



気になるキーワードを入力してください
総合ニュース
2017/04/18
大阪・中之島のツインタワー フェスティバルシティが街開き
朝日新聞社と竹中工務店、朝日ビルディングが大阪市北区中之島で建設を進めていた「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」が完成した。四つ橋筋を挟んだ東側の「中之島フェスティバルタワー」と高さ200㍍のツインタワーで形成する「フェスティバルシティ」が17日に街開きした。
街開き式典で、朝日新聞社の曽根宏司大阪中之島プロジェクト室長は「2007年に計画を発表して、10年がかりのプロジェクトである。メディア企業として、この街を盛り上げ、クリエーティブが生まれる街を目指し、情報発信していきたい」とあいさつした。竹中工務店の難波正人取締役執行役員副社長は「このプロジェクトが発展していくように努力していくとともに、中之島エリアが輝くにぎわいを持つ場所であり、ますます発展することを祈念する」、朝日ビルディングの阿部圭介代表取締役社長は「安心して、にぎわいのある街をみなさんと一緒につくっていきたい」と述べた。続いて、曽根室長、難波副社長、阿部社長、京阪電車イメージキャラクター6代目おけいはんの出町柳けい子さんが街開きを祝って、テープカットを行った。
中之島フェスティバルタワー・ウエストの規模は、S・SRC・RC造地下4階地上41階建延約15万1146平方㍍。高さ200㍍の超高層タワー。設計・監理は日建設計、構造・設備設計協力は竹中工務店、施工は竹中工務店が担当した。建設地は大阪市北区中之島3―2―4の敷地約8377平方㍍。
中之島フェスティバルタワー・ウエストは、飲食などの17店舗のほか、オフィスフロア、夏開業予定のホテル「コンラッド大阪」、来春開館予定の香雪美術館(神戸市)の分館「中之島香雪美術館」、多目的ホール「中之島会館」が入る。ツインタワーで形成するフェスティバルシティは、ビジネス、芸術、食文化、ライフスタイルなど創造的な情報発信拠点を目指す。
また、街開きに先立ち、14日には中之島フェスティバルタワー・ウエストの先行プレス内覧会を開いた。地下1階~地上2階の飲食・物販エリアや4階の中之島会館と中之島香雪美術館の一部を公開した。
一日分の建産速報(PDF)及びデータ配信サービス(エクセル)を送付いたします。 ご希望の方は下記【簡易サンプル希望】をクリック後、件名に簡易サンプル希望と入力いただき、ご希望の商品名(建産速報・データ配信サービス)、お名前、メールアドレス、電話番号(任意)を記載のうえ送信をお願いします。 【簡易サンプル希望】 |