



気になるキーワードを入力してください
総合ニュース
2016/05/24
近畿整備局、テックフォース帰還報告会 今回の経験、知識を共有
近畿地方整備局は19日、大阪市中央区の大阪合同庁舎1号館で熊本地震災害支援のため派遣したTEC―FORCE(緊急災害対策派遣隊)の帰還報告会を開いた。各班から被災状況調査や応急復旧などの活動報告が行われた。
冒頭、山田邦博局長は「余震が続く中で、適切な対応をしていただいた。けがもなく無事、帰還していただきうれしく思っている。近畿地方整備局としては、皆さんが経験した知識をみんなで共有していくことが大切になる」とあいさつした。
佐久間維美企画部防災課長が活動総括し、続いて、連絡調整班や道路、砂防、河川、港湾、営繕の被災状況調査班、応急復旧班、情報通信班、広報班、リエゾン班が活動を報告した。
近畿地方整備局では、発生の情報を受け、4月12日午後10時10分に支援対策本部を設置。発生から約4時間後に第1陣を派遣した。TEC―FORCEは、5月13日まで16班129人(延797人・日)を派遣し、支援活動を行った。
一日分の建産速報(PDF)及びデータ配信サービス(エクセル)を送付いたします。 ご希望の方は下記【簡易サンプル希望】をクリック後、件名に簡易サンプル希望と入力いただき、ご希望の商品名(建産速報・データ配信サービス)、お名前、メールアドレス、電話番号(任意)を記載のうえ送信をお願いします。 【簡易サンプル希望】 |