫県は、県政改革方針(仮称)における行財政運営方針の見直し(一次案)を公表した。財政収支の悪化などを受け、県庁舎等再整備事業の一旦凍結など、大型プロジェクト - 2021/12/23
- 近畿中部防衛局、饗庭野宿舎改修建築その他など総合一般2件受付
近畿中部防衛局は、次の2件に一般競争入札(施工体制確認型総合評価)を適用した。申請書及び技術資料を1月6日まで、入札書を2月9日まで受け付け、2月15日開札。 - 2021/12/23
- 滋賀県、新・琵琶湖文化館整備でPFIアドバイザリープロポ実施
滋賀県は、(仮称)新・琵琶湖文化館整備事業PFIアドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を1月12日まで文化スポーツ部文化財保護課文化財活 - 2021/12/23
- 大阪府・市、大阪・夢洲地区特定複合観光施設計画案 初期投資は1兆超
大阪府と大阪市は、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画(案)骨子」を公表した。合同会社日本MGMリゾーツとオリックスの共同事業体からの提案を - 2021/12/23
- 大和郡山市、福祉ゾーン再整備基本計画案 施設は旧保健所跡地に新築
大和郡山市は、社会福祉会館や老人福祉センターを中心とする福祉ゾーンについて、今後の福祉拠点としてのあり方を検討するため、「大和郡山市福祉ゾーン再整備基本計画( - 2021/12/22
- 近畿整備局、21年度補正予算 ゼロ国債含め総額約2678億円
近畿地方整備局は、21年度補正予算を公表した。公共事業の効率的な執行のため、「ゼロ国債」(21年度の支出はゼロであるが、年度内に契約発注が可能)が設定されると - 2021/12/22
- 日タクHD、大阪運輸倉庫海外医薬品GDP対応倉庫を新築
㈱日タクホールディングス(大阪市旭区赤川1―11―8)は、泉佐野市に「大阪運輸倉庫海外医薬品GDP対応倉庫」を新築する。 建設地は、泉佐野市りんくう往来北1― - 2021/12/22
- 神戸市、神戸テクノ・ロジスティックパーク製造工場用地を売却
神戸市は、神戸市西区の神戸複合産業団地(神戸テクノ・ロジスティックパーク)の製造工場用地とした市有地約9600㎡を売却する。22年2月1~14日まで申込を受け - 2021/12/22
- 兵庫県阪神北県民局、一庫公園トイレ改修を受付
兵庫県阪神北県民局は、一庫公園一庫公園トイレ改修に制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を1月7日まで受け付け、設計図書を1月17日まで交付、入 - 2021/12/22
- 兵庫県丹波県民局、由良川水系黒井川護岸を27日まで受付
兵庫県丹波県民局は、(一)由良川水系黒井川護岸に制限付一般競争入札(事後審査型)を適用した。入札参加を27日まで受け付け、設計図書を1月7日まで交付、入札書を - 2021/12/22
- 大阪府、阪急京都線摂津市駅付近連立 用買実施の予算要求
大阪府は、大阪と京都を結ぶ主要路線である「阪急京都線」の摂津市駅付近約2・1㎞の連続立体交差化を計画しており、担当の都市整備部は22年度当初予算で引続き用地買 - 2021/12/22
- 滋賀県、新・琵琶湖文化館整備運営 PPP/PFI手法導入へ
滋賀県は、(仮称)新・琵琶湖文化館の整備・運営事業でPPP/PFI手法を導入する方針。新・琵琶湖文化館の整備・運営に関して、PPP/PFI手法導入の適否を検討 - 2021/12/22
- 京都市東山区役所、東山区総合庁舎駐車場整備・管理運営プロポ
京都市東山区役所は、東山区総合庁舎駐車場について、区役所に用務のある来庁者以外の利用を有料化することにより、受益者負担の適正化を図り、保有資産の有効活用を行う - 2021/12/21
- 芦屋市、環境処理センター施設整備基本構想 新たなごみ処理施設と資源化施設を整備
芦屋市は、焼却施設及び資源化施設の老朽化状況を踏まえつつ、今後も継続して効率的で安全かつ適正にごみ処理を行なうため、現在の用地内で段階的・計画的に施設整備を進 - 2021/12/21
- コスモス薬品、ドラッグコスモス東大阪加納店を新築
(株)コスモス薬品(福岡市博多区博多駅東2―10―1)は、東大阪市に(仮称)ドラッグコスモス東大阪加納店を計画している。 建設地は東大阪市加納6―5―11、他 - 2021/12/21
- 兵庫県、山陽電鉄本線連立等 事業審査会で「着手妥当」
兵庫県は、21年度第4回公共事業等審査会を14日に行い、新規5事業を「着手妥当」、継続1事業を「継続妥当」とした。審査対象事業は次の通り。【新規事業】 ▽連続