



気になるキーワードを入力してください
トピックスニュース
- 2025/05/22
- 堺市、浅香山浄水場跡地売却 28億超で落札決定
堺市上下水道局では、保有資産の有効活用を図るため、条件付(土地の利用条件等)一般競争入札により、「浅香山浄水場跡地」の売却を実施、入札金額28億1888万8千 - 2025/05/22
- 奈良県、文化会館PFIアドバイザリーで受託者選定
奈良県は、奈良県文化会館PFIアドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施し、EY新日本有限責任監査法人を受託者に選定した。 奈良県文化会館は27年度中のリニ - 2025/05/22
- 和歌山市、次期ごみ処理施設整備基本設計等を一般公告
和歌山市は、次期ごみ処理施設整備基本設計等で事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を6月10~12日まで受付、6月13日開札。参加資格は土木関係建設コ - 2025/05/22
- 西宮市、合流貯留管整備その6 総合一般で4日まで受付
西宮市は、公共下水道新設(合流貯留管整備その6)に総合評価(施工計画評価型)事前審査型制限付一般競争入札を適用した。参加資格申請を6月4日まで受付、審査結果を - 2025/05/21
- 大阪府・寝屋川市、大阪公立大学工業高専跡地活用サウンディング調査実施
大阪府と寝屋川市は、27年3月に移転を予定する「大阪公立大学工業高等専門学校」の跡地について、公立大学法人大阪から大阪府へ返還される予定となっており、今回、対 - 2025/05/21
- 大阪シティ信用金庫、八尾営業部新築を8月に着工へ
大阪シティ信用金庫(大阪市中央区北浜2―5―4)は、八尾市で大阪シティ信用金庫八尾営業部新築を計画している。 計画地は八尾市本町2―1―1(敷地面積562・7 - 2025/05/21
- 滋賀県、大津港活性化・再整備基本構想 港湾機能向上など
滋賀県は、大津港活性化・再整備基本構想を策定した。20年後の大津港の目指す姿は、観光港としての役割を果たしつつ、大津港周辺エリアがヒト・モノ・コトの結節点であ - 2025/05/21
- 大和高田市、幼保再編計画策定支援プロポ 6日まで受付
大和高田市は、大和高田市幼保再編計画(個別施設計画)策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申請書及び提案書を6月6日まで受け付けて、第1次審査(書類 - 2025/05/21
- 明石市、大久保市民C移転整備事業者選定支援で落札決定
明石市は、大久保市民センター移転整備に関する事業者選定支援の制限付一般競争入札を行い、入札金額633万2032円で日本不動産研究所が落札した。5月16日開札。 - 2025/05/21
- 奈良県、大和民俗公園事業可能性調査プロポ 28日まで受付
奈良県は、大和民俗公園における事業可能性調査業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を28日まで受け付けて、技術提案書提出者を5者程度選定する。技術提案 - 2025/05/21
- 近畿整備局、下島地区南側高規格堤防盛土整備他WTO 19日まで受付
近畿地方整備局は、下島地区南側高規格堤防盛土整備他工事に施工体制確認型総合評価落札方式による一般競争入札(WTO対象)を適用した。申請書及び資料を6月19日ま - 2025/05/20
- 大阪市港区、もと市岡商業高等学校跡地活用方策等検討プロポ 6日まで受付
大阪市港区は、令和7年度大阪市港区もと市岡商業高等学校跡地の活用方策等検討業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申出書を6月6日まで受け付けて、参加資格決定 - 2025/05/20
- 京都市、水垂運動公園(仮称)整備サウンディング調査で受託候補者
京都市は、水垂運動公園(仮称)整備に係るサウンディング調査業務で公募型プロポーザルを実施し、パシフィックコンサルタンツを受託候補者に選定した。 水垂埋立地跡地 - 2025/05/20
- 明石市、公設地方卸売市場のあり方検討プロポ 2~16日受付
明石市は、明石市公設地方卸売市場のあり方検討に係る支援で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を6月2~16日まで環境産業局産業振興室商工政策課へ郵送にて - 2025/05/20
- 南あわじ市、デジタル防災行政無線システム再整備プロポ 26日まで受付
南あわじ市は、南あわじ市デジタル防災行政無線システム再整備で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書等を26日まで持参又は郵送にて受付、参加資格確認通知書を6 - 2025/05/20
- 岸和田市、磯ノ上下水処理場水質監視設備更新 条件付一般公告
岸和田市は、磯ノ上下水処理場水質監視設備更新に条件付一般競争入札を適用した。参加申込書を9月9~13日まで受け付け、参加資格結果を6月26日までに通知、入札書 - 2025/05/20
- 富田林市、こども・子育てプラザ整備基本計画 今年度に設計発注
富田林市は、既存の児童館の老朽化が著しいほか、こども・子育て支援施策の充実を図るため、「(仮称)こども・子育てプラザ(東施設)整備基本計画」を策定した。事業は - 2025/05/20
- 豊能町、役場庁舎は東能勢中学校を改修して整備の方針
大阪府・豊能町は、東能勢中学校を改修し、庁舎として整備する方針。庁舎の規模や概算工事費、住民の利便性、住民サービスの提供の在り方等から東能勢中学校を利活用する - 2025/05/20
- 河内長野市、寺ケ池公園基本設計及び植栽径間設計プロポ 29日まで受付
河内長野市は、24年度に策定した「寺ケ池公園リニューアル計画」を踏まえ、施設・植栽の更新や再整備及び維持管理手法等の検討を行い、四季の広場周辺の基本計画・基本 - 2025/05/19
- 奈良県、消防学校機能強化検討支援は日本工営都市空間に落札決定
奈良県は、奈良県消防学校機能強化検討支援業務で施工体制確認型一般競争入札を行い、613万円で日本工営都市空間に決定した。5月9日開札。 現在の奈良県消防学校は - 2025/05/19
- 河内長野市、小山田西地区土地区画整理事業を都市計画決定
河内長野市は、小山田西土地区画整理準備組合が進める南部大阪都市計画土地区画整理事業「小山田西地区土地区画整理事業」を都市計画決定し、16日から大阪府で図書の縦 - 2025/05/19
- 大阪府、府立西寝屋川高等学校外30件ESCO事業提案公募を実施
大阪府は、民間資金活用型(設備更新型)ESCO事業の「大阪府立西寝屋川高等学校外30件ESCO事業」の提案公募を実施する。参加表明書を6月12~13日まで受け - 2025/05/19
- 大阪市、都市・まちDX推進向けた建設生産プロセスDX推進支援決定
大阪市は、令和7年度都市・まちDX推進に向けた建設生産プロセスDX推進支援業務で総合評価一般競争入札を行い、5500万円でデロイトトーマツコンサルティングに決 - 2025/05/19
- 生駒市は、セイセイビル整備事業設計及び工事監理を9日まで
生駒市は、生駒市セイセイビル整備事業設計及び工事監理業務で公募型プロポーザルを実施する。企画提案書等を6月9日まで受け付ける。第1次審査(書類審査)を6月18 - 2025/05/19
- 都市機構、千里津雲台団地先工区基盤整備を一般で28日まで受付
都市再生機構西日本支社は、07―千里津雲台団地先工区基盤整備工事に施工体制確認型総合評価による詳細条件審査型一般競争入札を適用した。申請書及び資料を28日まで - 2025/05/19
- 大阪府住供、美原北余部住宅外壁改修その他を条件付一般公告
大阪府住宅供給公社は、美原北余部住宅外壁改修その他に事後審査型条件付一般競争入札を適用した。入札書を6月10~11日まで受け付け、6月12日開札。参加資格は▽ - 2025/05/19
- 大阪市契約管財局、西三国小学校南校舎棟増築その他など3件公告
大阪市契約管財局は、次の3件に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を6月19~20日まで受け付ける。6月23日開札。落札決定は7月15日予定。参加資 - 2025/05/16
- 京都府、向日町競輪場再整備・運営事業プロポ 6月30日まで受付
京都府は、向日町競輪場再整備・運営事業で公募型プロポーザルを実施する。説明会を22日に開く(20日まで参加受付)。参加資格確認申請関係書類を6月30日まで、企 - 2025/05/16
- 阪急阪神不動産、淀川区十八条二丁目物流施設計画を8月末着工
阪急阪神不動産㈱(大阪市北区芝田1―1―4)は、倉庫業を営む倉庫(大阪市淀川区十八条二丁目物流施設計画)新築を8月末に着工する予定。 建設地は大阪市淀川区十八 - 2025/05/16
- 堺市、元南保健センター利活用公募へサウンディング調査実施
堺市は、元南保健センターの利活用方法を検討しており、今回、利活用に係る公募に向けた条件等の検討にあたり民間事業者から意見を求めるため、サウンディング型市場調査 - 2025/05/16
- 摂津市、鳥飼東小学校跡地活用検討はオリコンサルが受託候補者
摂津市は、鳥飼東小学校跡地活用検討業務で公募型プロポーザルを実施し、オリエンタルコンサルタンツを受託候補者に選定した。 鳥飼東小学校は、市の東部に位置し、84 - 2025/05/16
- 神戸市、下水道事業におけるウォーターPPP導入可能性調査受付
神戸市は、神戸市下水道事業におけるウォーターPPP導入可能性調査に制限付一般競争入札を適用した。入札参加を28日まで受付、参加資格確認結果を30日に通知し、入 - 2025/05/16
- 和泉市、市営住宅等集約建替整備事業設計段階CMを28日まで受付
和泉市は、富秋中学校区等まちづくり構想における老朽化した市営住宅の集約建替え事業に係る設計段階において、コンストラクション・マネジメント方式により、市の品質・ - 2025/05/16
- 守山市、守山駅東口再整備事業合意形成活動等支援は三菱UFJ
守山市は、守山駅東口再整備事業合意形成活動等支援業務で公募型プロポーザルを実施し、三菱UFJリサーチ&コンサルティングを候補者に選定した。 市では、JR守山駅 - 2025/05/16
- 生駒市、生駒南小・中学校整備事業基本設計・実施設計プロポ実施
生駒市は、生駒南小学校・生駒南中学校整備事業基本設計・実施設計業務で公募型プロポーザルを実施する。現地見学会を22日・23日に開く(20日まで参加受付)。企画 - 2025/05/15
- 守山市、市民運動公園屋内温水プール整備設計等プロポ 28日まで受付
守山市は、(仮称)守山市民運動公園屋内温水プール整備設計等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を28日まで受け付けて、参加資格審査結果を30日に通知 - 2025/05/15
- 大阪府、曾根崎警察署建替事業WTO 総合一般9日まで受付
大阪府都市整備部は、大阪府曾根崎警察署建替え事業に総合評価一般競争入札(技術提案型)(WTO対象)を適用した。参加申請を6月9日まで受け付け、技術提案書を9月 - 2025/05/15
- 八尾市、リサイクルC学習プラザZEB化改修コミッショニングプロポ
八尾市は、八尾市立リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」ZEB化改修工事コミッショニング等業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を27日まで受け付け - 2025/05/15
- 奈良市、包括的道路維持管理プロポ 9日まで受付
奈良市は、奈良市包括的道路維持管理業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書・一次審査書類を6月9日まで受け付けて、一次審査結果を6月11日に通知する。二 - 2025/05/15
- 和歌山市、六十谷第2浄水場東施設水処理機械設備など5件公告
和歌山市は、次の5件に事後審査型制限付一般競争入札を適用した。入札書を6月2~4日まで受け付け、6月5日開札。①参加資格②概要。 ▽六十谷第2浄水場東施設水処 - 2025/05/15
- 和歌山県、自然博物館あり方検討で既存施設増築活用
和歌山県は、施設の老朽化や収蔵スペースが不足する「県立自然博物館」の今後のあり方の検討を進めており、これまで検討を重ねてきた検討委員会が提言書を県に提出した。 - 2025/05/15
- 阪神高速、湾岸道路西伸部新港・灘浜航路部で詳細設計
阪神高速道路の吉田光市社長は会見を開き、ネットワーク整備やリニューアルプロジェクトなどの取り組み状況について説明した。大阪湾岸道路西伸部の新港・灘浜航路部では - 2025/05/15
- 兵庫県、西宮病院跡地勝町調査 15者参加 プロポ希望意見
兵庫県病院局は、県立西宮病院跡地の活用に関するサウンディング型市場調査を実施し、このほど結果概要を公表した。対話を3月3~14日に実施、参加事業者は不動産・建 - 2025/05/14
- 京都市、三条市営住宅更新棟(第3期)基本計画策定支援プロポ 27日まで受付
京都市は、京都市市営住宅団地再生事業三条市営住宅更新棟(第3期)基本計画策定支援業務で簡易公募型プロポーザルを実施する。参加希望申出書・企画提案書等を27日ま - 2025/05/14
- 長浜市、市営住宅宇根本団地建替PFI事業者選定アドプロポ 30日まで受付
長浜市は、長浜市営住宅宇根本団地建替整備事業におけるPFI事業者選定アドバイザリー業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を30日まで受け付けて、参加 - 2025/05/14
- 茨木市、東西軸社会実験等実施支援で特定
茨木市は、令和7年度茨木市東西軸社会実験等実施支援業務で公募型プロポーザルを実施し、いであを特定した。 市の中心市街地は、2コア1パーク&モールの都市構造によ - 2025/05/14
- 和泉市、唐国地区・摩湯地区地変更等の都市計画案
和泉市は、「唐国地区」の都市計画地区の変更、「府中町5丁目地区」と「唐国町4丁目地区」の都市計画地区を決定するため、都市計画案をとりまとめた。唐国地区は隣接す - 2025/05/14
- 西宮市、甲陽園本庄町住宅跡地活用 特養・養護老人H整備を二段階で
西宮市は、甲陽園本庄町の市営住宅跡地活用において、特別養護老人ホーム・養護老人ホームを整備する社会福祉法人を二段階一般競争入札で選定する。現地見学会を26日ま - 2025/05/14
- 由良町、由良小学校統合移転で安全な場所へ検討委を発足
和歌山県・由良町は、23年度に町内3小学校を統合し、現在は由良小学校の既存校舎を活用しており、同小学校が津波浸水エリアに位置するため、安全な場所への移転に向け - 2025/05/14
- 大阪市建設局、479号放出共同溝事業CMプロポ 2日まで受付
大阪市建設局は、電線共同溝事業・国道479号放出共同溝事業に関するCM業務で公募型プロポーザルを実施する。参加表明書を6月2日まで受け付けて、資格審査結果を6 - 2025/05/14
- たつの市、新宮地域小中一貫校建設再公告 23日まで受付
たつの市は、新宮地域小中一貫校建設を制限付一般競争入札で再公告した。入札参加を23日まで受付、参加資格確認を29日に通知し、入札書を6月18日~7月24日に受 - 2025/05/13
- 橿原市、香久山公園等の再整備事業サウンディング調査 22日まで受付
橿原市は、香久山公園等の再整備事業に関するサウンディング調査を実施する。サウンディング参加申込書及び回答票を22日まで受け付けて、サウンディング実施日時及び場 - 2025/05/13
- リアライズ、堺市堺区宿院町東3計画新築はアクトで
(株)リアライズ(大阪市北区梅田3―2―2)は、堺市で共同住宅の(仮称)堺市堺区宿院町東3計画新築を計画している。 建設地は堺市堺区宿院町東3―24―1、24 - 2025/05/13
- 神戸市、王子動物園管理事務所・動物病院等整備設計プロポ 26日まで受付
神戸市は、王子動物園管理事務所・動物病院等整備工事設計で公募型簡易プロポーザルを実施する。参加表明書を26日12時まで建築住宅局技術管理課技術管理係へ電子メー - 2025/05/13
- 西宮市、ウォーターPPP実施方針策定等で事業者特定
西宮市は、ウォーターPPP実施方針策定及び事業者選定等支援で公募型プロポーザルを実施し、日建技術コンサルタント(神戸事務所)を特定した。 業務は、同市が24年 - 2025/05/13
- 高石市、公園及び公園施設の維持管理等で公園施設最適化プラン案
高石市は、市内の公園を取り巻く現状とこれからを見据え、公園及び公園施設の効果的で適切な維持管理等に関する基本的な方針等を定める「公園施設最適化プラン案」をとり - 2025/05/13
- 高槻市、市民プール他複合施設空調設備等最適化プロポ 5日まで受付
高槻市は、高槻市立市民プール他複合施設空調設備等最適化事業で公募型プロポーザルを実施する。市民プール他複合施設において、老朽化した空調設備等の最適化に向けて、 - 2025/05/13
- 京都市、洛西タウンC広場等再整備測量及び基本設計で受託候補者
京都市は、洛西タウンセンター広場等の再整備に係る測量及び基本設計業務で簡易公募型プロポーザルを実施し、日本工営都市空間を受託候補者に選定した。 洛西タウンセン - 2025/05/13
- 大津市、住生活基本計画策定支援プロポ 23日まで受付
大津市は、大津市住生活基本計画策定支援業務で公募型プロポーザルを実施する。参加申込書等を23日まで、企画提案書等を30日まで受け付ける。プレゼンテーションを6 - 2025/05/12
- 泉佐野田尻組合及び熊取町、新ごみ処理施設整備・運営発注支援受付
泉佐野市田尻町清掃施設組合及び熊取町は、泉佐野市上之郷の旧泉佐野コスモポリス予定地内で新ごみ処理施設の整備を計画し、DBO方式による整備・運営を予定している。